FAQ

半レアの柔らかトンカツ、塩で食べれば肉の甘みが増幅。豚肉たっぷり、カレートッピングも見逃せない! : Tonkatsu Shirius

Tonkatsu Shirius

(とんかつ シリウス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

半レアの柔らかトンカツ、塩で食べれば肉の甘みが増幅。豚肉たっぷり、カレートッピングも見逃せない!

[静岡県沼津市][来訪回数:4回]
2021/9/6(月)
JR沼津駅の南東、三枚橋町の交差点角にあるとんかつ店。
"塩で食べる厚切りとんかつ" がウリ。

場所は… 駅南口からロータリーを左奥へ出て、2つ目の信号を左折。
外堀通りを東進すると、国道414号との交差点(三枚橋町)が見えてくる。
その南西角に建つ「Speak EZ」と書かれたビルの2階にある。
駅から徒歩6分。不定休 →Facebook・Instagramを参照。

車の場合、店のある交差点から 三ツ目ガードの方へ国道414号を北上、
1つ目の信号左手に「ヤマサパーキング」があり、2,000円以上の利用で駐車券補助あり。

2階へ続く らせん状の階段には、カラフルなペイントが施されている。
夜間はインターナショナルバー Speak EZ として営業。
昼はその店舗を間借りして、とんかつ屋「シリウス」として営業。
店の一部にドラムセットが置かれ、演奏スペースになっているのも、それゆえである。

店内はカウンター3席、2人掛けテーブル×1卓、4人掛けテーブル×3卓。
全席禁煙。ノリの良いバンド系BGMが掛かる。

バーの割には、カウンター比率の少ない店舗だ。
窓が広く取られているので、昼間は日差しが入って、健康的すぎる雰囲気。

店主が調理場にいるときは、客を迎え入れたり注文を受けることが出来ない。
基本的に、注文は紙に書いて提出。ドリンクもセルフサービスとなる。
接客は大変丁寧なので、不都合を感じることはないはずだ。

ランチメニューは以下のような感じ。
〔定食〕 特選ロースカツ(朝霧ヨーグル豚)、ロースカツ(三元豚)
     特選ヒレカツ(三元豚)、ヒレカツ(三元豚)、サービスランチ
〔サンド〕ロースカツサンド、ヒレカツサンド
〔トッピング〕豚肉がたくさん入ったカレー

用いる豚肉は2種類あり、特選ロースは「朝霧ヨーグル」、特選ヒレは「三元豚」になるようだ。
千切りキャベツ・味噌汁は食べ放題。ごはん大盛は無料。

一応ソースも用意されるが、塩で食べるのがこの店の流儀。
皿に2種類、卓上には3種類の塩が並べられ、好みに応じて選べるのが楽しい。
 ・ポルチーニ塩 ・トリュフ塩
 ・ヒマラヤ岩塩 ・ジュラシックソルト ・ハーブソルト

さらに店主に声を掛ければ、以下8種類の塩を試すことが可能。
尋常ではない "こだわり" が伝わってくる。
 ・モンゴル岩塩 ・ボリビア岩塩 ・シチリア岩塩 ・ヒマラヤ黒塩 ・インカ天日塩
 ・クリスマス島の海塩 ・イスラエル死海の湖塩 ・讃岐の藻塩

--------------------------------------------------
■朝霧ヨーグル豚ロースカツ定食(¥1600)※税込10%
味噌汁・漬物・ドリンク付き。
サラダは小鉢に盛られ、とんかつを湿らせないよう配慮されている。

全8切れ、すべての断面をこちらに見せる形で並べられている。
火入れは半レア。うっすら桜色のグラデーションが掛かる。
ポルチーニ塩(茶色)と、トリュフ塩(白)が皿に散らされた状態で提供。

衣はごく薄く、サックリとして主張しない。
肉質は半レアということもあって柔らかく、ジューシーでパサつきがない。
塩で食すと、スイカに塩を掛けるようなもので(私は掛けないが…)肉の旨味と甘みが増幅して感じられる。
ポルチーニだろうか、トリュフだろうか、特徴ある香りが後味にふわりと残る。

朝霧ヨーグル豚(よーぐるとん)は、富士宮市の朝霧高原で
ヨーグルトのように乳酸発酵させた、植物系の液状飼料で育てられる豚さんのこと。
消化の良いエサで健康状態が良くなり、肺炎リスクが低下し抗生物質が不要となるメリットがあるそう。
肉質は柔らかく、短い加熱時間で調理できるため、食味に優れるという。

ボリュームは見た目以上にあるが、衣が薄く、油を吸い込んでいないためか
最後まで くどさを感じず、美味しくいただける。

米は、静岡県産「きぬむすめ」を使用。
ドリンクとして、コーヒー(ホット/アイス)、冷たいルイボスティーが飲み放題。
食後、お客さんが少ないようなら、ゆっくりしていくのも良いだろう。

--------------------------------------------------
■特選 三元豚ヒレカツ定食(¥1600)
別添の千切りキャベツ・味噌汁・漬物・ドリンク付き。
ロースが "朝霧ヨーグル豚" なのに対し、ヒレは三元豚を使用。それも高品質な中心部分だけを用いるという。
ヒレカツは嬉しい厚切り。半レアの仕上がりで、ぱっと見でジューシーさが伝わってくる。

肉質はしっとりと柔らかく、肉の味が濃いように感じる。
ロースカツに比べると淡泊なので、塩による味わいの違いが出やすいように思う。
あえて改善点を挙げるとすれば… 前回に比べて、衣がしっとりしていたかな?
ライスは少なめなので、最初から大盛にした方が良いだろう。

--------------------------------------------------
■サービス三元豚ヒレカツ(¥1100)
肉の色合いがピンクではなく、白に近い。
これは三元豚と比較すると、はっきり分かる。
無菌豚である三元豚と異なり、芯までしっかり火を通して提供する必要があるためだろう。
その分ジューシーさは薄れるが、これでも十分美味しいヒレカツだ。

一点いうなら、衣が極めて薄く、終盤は湿気ってくるのは、今後改善できるポイントかも?
キャベツは既に別盛になっているし、これ以上の対策は取れないのかもしれないが…

--------------------------------------------------
■豚肉がたくさん入ったカレー(¥300)
ルーだけが小鉢で提供されるトッピングメニュー。
何だかフルーティーで、期待以上に美味しい!
品名の通り、薄切りの豚肉がたっぷり入っており、コスパ満足度も120%♪

これは是非、追加の一品として注文することを「強く」お勧めしたい。
注文の際には、定食のライスを大盛(無料)にすることも忘れずに〜

--------------------------------------------------
■カツサンド(¥1000)※テイクアウト税込8%
電話注文から30分後、出来上がった頃に訪問。
今回はロースカツを選択したが、ヒレも選べる。

パンはトーストされており、肉厚なロースカツが挟まれている。
野菜などは一切存在せず、小麦と豚だけという、潔い構成だ。
ソースの味付けは控えめで、「肉のジューシーさ」が前面に立つ。
私は普段はヒレを好むが、脂身もそんなにくどくなく、パンとの相性を考えるとやはりロースで良かった。

やや値段は張るが、たまには贅沢テイクアウトも良いんじゃないか。
クラフトビールなどを合わせて、自粛中の家飲みにも使えるね♪
--------------------------------------------------

お会計はPayPay利用OK。
肉にこだわり、塩にこだわる本格派のとんかつ。
カツ好きな人なら、行ってみて損はない店だと言えるだろう。

  • Tonkatsu Shirius - 朝霧ヨーグル豚ロースカツ定食(¥1600)。ポルチーニ塩とトリュフ塩が散らされる

    朝霧ヨーグル豚ロースカツ定食(¥1600)。ポルチーニ塩とトリュフ塩が散らされる

  • Tonkatsu Shirius - 肉質は半レアということもあって柔らかく、ジューシーでパサつきがない

    肉質は半レアということもあって柔らかく、ジューシーでパサつきがない

  • Tonkatsu Shirius - 衣はごく薄く、サックリとして主張しない

    衣はごく薄く、サックリとして主張しない

  • Tonkatsu Shirius - サラダは小鉢に盛られ、とんかつを湿らせないよう配慮

    サラダは小鉢に盛られ、とんかつを湿らせないよう配慮

  • Tonkatsu Shirius - 特選三元豚ヒレカツ定食(¥1600)。ロースは朝霧ヨーグル豚、ヒレは三元豚を使用

    特選三元豚ヒレカツ定食(¥1600)。ロースは朝霧ヨーグル豚、ヒレは三元豚を使用

  • Tonkatsu Shirius - ロースに比べて淡泊な肉質なので、塩による食べ比べがますます楽しい

    ロースに比べて淡泊な肉質なので、塩による食べ比べがますます楽しい

  • Tonkatsu Shirius - このジューシーさ! 三元豚を今っぽく半レアに仕上げて、肉汁じわり

    このジューシーさ! 三元豚を今っぽく半レアに仕上げて、肉汁じわり

  • Tonkatsu Shirius - サービス三元豚ヒレカツ(¥1100)。三元豚よりジューシーさで一歩劣るが、十分美味しいヒレカツだ

    サービス三元豚ヒレカツ(¥1100)。三元豚よりジューシーさで一歩劣るが、十分美味しいヒレカツだ

  • Tonkatsu Shirius - 桜色に仕上がる三元豚に比べると、肉の色合いが白に近い

    桜色に仕上がる三元豚に比べると、肉の色合いが白に近い

  • Tonkatsu Shirius - 豚肉がたくさん入ったカレー(¥300)。ルーだけ提供、人参型の容器も可愛らしい

    豚肉がたくさん入ったカレー(¥300)。ルーだけ提供、人参型の容器も可愛らしい

  • Tonkatsu Shirius - 薄切り豚肉がたっぷり入って、コスパ満足度は120%。このカレー、レギュラーメニューにしてほしい

    薄切り豚肉がたっぷり入って、コスパ満足度は120%。このカレー、レギュラーメニューにしてほしい

  • Tonkatsu Shirius - 〔テイクアウト〕ロースカツサンド(¥1000)。トーストされたパン、肉厚も十分

    〔テイクアウト〕ロースカツサンド(¥1000)。トーストされたパン、肉厚も十分

  • Tonkatsu Shirius - ソースの味付けは控えめで、ロースのジューシーさが前面に立つ

    ソースの味付けは控えめで、ロースのジューシーさが前面に立つ

  • Tonkatsu Shirius - 上からプッシュするだけで塩が削れる。ハーブソルト・ジュラシックソルト・ヒマラヤ岩塩

    上からプッシュするだけで塩が削れる。ハーブソルト・ジュラシックソルト・ヒマラヤ岩塩

  • Tonkatsu Shirius - 逆光で残念な写真だが、お店の角にはドラムセット。夜はたまにライブが行われる

    逆光で残念な写真だが、お店の角にはドラムセット。夜はたまにライブが行われる

  • Tonkatsu Shirius - カウンターは3席。バーとしてはテーブル席の割合が多いお店だ

    カウンターは3席。バーとしてはテーブル席の割合が多いお店だ

  • Tonkatsu Shirius - 夜はバーになる。バックバーを眺めつつ、酒抜きのランチというのも乙なものだ

    夜はバーになる。バックバーを眺めつつ、酒抜きのランチというのも乙なものだ

  • Tonkatsu Shirius - 階段を上りきると、グリーンの壁と白い入口

    階段を上りきると、グリーンの壁と白い入口

  • Tonkatsu Shirius - 2階へと上る階段には、印象的なペインティング

    2階へと上る階段には、印象的なペインティング

  • Tonkatsu Shirius - 国道414号・三枚橋町の交差点角にある「シリウス」。夜は国際的なバー「SPEAK EZ」

    国道414号・三枚橋町の交差点角にある「シリウス」。夜は国際的なバー「SPEAK EZ」

  • Tonkatsu Shirius - 漢方薬局「桂林」の右隣が「くいもんや一歩」。右側にはBAR SPEAK EZ

    漢方薬局「桂林」の右隣が「くいもんや一歩」。右側にはBAR SPEAK EZ

  • Tonkatsu Shirius - 朝霧ヨーグル豚のロースカツと、三元豚のヒレカツ。カレートッピングも見逃せない

    朝霧ヨーグル豚のロースカツと、三元豚のヒレカツ。カレートッピングも見逃せない

  • Tonkatsu Shirius - 君は、13種類の塩を試すことができるか?

    君は、13種類の塩を試すことができるか?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu Shirius
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)
Phone number (for reservation and inquiry)

090-1145-0865

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県沼津市大手町2-3-2 山口ビル 2F

Transportation

273 meters from Numazu.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:30~食材がなくなるまで
    ■ 定休日
    水曜日

    夜は予約制(16:00〜)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion