About TabelogFAQ

2021年5月より営業再開o(^o^)o 再開後初の方はブログかFacebookを確認されたし : Panification U

Panification U

(パニフィカシオン ユー)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Tuesday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
2021/06visited3th visit

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person

2021年5月より営業再開o(^o^)o 再開後初の方はブログかFacebookを確認されたし

大谷に本店があるスタンダードベイカーズは飛ぶ鳥を落とす勢いで東京にも出店。
メディアにも取り上げられるなど、すっかり有名店となりましたが、その東京進出に際してグランシェフであるパニフィカシオンユーの氏家氏が同店を休業することにしたのだそう。

私はそこまでパンに傾倒しているわけではありませんが、それとなく気にはなっていました。

風の噂では今年の5月に再開されたとのこと。
機会を得て、伺ってみることに。

事前にブログを確認してみたのですが、これが功を奏しました。
コロナ対策も含め、いろいろ制約を設けています。

① 予約による取り置きはなし。
② 店内に入れるのは1組のみで、待つ場合は間隔を開けた上でお店の外で並ぶ。
③ 当面マイバッグの使用不可で、お店が用意するビニール袋にて対応。

あとは、もはやスタンダードになりましたがマスクの着用必須。
それから引戸の開け閉めも、店員さんが対応されているようなので、念のため記載しておきます。

詳細はブログかFacebookをご確認ください<(_ _)>

私の順番が回ってきたので、いざ店内へ。
アルコールボトルをプッシュして、注文します。

ショーケースの向こう側に、いろんな表情のパンが並びます。
いいパン屋さんは、ディスプレイが絵になりますねぇ。

食パンは行列待ちがあってもカットに応じてくれます。
今回購入したのは、

◆ パン・ド・ミ 345円
◆ フォカッチャ(プレーン・小) 162円
◆ クロックムッシュのタルティーヌ 358円
◆ レモンピールとホワイトチョコ 248円

さすがに一気にはいただけないので、とりあえずタルティーヌを。

バゲット生地の上にハムと、トマトソース・ホワイトソースのW使い。
濃厚なチーズをたっぷり使って焼き上げた一品。

クラストバリバリ(^^)
コクのあるホワイトソースとやや酸味のあるトマトソースが利いてますねぇ。
チーズと相まって、旨味のかたまりをいただいているかのよう(*´-`)


残りのパンは追々。

平日のお昼過ぎに、お客さんが続々並んでいました。
もう再開してから1ヶ月ほどですから、周知も進んでいるのでしょう。

上記の制約があるにも関わらずこの人気振りですから、さすがと言うより他ありません。

  • Panification U - 店舗外観

    店舗外観

  • Panification U - 2021年6月現在は、
                1組のみの入店という制限がついています

    2021年6月現在は、 1組のみの入店という制限がついています

  • Panification U - 店内①

    店内①

  • Panification U - 店内②

    店内②

  • Panification U - 店内③

    店内③

  • Panification U - 店内④

    店内④

  • Panification U - クロックムッシュのタルティーヌ 356円

    クロックムッシュのタルティーヌ 356円

  • Panification U - チーズの下にハム
                トマトソースとホワイトソースのW使い

    チーズの下にハム トマトソースとホワイトソースのW使い

  • Panification U - フォカッチャ(プレーン・小) 162円

    フォカッチャ(プレーン・小) 162円

  • Panification U - 生地フワフワでモチモチ(^^)

    生地フワフワでモチモチ(^^)

  • Panification U - 程良く塩分が利いてます
                オリーブオイルのみで十分(^^)b

    程良く塩分が利いてます オリーブオイルのみで十分(^^)b

  • Panification U - レモンピールとホワイトチョコ 248円

    レモンピールとホワイトチョコ 248円

  • Panification U - あたためると中のホワイトチョコがとろけます(*´-`)
                レモンピールのほろ苦さも良し

    あたためると中のホワイトチョコがとろけます(*´-`) レモンピールのほろ苦さも良し

  • Panification U - パン・ド・ミ 345円

    パン・ド・ミ 345円

  • Panification U - 卵やほうれん草を使って、
                何となく形にしてみました(^_^;)
                トーストすると耳サクサク
                口溶けの良さもGood(^^)d

    卵やほうれん草を使って、 何となく形にしてみました(^_^;) トーストすると耳サクサク 口溶けの良さもGood(^^)d

2020/05visited2th visit

4.1

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person
  • Panification U - 2020年5月9日現在

    2020年5月9日現在

2014/02visited1st visit

4.1

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

江曽島に本格パン屋降臨

まだ開店してから数ヶ月といったところですが、すでに嗅覚鋭いパン好きの間で話題になっているのだとか。

土曜日のお昼過ぎともなると、残っているパンにも限りがありますが、そんな中から今回はクロックムッシュとノア・レザンをいただくことに。

クロックムッシュはパンの間に挟まれた薄切りのハムにややピリッとくるトマトソースを塗り、5層に重ねているのが特徴。
濃厚なホワイトソースとたっぷりのチーズが相まって、1個で十分な満足感。

ノア・レザンの中身はクルミとレーズンがたっぷり。
ブルーチーズも入っていますが、独特の癖やほろ苦さはレーズンの甘味や香りに中和され、後味良く仕上がっています。
外側はパリッパリ、中はもっちりした食感で、焼き加減も最高。

値段はそれなりに張りますが、それに見合う、いやそれ以上の満足感を得られました。


  • Panification U - クロックムッシュ 320円

    クロックムッシュ 320円

  • Panification U - ノア・レザン(カット済) ホール460円・ハーフ230円

    ノア・レザン(カット済) ホール460円・ハーフ230円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Panification U(Panification U)
Categories Bread

028-658-7120

Reservation availability

Reservations unavailable

営業再開後、予約による取り置きは中止しています

Address

栃木県宇都宮市双葉2-9-35 ニュー双葉マンション1号棟 1F

Transportation

405 meters from Esojima.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( イートインコーナーはありません)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

3カ所に10台分

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://ameblo.jp/ujiujinopan/

The opening day

2013.10.7