About TabelogFAQ

足利詣で  【創業1926(大正15)年】 : Issa an

Issa an

(一茶庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

足利詣で  【創業1926(大正15)年】

◎一茶庵系総本山
・「翁」「玄庵」「蕎上人」等 多数輩出


ずーーーっと心のなかでひっかかっていたのです。
何度か訪れようとはしましたが失敗がつづき・・
このまま蕎麦屋巡りをしていていいのかと。。

ついに念願が叶いました!\(^o^)/


蕎麦好きには説明不要でしょうが、近代蕎麦の源流。
機械打ちが主流になっていた昭和の時代に手打ち蕎麦を復活させた功績。「一茶庵」が無かったら現代の蕎麦界は違うものになっていたかもしれません。
全国の蕎麦屋が続々と修行に訪れたことで『足利詣で』といわれた。

昼のみ営業。11時30分から14時まで。売切終了。
臨時休みも多い。要予約という情報も。


一番乗りで到着。凛とした門構え。
店内はいい意味での静けさ。期待が膨らみます。

美味しいのでたくさん食べちゃいました(≧∇≦)b
この後に蕎麦屋のハシゴ予定も我慢できずに(笑)

■五色そば大(2950円)
・・・どれも特徴がはっきりしていて楽しめる。細打ちで絶妙なコシ。つゆは濃いめで鰹を強く感じる。
■さらしな大(1350円)×2
・・・繊細なつくり。これぞ「さらしな」だと。
■鴨せいろ大(2530円)
・・・旨味溢れる鴨汁とおせいろの相性が抜群。

価格は高めかもしれませんが大満足☆

蕎麦聖・片倉康雄様から受け継がれた技。
ありがたく感じながらの蕎麦は格別でした(*´∀`*)


現代でも「一茶庵」は健在だった。嬉しかった。
これからも聖地として在り続けてほしい。

蕎麦屋ではありませんがまた『足利詣で』しよっと(笑)

  • Issa an - 外観

    外観

  • Issa an - 内観

    内観

  • Issa an - 五色そば大

    五色そば大

  • Issa an - 左上―さらしな 右上―おせいろ 中央―茶そば 右下―けしきり 左下―田舎そば

    左上―さらしな 右上―おせいろ 中央―茶そば 右下―けしきり 左下―田舎そば

  • Issa an - 鴨せいろ大

    鴨せいろ大

  • Issa an - さらしな大

    さらしな大

  • Issa an - 国宝・鑁阿寺

    国宝・鑁阿寺

  • Issa an - 1197年建立で足利氏宅跡でもある

    1197年建立で足利氏宅跡でもある

Restaurant information

Details

Restaurant name
Issa an(Issa an)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0284-40-3188

Reservation Availability

Reservations available

Address

栃木県足利市柳原町861-11

Transportation

県道208号線、信号「足利市役所前」を北へ、200mの右側。
消防署通りの信号「消防署西」の南50m。

足利市役所入り口前から20mくらい。

1,161 meters from Ashikaga.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    夜の宴会、
    その他、会食、法要、要相談

    ■ 定休日
    臨時休業有り

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

宴会25席程度。 予約席有り

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

専用で、14台。・・・店の前と、右隣り。

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Website

http://www.issa-an.co.jp/