FAQ

平家の落人方は派手好きな模様 : Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha

Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha

(桓武平氏ゆかりの宿 揚羽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2019/02Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

平家の落人方は派手好きな模様

湯西川温泉〜鬼怒川温泉一泊二日の旅。

旅のびぼーろく的なアレで、宿泊先におきましても軽めにメモメモ。

舞台は湯西川温泉周辺にて。ここらは壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた平家の落人が逃げのびたと伝えられているそうな。当旅館も平家に縁があるとのことで、平家にちなんだコンセプトを前面に押し出していらっしゃいます。
というか押し出し過ぎてコテコテなぐらい。まあでもこれだけ過度にできるのであれば、逆に尊敬の念を抱かずにはいられません。外人さんとかにもすごいウケそうですし。
ってこんな曖昧な表現では何を言ってるか全然わかりませんね。当方の拙い文章でお知らせするのも逆に恐縮ですので、詳しくはお写真をご参照いただければと。

そういえば食べログのページ上では「平家の庄」とありますが、現在は名称変更され、「桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~」となっている模様。うーむ、ますますコッテリズムなネーミングです。

ただ旅館内の調度品等はどれもけっこうご立派。かつお部屋のインテリア自体は存外落ち着いたテイスト。よって全体の過度々々しさを楽しめる寛容な心が持てるのであれば、普通に良いお宿なんじゃないかな。

食べログ的に必須なお食事の件。今回は一泊二食付きのプランを利用。朝夕ともにお食事会場にてバイキング形式の飲食を満喫します。
アルコールは宿代とは別途会計制。確か飲み放題を付けることもできたんだったかしら。当方はこの後お部屋に戻って飲み直す予定だった故、生ビール×1と燗酒×2[各1杯700円]だけにとどめておきましたけども。

バイキングの内容は小鉢を主体としたザッツ田舎料理といった様相。他の方々のご投稿でもあるように、いわゆるメインを張れる系が少ないといいますか、いっそ存在しないレベルだったのは正直いただけないものの、全体の品数及びクオリティは及第点。
とりわけ当方的にクリティカルだったのは鹿肉のたたき。合鴨燻製とあわせて延々とおかわりし続けました。

また、囲炉裏コーナーが設けられ、鮎の塩焼きやら焼き団子やら、湯西川温泉名物一升べら(野鳥の肉と味噌、山椒等を練り合わせてヘラに成型した物体)やらが並ぶ光景はなかなかに映えます。
とはいえどれも予め火入れ済かと思われます。あくまで囲炉裏は雰囲気作りの一端的な。まあ感じは大事大事。

朝食も手作り豆腐にカレーに焼き鯖に。主食も白米だけでなく、雑穀米やお粥まで設置。けっこう満足度が高かった記憶です。神宮球場でもお馴染みのウインナーカレーも完成させ、すっかりご満悦のモービーなのでありました。

お時間遡りまして、夕食の後には旅館バスの送迎で「奥日光湯元温泉雪まつり」を見物。日本夜景遺産にも認定されたという、ミニかまくら一面に広がる絶景を満喫しましたとさ。

ちなみに2020年の同祭りは、残念ながら雪不足の影響で中止になってしまったんだそうな。新型コロナウイルス感染症の流行とは無関係でしょうが、色々と世知辛い世の中で。

そんな中でも当旅シリーズについてはもう少しだけ続く。今しばらくのお付き合いを。

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 外門

    外門

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 旅館入り口

    旅館入り口

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 立派な天狗さん

    立派な天狗さん

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 夕食のバイキング

    夕食のバイキング

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 夕食のバイキング

    夕食のバイキング

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 鮎塩焼き、焼き団子、一升べら

    鮎塩焼き、焼き団子、一升べら

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 生ビール

    生ビール

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 燗酒

    燗酒

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 朝食のバイキング

    朝食のバイキング

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - ウインナーカレーを完成

    ウインナーカレーを完成

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 夕食バイキングの囲炉裏料理

    夕食バイキングの囲炉裏料理

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - お食事会場

    お食事会場

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha -
  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 談話室

    談話室

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 立派な木像

    立派な木像

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 立派な仁王像

    立派な仁王像

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 推定樹齢1200年の平家神代杉根

    推定樹齢1200年の平家神代杉根

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 立派なタヌキさん

    立派なタヌキさん

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 奥日光湯元温泉雪まつり  ミニかまくら会場

    奥日光湯元温泉雪まつり ミニかまくら会場

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 奥日光湯元温泉雪まつり  ミニかまくら会場

    奥日光湯元温泉雪まつり ミニかまくら会場

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - 奥日光湯元温泉雪まつり  ミニかまくら会場

    奥日光湯元温泉雪まつり ミニかまくら会場

  • Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha - ミニかまくら

    ミニかまくら

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha(Kammu Heishi Yukari No Yado Ageha)
Categories Inns,Guesthouses
Phone number (for reservation and inquiry)

0288-98-0031

Reservation Availability

Reservations available

Address

栃木県日光市湯西川727

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://agehanoyado.jp/