About TabelogFAQ

人気の徳島らーめんを食べに行ってみよぉ!! : Banri

Banri

(萬里)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.5
2020/07visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999person

人気の徳島らーめんを食べに行ってみよぉ!!

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 徳島編

愛媛の松山から大阪に帰る
帰り道は淡路島経由ルートにして
徳島で「徳島ラーメン」を食べて帰りたい

徳島市に着いたのは夜の19時30分
その時間で空いているお店の中から
今回私が選んだお店は「萬里」さん

●お店について
お店があるのは徳島駅からすぐの場所
なかなか便利な場所にあります
お店には駐車場はありませんが
周辺にはコインパーキングが一杯あるので
車でも安心です

お店は大衆的な町中華という雰囲気で
客席はテーブル席のみで
4人掛けテーブルが3卓に
2人掛けテーブルが2卓という構成
朱色が抜けて白っぽくなったテーブルも
お店の歴史を感じません?
そして、お店は年配のご主人が一人で切り盛り
ご主人は一人で忙しく大変そうですが
接客は笑顔で優しい感じが好印象
お店の雰囲気といい、年配のご主人といい
めっちゃ昭和の大衆中華料理店って感じやぁ
こういう雰囲気は好きだぁ(ww

さぞかし歴史のあるお店かと思ったら
お店を開業して、まもなく20年だそう
 ※創業は2001年みたいです
って・・・あれ???(^^;
お店の雰囲気やご主人などから
創業50年クラスのお店かと思ったら
想像よりずいぶん新しいことに驚いた(ww

●メニューについて
料理は「中華そば」と「餃子」
後はご飯物で「ライス」と「焼飯」がある

【中華そば(小:麺120g、大:麺180g)】
 ・中華そば小       550円
 ・中華そば大       600円
 ・中華そば肉入小     650円
 ・中華そば肉入大     700円
 ・中華そば肉玉子入小   700円
 ・中華そば肉玉子入大   750円

【サイドメニュー】
 ・ライス小        150円
 ・ライス大        200円
 ・焼飯          550円
 ・焼飯大         900円
 ・餃子          250円

●食べた料理について
中華そばは、もちろん「肉玉子入」で♪(w
あと、定番の「ビール」と「餃子」に
徳島ラーメンは、ご飯にも合わせたいので
「ライス」も食べたいんですよねぇ
さらに娘は「焼飯」を食べたいらしい
結果、全メニューをオーダー!!(ww

まずは、ビールだけがやってきた
アサヒのスーパードライでした
ぷっはぁ・・・
冷たいビールが美味しいわぁ(ww

【餃子】
 ビールには餃子だよねぇ♪
 焼き目がカリッとしているのが良い
 そして中の餡は、ニンニクがしっかり
 むはぁ・・・

【中華そば肉玉子入(小)】
 ザッ 徳島ラーメンというビジュアル(w

 ・スープ
  豚骨をしっかりと感じる
  徳島の王道な茶系のスープ
  醤油の風味も強く感じますが
  円やかで割と優しい味でした
  あと、微かに生姜らしい風味もします  

 ・麺
  細麺で程よい硬さがあるのが好み
  醤油の風味が強い豚骨スープに
  硬めの麺が合いますねぇ

 ・豚バラ肉
  徳島ラーメンらしい豚バラ肉
  割と「醤油辛い」味付けでした

 ・生玉子
  徳島ラーメンは生玉子入りが好き
  麺や豚バラ肉に絡めながら食べると
  マイルドになって美味しい

 ・メンマ
  歯ごたえが良い
  まぁ、味は普通にメンマ(ww

 ・もやし
  シャキシャキした食感が良いアクセント
  醤油の主張が強いスープには
  もやしが合う

【ライス(小)】
 小でも結構量が多かった
 ご飯は硬過ぎず、柔らか過ぎず
 中間ぐらいの硬さでした
 徳島ラーメンを食べながら
 一緒に食べるのも良いけど・・・
 やっぱり「豚バラ肉オンザライス」
 少し醤油辛いぐらいの豚バラ肉が
 白ご飯に合う

【焼飯】
 娘がオーダーした「焼飯」
 なかなかのボリュームでした
 焼飯はシットリとした柔らかい系
 具は「焼豚、人参、玉ネギ、ネギ、玉子」
 焼豚と玉子がたっぷり!!
 旨味とふんわりとした食感をプラス
 ネギのシャキッとした食感も良い
 うん、焼飯はパラパラ系も良いけど
 こういうシットリ系も好きだぁ

●最後に
中華そばを食べ終わった娘が
もう、お腹一杯で食べられないと言って
焼飯を半分ぐらい押し付けてきた
おいおい、ライスも食べたのに(^^;
ただ、残すことができない性格なので
頑張って焼飯を食べきった
くっ・・・苦しい・・・(´;ω;`)

では・・・最後にお会計ですが・・・
家族3人で、それぞれ中華そば1杯ずつ
サイドメニューもオーダーをして
全部で「3550円」でした
うん、まぁ・・・そんなもんでしょう

ここの醤油が強く利いた豚骨スープは
見た目ほど濃くはなく
あっさりとしているのが良かった
なかなか好みな味の徳島ラーメンでした
美味しい徳島ラーメンが食べられて
満足満足!!
やっぱり良いなぁ・・・徳島ラーメン♪(w
ごちそうさまでした

  • Banri - お店 外観

    お店 外観

  • Banri - 店内(椅子の配置が不思議なテーブル席)

    店内(椅子の配置が不思議なテーブル席)

  • Banri - 店内(4人掛けテーブル席)

    店内(4人掛けテーブル席)

  • Banri - 店内は禁煙です

    店内は禁煙です

  • Banri - メニュー

    メニュー

  • Banri - ビールはアサヒのスーパードライ

    ビールはアサヒのスーパードライ

  • Banri - 餃子

    餃子

  • Banri - 中華そば肉玉子入 小

    中華そば肉玉子入 小

  • Banri - 中華そば肉玉子入(スープ)

    中華そば肉玉子入(スープ)

  • Banri - 中華そば肉玉子入(麺)

    中華そば肉玉子入(麺)

  • Banri - 中華そば肉玉子入(玉子を麺と絡めて食べる)

    中華そば肉玉子入(玉子を麺と絡めて食べる)

  • Banri - 中華そば肉玉子入(豚バラ肉)

    中華そば肉玉子入(豚バラ肉)

  • Banri - 中華そば肉玉子入(メンマ)

    中華そば肉玉子入(メンマ)

  • Banri - 中華そば肉玉子入(もやし)

    中華そば肉玉子入(もやし)

  • Banri - ライス 小

    ライス 小

  • Banri - 豚バラ肉 オンザライス

    豚バラ肉 オンザライス

  • Banri - 焼飯

    焼飯

  • Banri - 焼飯

    焼飯

  • Banri - 営業時間(当分の間 時短営業)

    営業時間(当分の間 時短営業)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Banri(Banri)
Categories Ramen、Dumplings

088-652-9502

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

徳島県徳島市寺島本町東2-11-3

Transportation

JR徳島駅から徒歩3分

230 meters from Tokushima.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4人掛けテーブル5卓)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

2015/1/25時点で各テーブルに「禁煙」のマークが貼付けられていました。

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome

OK

Dress code

なし