今のスシローのメニューを叩っ切る!! : Sushiro

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/12 Update)1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今のスシローのメニューを叩っ切る!!

拙者、アフロサムライと申す。
以後、お見知りおきを・・・。

さて12月に入り拙者の仲間に1人誕生日の者が現れた。
今日はその「誕生会」の為に「スシロー 安宅店」に来ておる。

・・・何も回転すしじゃなくても良かったのに・・・
拙者、あまり回転すしは好きじゃないのでござるが結果ここになったのでござる。

・・・しかも今日は運転手、飲めんのじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

もうスシローは同じみ過ぎて普通のレビューでは面白く無いので
今回は志向を変えて、「スシローのメニューのレビュー」を始めてみたいと思うのでござる。

では!!実食!!

●つぶ貝 (おすすめ度★★★)   
ネタ自体は標準よりも薄く切られている回転すしクオリティなれど、鮮度は侮れない。味も良い。まずまずの一品。

●鯛 (おすすめ度★★☆)
鯛は150円皿である。ネタはちょっと厚みがあり食べた感じは普通の寿司屋と同レベル。ちょっと鯛の味が薄いか?

●えび (おすすめ度★☆☆)
うん、えび!!それ以上でもそれ以下でもない。味は良いがちょっと甘味が薄い。

●大えび(おすすめ度★★★)
150円皿である。普通のえびには無かった「ぷりぷり感」がしっかりとあり、甘みも十分ある。普通の寿司屋レベルには食べられる。

●天然生車エビ (おすすめ度★★★)
フェアで100円の皿。天然の生の車エビ「種」である。ちょっと小ぶりで「車エビ」ではなく「巻きえび」のレベル。甘味やぷりぷり感はまずまずある。これが100円なら十分なレベル。

●三重尾鷲のトロぶり (おすすめ度★★☆)
フェアで100円の皿。脂の乗りはまずまずだが、ちょっと臭みが残る。皿によって当たり外れがある感じがする。

●三重尾鷲の大トロぶり (おすすめ度★★★)
150円の皿。ブリの腹の部分を握っている。トロブリよりも脂の乗りが良く臭みも少ない。結構おすすめ。

●大切りマグロの昆布巻き (おすすめ度★★★)
フェアで100円の皿。正直、今回一番の当たり。マグロの昆布巻きなんざ寿司で食ったことないけれど、「何故これを寿司屋は握らないのか?」と言う風味がある。おすすめ!!

●びんとろ (おすすめ度★★★)
150円の皿。ビンナガとしてはまずまずの旨さ。ネタが厚切りなので普通の寿司屋のレベルはクリア。もう少しもっちりする食感と甘みが欲しいな。

●天然インドマグロねぎとろ (おすすめ度★★★)
150円の皿。インドマグロを使用しているが白身の味がしないので何か油系を混ぜた感じの味。だが、あっさりとして食べやすく臭みも無いので結構いける!!

●濃厚うにつつみ (おすすめ度★★☆)
フェアで100円の皿。よくウニをこの値段でだせるなと言う感じ。ウニ自体は濃厚さや海の香りは薄いがこの値段なので良しとしよう。

●大トロ (おすすめ度★☆☆)
フェアで100円の品。これは筋がすごい・・・。何マグロかわからないがちょっとレベル的には今回のはハズレ。おすすめはあまりしない。

●天然マグロにぎり大皿 (おすすめ度★★☆)
980円の大皿になる。マグロ自体はまずまずだがネタが薄い。まぁでも中トロ、大トロまで入ってこの価格はアリかもね。でもちょっと負け組な感じがするねwww

大勢で来ると色々食べれていいねwww
でもやっぱり回らない寿司の方がいいやwww

世話になったな。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushiro
Categories Kaitenzushi (Sushi Train)、Noodles、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

088-657-6333

Reservation Availability

Reservations available

Address

徳島県徳島市大和町2-3-22

Transportation

1,761 meters from Awa Tomida.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

135 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.akindo-sushiro.co.jp/