FAQ

黒鬼味噌ラーメン : Ou ja

Ou ja

(王者-23)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2021/11Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

黒鬼味噌ラーメン

寒いです。

味噌が限定で登場したと聞き、いってきました。

こちらの黒味噌ラーメンは、マー油がトッピングされています。黒味噌と言ってもビジュアルは黒くありません。味噌ラーメンというと甘めの印象ですが、甘さを感じるタイプではありません。また、見た目に反してあっさり目です。甘さを感じないだけでなく、強めの味噌味を全面に押し出してくる感じではありません。これは好みでしょうね。個人的にはもっとしっかり味噌を感じる濃いめが好きですが、これは本当に個人の好みですので。

さて。

最初は美味しいのですが、食べ進むうちに当然ながらマー油が混ざり合い、甘くない味噌との相性なのか、食べ終わる頃には僅かに苦味?というか雑味が舌の奥に残るのが気になりました。食後の余韻も、また食べたくなるような旨味が口の中に残りませんでした。なんとも微妙な後口なんです。一口目は旨い!と感じたんですが。これも好みでしょうけれど。期待したんですが、ちょっと好みじゃありませんでした。今回は残念ながらスープは残してしまいました。

和牛ホルモンのトッピングは、臭みもなく、食感も良く。でも、次回も食べたいかというと、チャーシューの方が好きですね。そもそも味噌と合わなかったのかもしれません。煮卵は燻製されているのか、この匂いが味噌と合うかというと個人的にはノー。ただ、どのトッピングも単品で食べると美味いと思います。ビールのあてなどには良さそう。
また、申し訳ありませんが、この味噌味にマー油が合うとは個人的に思えませんでした。
それとコーンですが、これも甘いコーンが、甘くない味噌とマー油に合うと感じず。でもチャーシューは美味しかったです。
個人の好みですが、トッピングは和牛ホルモンではなく、追いチャーシューすればよかったです。

また次の限定を楽しみにしています。

でも、その前に安定の王者家を食べたくなってきました。

王者家は美味しいのでお勧めです。

ごちそうさまでした。


2021/07Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鮭つけ麺という境地

再訪です。

いきなりの結論です。

鮭です。完全に鮭ですね。

この鮭の独特の匂いを臭みととるか、かぐわしい香りととるかは、人によって評価がわかれそうです。

麺はいつもどおりのもちもちツルツル、喉越しが良いです。

吊るしチャーシューも旨味十分。欲を言えば、噛み切れると食べやすいのです。

また限定を食べにきたいです。

ごちそうさまでした。

  • Ou ja - 鮭つけ麺&つるしチャーシュートッピング

    鮭つけ麺&つるしチャーシュートッピング

  • Ou ja - 鮭つけ麺つけ汁

    鮭つけ麺つけ汁

  • Ou ja - 鮭つけ麺

    鮭つけ麺

2021/07Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

TKMを食す。

再訪です。

今回は噂のTKM、これを楽しみにやってきました。

うんうん、麺が旨い。つるつるっといけますね。

しかし、生卵一個では少なかった。最低でも2個は必須ですね。

ただ……。

惜しむらくは、牛すじがあまりに少ないのが残念でした。肉の切れ端ばかりで、固体がなく、鍋の最後の残り物を集めたって感じでした。これには本当に心底がっかり。

写真を見てもらえるとわかります。Twitterのお店の画像と常連らしき方の画像といくらなんでも違いすぎです。
王者さんのファンだっただけに裏切られた気分です…

あと、つけ汁が濃ゆいというより塩分高めの塩辛すぎです。あまりに塩辛すぎて…。こんなに塩辛いのをみなさん食べているのでしょうか?
これも午後の終わりの方の時間帯だったことが災いしたのでしょうか?

最後の方は麺が汁に浸かってしまって、塩分高めすぎて食べきれず、どんなものでも完食というポリシーを守れませんでした…

麺自体はおいしかっただけに、TKMは残念でした。

うーん、色んなラーメンに挑戦をされているため、ひとつくらいは、口に合わないものもあるとは思いますが、スジ肉の貧相さと塩辛さだけはちょっと無理でした。

今回だけだと信じて、また来ます。

ごちそうさまでした。


  • Ou ja - TKM ローストポークのトッピング

    TKM ローストポークのトッピング

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ou ja
Categories Ramen

080-3166-6858

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

徳島県徳島市国府町和田字表17-4

Transportation

JR四国徳島線府中駅から徒歩10分

663 meters from Ko.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【日・月・木・金・土】
    11:00~15:00(L.O) 17:30頃〜売り切れまで

    【火】
    11:00~15:00(L.O)

    ■ 定休日
    水曜日 第3・4火曜日(全日) 第1・2火曜日(夜)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター8席 テーブル4×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前は手前2台 店舗横1台と4台 店舗斜め前(のぼり)4台 店舗路地裏4台、3台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.7.1

Remarks

【よく更新されているSNSはFacebook、Twitter。但しTwitterは来店への御礼ツイートが多数】