About TabelogFAQ

結局 : Onigiriya Tobasuke

Onigiriya Tobasuke

(おにぎり屋トバスケ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation14th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

結局

おにぎりセットです。今回は小さめセットにしてみました。おにぎりは定番の高菜とツナマヨです。この2種類にハズレなど存在しないでしょう。それくらい安定の美味しさ。味噌汁、一品も絶品だ!最後は温かいお茶を啜ってフィニッシュです。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • Onigiriya Tobasuke - 小さめおにぎりセット

    小さめおにぎりセット

2022/01Visitation13th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりの

おにぎりセットです。本日のおにぎりの煮卵おにぎりとツナマヨにしてみました。煮卵おにぎりにもマヨが入ってたのでダブルマヨですね。煮卵おにぎりは初でしたがこれはかなり美味しい。ご飯と煮卵はあわないと思いましたが、すごい馴染んでます。煮卵と煮卵でもいいくらいです。たまには冒険するもんですね。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2021/09Visitation12th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり

おにぎりセットにしますよね。今回はツナマヨとバター明太のセットです。一品はジャガイモのきんぴらみたいなやつでした。ここの一品はなにが出ても美味しいです。おにぎりも具がしっかり入ってて美味しいです。小さめのセットにもできるので次はそうしてみようかな。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2021/06Visitation11th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつものおにぎりセット

おにぎりはツナマヨと高菜です。高菜はマストです。
一品もいつも通り美味しいです。おにぎりは安定の味。美味しくないわけがありません。おにぎりを全てコンプリートしたいところですが、高菜は外せません。今度は何を食べようか。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2021/05Visitation10th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎりセット

おにぎりは本日のおにぎりと明太子です。合わせて50円増です。本日のおにぎりは炙り塩サバ、炙りと書いてあると美味しそうに感じてしまいます。
提供は早いです。ここの一品は美味しいです。日替りだと思いますけど、ハズレだったことなしです。
おにぎりは安定の味。炙り塩サバ最高です。明太子も美味しい。おにぎりはいいですね。日本人でよかった。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2021/03Visitation9th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎりセット

おにぎりは鮭と高菜にしました。結局これが最強です。
今回は漬物が沢庵と胡瓜になっていました。胡瓜は少し苦手です。おにぎりは相変わらず美味しいです。一品も味噌汁もいい感じ。お持ち帰りも結構多いみたいです。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2020/11Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎりセット

をいただきました。
おにぎりは鮭と高菜です。美味しいです。味噌汁も一品も素晴らしいです。温かいお茶の気遣いも嬉しいです。また食べにきます。
ご馳走様でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2020/05Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎりって

本当にいいもんですね。ツナマヨと高菜です。セットです。美味しい煮物をついてきます。
おにぎりにハズレなし…
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2020/05Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

握ってもらいました

のりチーズと高菜にしました。のりチーズは本日限定のやつです。当然の如くセットです。ここの小鉢は私のお気に入り。美味しいですよ。みそ汁も美味しいです。
次はなにを食べようか。
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2020/04Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

握ってもらいました

たらこバターとツナマヨを。味噌汁と一品がついたセットです。手軽に食べられるおにぎりはいいですね。
コロナ対策のため隣との距離を空けてサッと食べて出ました。
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2019/06Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やはり

セットがいい( ͡° ͜ʖ ͡°)
ツナマヨと本日のおにぎりのネギ天かすにしました。40円マシマシ( ͡° ͜ʖ ͡°)
一品はひじきの煮物、味噌汁はワカメと豆腐安定してるね( ͡° ͜ʖ ͡°)美味かったです( ͡° ͜ʖ ͡°)
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2019/06Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

たまには

ざるうどんと高菜おにぎりで( ͡° ͜ʖ ͡°)
おにぎりは小さめにしてもらいました( ͡° ͜ʖ ͡°)
うどんは可もなく不可もなくって感じです。おにぎり美味い( ͡° ͜ʖ ͡°)
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2018/11Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

たまにきます

今回もセットにしました。
小鉢は肉じゃが風の味付け、美味い
味噌汁はワカメとネギ、おかわり自由です。したことないですけど( ;∀;)
メインのおにぎりは明太子と高菜油炒め(^○^)
注文してから握ってくれるからほかほかおにぎりです。
毎回高菜油炒めを選んでしまうくらい高菜好きです。
明太子も安定の味(^○^)
ご馳走さまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

2018/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おにぎりの店

セットメニュー550円をいただきました( ͡° ͜ʖ ͡°)
おにぎり(180円以内)2個と日替一品、お漬物、味噌汁が内容となります(=^▽^)σ
おにぎりは高菜油炒めとのりわさびをチョイス( ͡° ͜ʖ ͡°)
差額出せば180円以上もありみたい( ͡° ͜ʖ ͡°)
おにぎりでかいね∑(゚Д゚)注文後に握ってくれるので温かくうまい(=^x^=)
味噌汁はキャベツと油揚げ、ザ・普通^_^
一品は大根と人参の煮物、とろみがついててひき肉も入ってるね、いい温かさ、美味しい( ͡° ͜ʖ ͡°)
お腹いっぱいになりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
女性限定ですが少しおにぎり小さいレディースセット530円もあるみたいよ(=^x^=)
お値段は税込です(=^x^=)
ご馳走さまでした(=^x^=)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onigiriya Tobasuke
Categories Onigiri (Rice ball)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

088-676-3026

Reservation Availability

Reservations available

Address

徳島県徳島市幸町2-6-1

Transportation

497 meters from Tokushima.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 15:00
  • Tue

    • 10:00 - 15:00
  • Wed

    • 10:00 - 15:00
  • Thu

    • 10:00 - 15:00
  • Fri

    • 10:00 - 15:00
  • Sat

    • 10:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,With power supply

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2018.3.16

Remarks

おにぎり屋、お持ち帰りの電話注文可能