FAQ

の~となり : Notonari

Notonari

(のーとなり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2020/10Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

の~となり

海陽町は県南の小さな町なのですが,
この2年間で居酒屋系飲食店が増えています。
だいたいの過疎的な田舎の街は人口減少によって,
夜の飲食店が減少し続けているのですが,
これは凄い!と言わざるを得ません。
海陽町の移住政策が功を奏しているのでしょうか??

ということで,波乗りで2~3日は
内妻海岸から生見海岸までのあたりで遠征していますので,
海陽町の飲食店を新規開拓したいと思います。

この2年間ほどで海部駅前に新店ラッシュということで,
" の~となり " さんに伺います。
食べログは「のーとなり」となっていますが,
正確には「の~となり」です。

阿佐海岸鉄道とJRの海部駅から
国道を宍喰方面へ遊遊NASAの入口までの手前に
黄色い大きい一軒家の建物があります。
手前半分が「理容室ちょきちょき」さんなのですが,
奥側のそこに併設した隣に
" の~となり " さんがあります。

理容室のとなりだから,
「の~となり」という屋号になるのでしょうね。
そーきそば,沖縄そばの幟があるのですが,
沖縄料理もやっているようです。
SNSでは昼の定食モノをアップされています。

店内はカウンター2席と,
テーブル席4つほどと個室が一つあります。
メニューは沖縄料理と居酒屋系料理がありますね~!!
理容室の主人が沖縄出身ということで,
現地の沖縄から調味料や素材を仕入れ,
奥さまと息子さんがこの店を切り盛りしています。

ドリンクはアサヒスーパードライ瓶ビール,
泡盛は久米仙をお願いしました。

・きゅうりとわかめ酢

・ラフテー(680円)
沖縄県の郷土料理の1つで,
皮付きの三枚肉またはヒサガー(皮付きのもも肉)を
泡盛や醤油で甘辛く味付けした料理です。
とろとろにやわらかく仕上げっていますし,
こっくりとした味わいがあります。
ラフテーの出汁がもっと欲しい気もしますし,
値段的には量が物足りなく感じます。

・ふーちゃんぷるー(650円)
沖縄の定番料理で現地の食堂などでも
大人気のフーチャンプルーです。
沖縄の車麩を使った炒めもなのですが,
ふんわり、もちっとした食感の車麩が,
クセになるおいしさです。
ただし,卵やスパムが無いので,
チャンプルーというよりも,
野菜炒めの感はあります。

・沖縄そば(そーきそば:750円)
コーレグース(島トウガラシを泡盛でつけたもの)を添えてくれましたが,
これがが欠かせないですね!
「沖縄そば」はダシは主に豚とカツオだしでしょうか??
あっさり中華そばの和風スープのようにも感じます。
麺は縮れの無い中華麺の太麺です。
トッピングは,沖縄かまぼこ,海苔,生姜でした。
あっさりしていて,するすると食べられます。
コーレグースで味の変化も楽しめました。

地域やお店によって,麺の太さが異なり,
ダシも鶏や昆布を加えるなど,
独自の味を出しているから,
琉球料理店で食べ比べてみるのもいいですよ。

基本的には家庭料理的な料理です。
立地的なこともあり,昼定食や夜定食,
夜は居酒屋メニュー,沖縄料理がいくつかあります。
私が伺ったときは,海ぶどう,沖縄もずく,テビチなどは,
メニューにあるものの,できないということでした。
島らっきょう,ジーマーミ豆腐,ゴーヤチャンプルーなど,
もっともっと提供して,田舎の沖縄料理店として,
存在感を出せれば良いような気がします。

ごちそうさまでした。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Notonari
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0884-73-1554

Reservation Availability

Reservations available

Address

徳島県海部郡海陽町奥浦字鹿ケ谷28-1

Transportation

313 meters from Kaifu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted