FAQ

Review list : Honkaku Indo Ryouriba Tachiki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

今日はナンで頂くカレーが食べたくていつも行ってる所はちょっと遠いので近場で探した結果藍住のユニクロ前にあるこちらのお店に来ました。
チーズナンが好きなのでチーズナンランチを注文しました。
カレーは...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

インドは乳製品の国。徳島・板野郡藍住町「本格印度料理 バターチキン」

某インド屋台系YouTuberさんの動画を見て、
インド料理のイメージが変わりました

■注文内容
チーズナンランチ 税込1,000円

■感想
カレーをバターチキン・エビ・アールサグか...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.6
2021/06Visitation2th

カレー

期間限定のカレーをいただきました。後々の排出作業を考慮して中辛です。チーズナンに変更しております。
チーズナンがアツアツすぎて千切るのに一苦労します。カレーのほうもアチアチです。
チーズというもの...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

日替わりカレー750円(2023年9月)
この日はチキンとカボチャのカレーでした。
大きなナンが美味しい!

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

1.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

二日酔いしながら食べた評価ですけど。

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation2th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/08 Update)1th

日替わりは650円と格安で食べれる。しかも美味い。

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

バターチキン

今や世界のヴィッセル神戸のスタメンが紹介した藍住町の美味しいカレー屋さん。
壁面に選手のサインがズラリ。

お昼結構空いてました。
ランチ、チーズナンセット1000円。

とろとろチーズの...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

温かい雰囲気のカレー屋さん♡

平日のランチタイムに伺いました。
いろんなランチセットがありましたが、
チキンカレー(700円)を注文して、+200円でナンをチーズナンに変更しました。
ランチタイムはナン一枚までおかわり無料(...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

チキンカレー推し♡

台風ですね(-∀-`; )
今日は朝出社したら、昼から
家で衣替えしかけてみたり
ゴゾゴゾしたいと思います。笑。
皆様もお気をつけ下さい☆*。

チキンカレーの1000円lunch♡
ナ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

以前から気になっていた【バターチキン】

日曜19時頃に行きましたが、空いてました(°0°)
入店すると「いらっしゃいませー!!!」と元気いっぱいのスタッフさんの声!

メニューは多彩で悩み...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.4
2018/05Visitation1th

ファミリー多し、リーズナブル!

GW真っ只中に、我が家も例によってお出かけ。
産後初の遠出で気分はウキウキ!

いろいろとお買い物をして、ずっと行きたかった念願のバターチキンさんへ!

開店と同時に入店。
駐車場は、前に...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2017/09Visitation1th

とっても美しいナン

7月にオープンして気になっていたお店です。前の道を通るたびにいつもお客さんが多かったので落ち着いてから行こうと計画していました。

平日の11時すぎに来店です。先客は無しで私がランチタイム最初の客...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

日替わりの定食は650円~

藍住直道交差点から東に進むと南側に花輪が並んでいたので店内に
お昼のランチの時間でしたから次々にお客様がおいでていました。
一番奥右側が厨房で左側が厠。
店長さんはインド北部の出身で奥さまがフロ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation2th

毎日食べられそうなカレー( 'ᵕ' )

ナンが食べたくなると、家からわりと近いこともあって
ナンだけテイクアウトで買うこともあります^^

そして、初めてカレーもテイクアウトさせてもらいました。
ランチタイムはお店で食べるとサラダが...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honkaku Indo Ryouriba Tachiki
Categories Indian curry、Asian Cuisine, Ethnic Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

088-692-3553

Reservation Availability

Reservations available

Address

徳島県板野郡藍住町東中冨字長江傍示13-1

Transportation

徳島バス 鍛冶屋原線

2,013 meters from Itano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前

Space/facilities

Stylish space

Menu

Food

Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

The opening day

1953.7.13

Remarks

印度北部のお料理です