About TabelogFAQ

銀座のグランメゾンに再訪、エレガントな料理と極上のサービスを体感☆ : L'OSIER

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

L'OSIER

(ロオジエ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥100,000~per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks4.9
2023/07Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks4.9
JPY 100,000~per head

銀座のグランメゾンに再訪、エレガントな料理と極上のサービスを体感☆

東京銀座のグランメゾン『ロオジエ』さんを訪ねました。

昨年の妻の誕生日に伺って以来、今回は〝結婚記念日〟に訪問です。
前回、初訪問、初満点(☆☆☆☆☆)評価したミシュラン三つ星ホルダーのフレンチです。


●ロオジエさんは〝美を追求〟する資生堂が運営する日本における最高級のレストラン
 の一つで、雅子皇后妃もお忍びで訪れるほどセレブの方々にも静かな人気の名店です。

美食家の皆様の〝素晴らしい持て成し〟の絶賛の声を聞くに付け、伺いたい欲求が募って
昨年初訪問して、感動のひと時を過ごさせて頂き、夢よもう一度の願いを胸に今回の再訪
に繋がりました。

ロオジエさんはオートリザーブ(予約代行サービス)は受け付けておらず、基本的に電話
で本人が直接予約するということで、誰にも公平で、私のように予約困難店に縁のない人
にも優しいレストランと言えます。

〝新時代の味〟を追求する稀代の天才シェフ、オリヴィエ・シェニョン氏が紡ぐ、オー
センティックでありながら、華やかで独創的なお料理を今回も満喫させて頂きました。

シェフ・ソムリエの井黒さん始めフレンドリーかつソツのないサービス陣も健在でした。
ソムリエの中村さんは愛知県出身の同郷、サービスの渡邊さんは静岡富士宮、チーズ・
ソムリエで超美女の柚木さんは静岡清水出身と【チーム東海】の持て成しに今回も感激
です。

さらに今回は、内堀支配人が終始対応してくださり、色々とお話を聞かせて頂きとても
楽しい時間を過ごさせて頂きました。


●この日のパーフェクトなメニューです。

AU FIL DU TEMPS…(DINNER) ¥55,000

POUR COMMENCER…LA TRUITE « AKAFUJI » ET LE CAVIAR OSCIÈTRE
MARINÉE, CUITE À DOUCE TEMPÉRATURE PUIS LÉGÈREMENT FUMÉE AU BOIS DE CERISIER
MOUSSELINE ONCTUEUSE, CONCOMBRE EN CONDIMENTS

桜のチップでフュメした紅富士サーモンとキャビア・オシェトラ
胡瓜のコンディマン

L’ORMEAU NOIR SAUVAGE DE CHIBA DE 8ANS D’ÂGE
CUIT DANS SA COQUILLE, PUIS REPRIS DANS UN BEURRE DOUX AUX FLEURS DE SHISO
LÉGUMES À L’ANGUILLE FUMÉE, FEUILLES DE SANSHO ET BARBAJUAN
BOUILLON D’OURSIN

房州黒鮑のバターポッシェ
燻製ウナギと山椒 バルバジュアン
生雲丹のブイヨンソース

LE HOMARD BLEU
NAGE DE LÉGUMES AUVINAIGRE DE CHAMPAGNE
ARTICHAUT, MARIGOLD, BONBON DE LAITUE, CHUTNEY DE COURGETTE

オマール・ブルーのナージュ仕立て
アーティーチョーク マリーゴールド サラダ菜のボンボン

LE BOEUF AKAUSHI DE KUMAMOTO
COEUR DE FILET FONDANT
MANGANJI FARCI « GIROLLE, ÉCHALOTE CARAMÉLISÉE, KORINKI », POMME SOUFFLÉE/TRUFFE
SAUCE « EN DEUX TEMPS », LIE DE VIN DANS L’ESPRIT D’UNE BÉARNAISE

熊本県産あか牛フィレのロティ
ジロール茸を詰めた万願寺とうがらしのファルシィ ポムスフレ トリュフ
赤ワインを煮詰めたベアルネーズソース

L’ABRICOT ET LA LAVANDE

アーモンドのクレームグラッセ ラヴェンダーのソルベ

LE SOUFFLÉ À LAVERVEINE
SORBET PÊCHE

ヴェルヴェンヌのスフレ
桃のソルベ

CHARIOT DE FRIANDISES

フリヤンディーズのワゴン

CAFÉ

SÉLECTION DE FROMAGES AFFINÉS  

フランス産フロマージュ各種


今回も完璧でした☆

7月からの価格改定により、10万円/1人と相成りましたが。。。
3年ほど前に、SUGLABOさんで妻と2人で14万円越え以来の最高値更新です。


ミシュラン三つ星☆☆☆を史上最年少で獲得した伝説のイギリス人シェフで〝キッチンの悪魔〟
と呼ばれた、マルコ・ピエール・ホワイト氏の言葉を再掲します。

『若かったころ、私はレストランで一番大事なのは料理だと思っていた。
だが、今では一番重要なのは「雰囲気」だと知っている。次がサービス、3番目が料理だ。
私たちが売っているのは料理ではなく、外食という「体験」なのだということを認めなければ』

ご馳走さまでした☆

2022/12Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks4.9
JPY 60,000~JPY 79,999per head

初の満点評価は、エレガントでホスピタリティも素敵な銀座のメゾン☆

東京銀座のグランメゾン『losier(ロオジエ』さん、妻の誕生日に訪ねました。

今回、初の最高評価【5点満点】を付けさせて頂きます。

食べログ活動を始めて、まだ4年目の経験値の浅い中での評価ですが、雰囲気、設え、
料理、サービスにおいて、すべてがパーフェクトで、最高のディナーを満喫することが
出来ました。

ロオジエさんは〝美を追求〟する資生堂が運営する日本における指折りのグランメゾン
で、ずっと憧れていましたが、なかなかハードル高く、これまで未訪問でした。

雅子皇后妃もお忍びで訪れるほどセレブの方々にも静かな人気の名店です。

資生堂の会長とは少なからずのご縁もあり、また、身近な美食家の方々の〝素晴らしい
持て成し〟の絶賛の声を聞くに付け、伺いたい欲求が募っていきました。

ロオジエさんはオートリザーブ(予約代行サービス)予約は受け付けておらず、基本的
に電話で本人が直接予約しなければなりません。

伺った時に次回の予約が取れたり、オートリザーブに任せて席を確保することができな
いので、ある意味、誰にも公平で、私のように予約困難店に縁のない人にも優しいレス
トランと言えます。

と言いつつ、訪問日は年末の土曜日で、競争率が高く、何十回と電話してやっとの思い
で繋がったことは、幸運につきますね。

〝新時代の味〟を追求する稀代の天才シェフ、オリヴィエ・シェニョン氏が紡ぐ、オー
センティックでありながら、華やかで独創的なお料理に終始圧倒されました。

さらに、フレンドリーかつソツのないサービス陣も素晴らしかったです。
ソムリエの中村さんは愛知県出身の同郷、サービスの渡邊さんは静岡富士宮、チーズ・
ソムリエで超美女の柚木さんは静岡清水出身と【チーム東海】の持て成しは特筆です。


この日のパーフェクトなメニューのご紹介です。
◎menu degustation 38,000円
(コース料金33000円のメインを蝦夷鹿から熊本県産あか牛のロティに変更して+5000円)

◆アミューズ-ブーシュ

◆明石産真鯛とキャビア・オシェトラ 紅まどんな
トピナンブールのムースリーヌ トンカ豆のアクセント

◆フランス産オマール・ブルー
セージ風味のスペルト小麦のリゾット 冬野菜のフイユ
佐賀県産サフラン・コンソメオマールのエマルジョン

◆ゆっくりと火を入れた長崎県産クエ トリュフと紅心大根  
シェリー酒香る魚のコンソメ ハーブのオイル

◆熊本県産あか牛のロティ、マダガスカル産ブラックペッパーを効かせて
 紫キャベツとカシスのフォンデュ リンゴとマルメロのムースリーヌ 
 ジン香るソースポワブラード 

◆フランス産フロマージュ

◆アラカルトよりお好みのデセール

◆フリヤンディーズのワゴン

◆カフェ

※参考として妻がオーダーしたメニューも記載します。
◎Menu saison 32,000円
(コース料理27,000円のメインのピジョンを熊本県産赤牛のロティに変更して+5000円)

◆アミューズ-ブーシュ

◆貝類の取り合わせ
ポワローとフヌイユのエチュベ 生雲丹のブイヨン

◆ターメリック風味の蕪を纏った金目鯛 イラン産シトロン・ノワール
クリーミーなブルグール 花紫蘇とほうれん草のポワンテ
キャラメリゼした魚のジュ ヴァンジョーヌの香り

◆熊本県産あか牛のロティ、マダガスカル産ブラックペッパーを効かせて
 紫キャベツとカシスのフォンデュ リンゴとマルメロのムースリーヌ 
 ジン香るソースポワブラード 熊本県産あか牛のロティ、
 以下degusutationと同じメニュー。

全てが素晴らしかったです。
ご馳走さまでした。


☆ミシュラン三つ星を史上最年少で獲得した伝説のイギリス人シェフで〝キッチンの悪魔〟と
呼ばれた、マルコ・ピエール・ホワイト氏の言葉です。

『若かったころ、私はレストランで一番大事なのは料理だと思っていた。
だが、今では一番重要なのは「雰囲気」だと知っている。次がサービス、3番目が料理だ。
私たちが売っているのは料理ではなく、外食という「体験」なのだということを認めなけ
れば。』

  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER - フレンチで日本酒のペアリングは初めての経験です☆

    フレンチで日本酒のペアリングは初めての経験です☆

  • L'OSIER -
  • L'OSIER - ソムリエの中村さんは愛知県新城のご出身です☆

    ソムリエの中村さんは愛知県新城のご出身です☆

  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER - Diorのネクタイが似合う清水出身の柚木さん☆

    Diorのネクタイが似合う清水出身の柚木さん☆

  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER - クレープ・フランベを作る富士宮出身の渡邊さん☆

    クレープ・フランベを作る富士宮出身の渡邊さん☆

  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER - 女性へのお土産☆

    女性へのお土産☆

  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER -
  • L'OSIER - 2005年Romanée-Contiは520万円☆

    2005年Romanée-Contiは520万円☆

Restaurant information

Details

Restaurant name
L'OSIER(L'OSIER)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3571-6050

Reservation Availability

Reservations Only

予約専用ダイヤル:0120-156-051/ 03-3571-6050
電話予約受付時間:10:00 ~ 20:00 (営業日のみ)

Address

東京都中央区銀座7-5-5

Transportation

7 minutes on foot from Ginza subway station 6 minutes from Ginza exit of JR Shinbashi station 8 minutes from JR Yurakucho station

362 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    祝日不定休・夏季(8月中旬)・年末年始
Budget

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥60,000~¥79,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

12%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

Only one room for 7-10 people. Room charges are 10,800 yen for lunch and 21,600 yen for dinner (tax included).

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Please let us know when you make your reservation if you wish to use the parking lot. 10 spaces.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

*This facility is only available to those in junior high school or older.

Dress code

●We ask male guests to wear jackets. ●We ask that you refrain from wearing casual clothing such as shorts and sandals.

Website

https://losier.shiseido.co.jp/losier/

Remarks

●The prices of our lunch and dinner courses will change from July 1, 2023. For details, please see our official website (https://losier.shiseido.co.jp/losier/). ●Please contact us regarding private reservations.