About TabelogFAQ

お酒を飲んだ後の身体に沁みる優しめの豚骨 : Nagahamayatai Yamachan

Nagahamayatai Yamachan

(長浜屋台 やまちゃん)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お酒を飲んだ後の身体に沁みる優しめの豚骨

☆3.5
「長浜屋台 やまちゃん」@東京 東銀座
食べログ評価☆3.66 ※訪問時点
訪問日:2024年3月 土曜 夜

東銀座で朝4時まで営業されているラーメン屋さんです。

食券制です。
店内の券売機で食券を購入します。
券売機はPayPayなども使用できます。

「長浜ラーメン」(税込750円)、「キャベツ」(税込150円)、「替玉」(税込180円)を購入しました。
案内された席に座り、食券を渡します。
麺の硬さを尋ねられるので、”硬め”でお願いしました。

着席から数分で着丼です。

まずはスープからいただきます。
豚骨の旨みはしっかりですが、博多ラーメンのような豚骨のクサみはなく、スッキリいただけます。

麺は博多ラーメンらしい細麺です。

替玉は好みのタイミングで店員さんに声をかけ、その際に食券を渡します。
替え玉も”硬め”でいただきました。

卓上には高菜明太子や胡麻などがあるので、味変をしつついただけます。

毎回お酒を飲んだ後に伺っていますが、飲んだ後の身体に沁みます。
また伺いたいです。

【評価基準】
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつう
☆3.2〜3.3 あり
☆3.5 いい
☆3.7〜3.8 満足
☆4.0 大満足
☆4.5 最高
※2024年より評価基準を少し変更したので、過去の投稿と異なることがあります

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

2024/01Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

朝方まで空いてるラーメン屋さん

食べログ評価☆3.65 ※訪問時点
訪問日:2024年1月 日曜 夜

東銀座で朝4時まで営業されているラーメン屋さんです。
この日は日曜の夜22時頃に伺い、店内には空席がありました。

食券制です。
店内の券売機で食券を購入します。
「辛麺」(税込900円)、「味付半熟玉子」(税込150円)、「もやし」(税込150円)、「キャベツ」(税込150円)、「替玉」(税込180円)を購入しました。
案内された席に座り、食券を渡します。
麺の硬さを尋ねられるので、”硬め”でお願いしました。

着席から数分で着丼です。

まずはスープからいただきます。
豚骨の旨みはありますが、博多ラーメンのような豚骨のクサみはあまりありません。
辛さは程々で、辛さと豚骨の旨みが合わさっておいしいです。

麺は福岡のラーメンらしく細麺です。

替玉は好みのタイミングで店員さんに声をかけ、その際に食券を渡します。
替え玉も”硬め”でいただきました。
卓上には高菜明太子や胡麻などがあるので、味変をしつついただきました。

トッピングの値段が少し高いかなと思いますが、全体としてはありだと思います。
銀座付近で遅くまで営業されているラーメン屋さんは少ないので、また飲みの後にでも伺いたいと思います。

【評価基準】
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつう
☆3.2〜3.3 あり
☆3.5 いい
☆3.7〜3.8 満足
☆4.0 大満足
☆4.5 最高
※2024年より評価基準を少し変更したので、過去の投稿と異なることがあります

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

2023/12Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

深夜まで営業してる長浜ラーメン

食べログ評価☆3.66 ※訪問時点
訪問日:2023年12月 土曜 夜

東銀座で朝4時まで営業されているラーメン屋さんです。
この日は土曜の深夜24時頃に伺い、店外に待ちがいらっしゃいました。

食券制です。
まずは店外に並び、順番がきたら店内の券売機で食券を購入します。
「博多盛」(税込1200円)、「キャベツ」(税込150円)、「替玉」(税込180円)を購入しました。
案内された席に座り、食券を渡します。
麺の硬さを尋ねられるので、”硬め”でお願いしました。

着席から数分で着丼です。

まずはスープからいただきます。
豚骨の旨みはしっかりですが、博多ラーメンのような豚骨のクサみはなく、スッキリいただけます。

麺は博多ラーメンらしい細麺です。

トッピングに明太子が載っています。
途中で麺に絡めることで味変を楽しめます。

替え玉は好きなタイミングで店員さんに声をかけます。
替え玉も”硬め”でいただきました。

卓上には高菜明太子や胡麻などがあるので、さらに味変を楽しめます。

銀座で深夜まで営業されているラーメン屋は少ないので、また伺いたいと思います。

【評価基準】
※2022/8/12の食べログ投稿以降、評価のラインを少し変更しましたので、過去の投稿と異なることがあります
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつうにおいしい
☆3.5 おいしい(リピートしてもいいなぁ)
☆4.0 好き(リピートしたい)
☆4.5 めっちゃ好き
☆5.0 最高

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

2023/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

豚骨の旨み+程々の辛さがおいしい「辛麺」

食べログ評価☆3.66 ※訪問時点
訪問日:2023年10月 平日 夜

東銀座で朝4時まで営業されているラーメン屋さんです。

食券制です。
店内の券売機で食券を購入します。
「辛麺」(税込900円)、「味付半熟玉子」(税込150円)、「もやし」(税込150円)、「キャベツ」(税込150円)、「替玉」(税込180円)を購入しました。
案内された席に座り、食券を渡します。
麺の硬さを尋ねられるので、硬めでお願いしました。

数分で着丼です。

まずはスープからいただきます。
豚骨の旨みはありますが、博多ラーメンのような豚骨のクサみはあまりありません。
辛さは程々で、辛さと豚骨の旨みが合わさっておいしいです。

麺は福岡のラーメンらしく細麺です。

替玉は好みのタイミングで店員さんに声をかけ、その際に食券を渡します。
卓上にある高菜を入れて、味変をしつついただきました。

個人的には前回いただいた普通の「長浜ラーメン」よりも、今回の「辛麺」の方が好みでした。
銀座付近で遅くまで営業されているラーメン屋さんは少ないので、また飲みの後にでも伺いたいと思います。

【評価基準】
※2022/8/12の食べログ投稿以降、評価のラインを少し変更しましたので、過去の投稿と異なることがあります
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつうにおいしい
☆3.5 おいしい(リピートしてもいいなぁ)
☆4.0 好き(リピートしたい)
☆4.5 めっちゃ好き
☆5.0 最高

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

2023/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

銀座周辺で深夜まで営業してる長浜ラーメン

食べログ評価☆3.66 ※訪問時点
訪問日:2023年8月 土曜 夜

銀座で朝4時まで営業されている博多ラーメンのお店です。

食券制です。
店内の券売機で食券を購入します。
「長浜ラーメン」(税込750円)、「味付半熟玉子」(税込150円)、「もやし」(税込150円)、「キャベツ」(税込150円)、「替玉」(税込180円)を購入しました。
案内された席に座り、食券を渡します。
麺の硬さを尋ねられるので、硬めでお願いしました。

数分で着丼です。

まずはスープからいただきます。
見た目はしっかりめですが、味は意外にもスッキリです。
豚骨の旨みはありますが、博多ラーメンのような豚骨のクサみはあまりありません。

麺は福岡のラーメンらしく細麺です。

替玉は、好みのタイミングで店員さんに声をかけます。
卓上にある高菜を入れて、味変をしつついただきました。

コッテリ豚骨のラーメンを求めて行くと少し物足りなく感じますが、あっさりめの豚骨ラーメンを食べたい時にはいいと思います。
銀座付近で遅くまで営業されているラーメン屋さんは少ないので、また飲みの後にでも伺いたいと思います。

【評価基準】
※2022/8/12の食べログ投稿以降、評価のラインを少し変更しましたので、過去の投稿と異なることがあります
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつうにおいしい
☆3.5 おいしい(リピートしてもいいなぁ)
☆4.0 好き(リピートしたい)
☆4.5 めっちゃ好き
☆5.0 最高

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagahamayatai Yamachan
Categories Ramen

03-5565-1838

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座3-11-10

Transportation

都営浅草線東銀座駅A7出口から徒歩1分

154 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Tue

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Wed

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Thu

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Fri

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Sat

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター10席、テーブル2卓(4人×2))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://nagahama-yamachan.co.jp/

PR for restaurants

スープの味は、普通とこってり。麺の固さは、お好みで選んで下さい

歌舞伎座の裏手に位置するこの一帯は気が付けば、いつの間にか銀座のラーメン激戦区となっており、そんな中、5月22日にオープンで名乗りを上げたのが、「博多長浜屋台やまちゃん」です。外見はその名の通り屋台風で、屋台の味、雰囲気をそのままに、食材は博多から直送してます。見た目はこってり味はあっさりすっきりの細麺です。ランチタイムはライスのサービスも有り。食事としてもおやつとしてもぜひお立ち寄り下さい!