About TabelogFAQ

⭐︎ジョンとヨーコ : Kino Hana

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kino Hana

(樹の花)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2024/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

⭐︎ジョンとヨーコ

幸福は眼には見えない。ジョンとヨーコみたいに。五代目 花山うどん、イマカツ、喫茶Youなど行列店が並ぶ木挽町通り沿いに1979年から営業している居心地の良い喫茶店がある。開店して4日目にジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻が訪れた伝説も残っている『樹の花』。ノラジョーンズの耳障りの良い音色とゆったりと時間が流れる空間で飲む、新鮮な豆をハンドドリップした珈琲は格別だ。

◆場所
東銀座駅から徒歩3分

◆営業時間
11:00〜18:30(L.O. 18:00)
※日曜日のみ12:00〜17:30(L.O. 17:00)
日曜営業

◆定休日
木曜日

◆混雑状況
平日の昼に足を運びました。
すぐに入れました。

◆本日は【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)を注文。
ランチタイムには豆と野菜のカレーや、スパイシーチキンカレーなど食事も可能なこのお店。
今回は気になっていたイギリスパンのシナモントーストを注文。

「ハチミツをかけてお召し上がりください」と丁寧に説明を加えていただいたシナモントーストは食べやすく4つに切られているのでフォーク要らず。そのままいただくとカリカリで仄かにバターを感じるテイスト。しかしハチミツをかけると途端にハチミツの甘さでシナモンの味わいが突然浮き出る。トーストのカリカリの表面にシナモンとハチミツ。さらにバターが加わったら鬼に金棒。思わずにっこりしてしまった。

セットにつくコーヒーは野の花ブランド、樹の花ブレンド、芳醇ブレンドを選択可能。苦いのが好きな方は芳醇ブレンドがおすすめとのことだったが、今回は一番人気の『野の花ブレンド』をオーダー。

『野の花ブレンド』は初めに苦味を感じた後、果実のような酸味を感じ、そのあとまた菜の花のような苦味が口元に残る。一度ブラックで飲んだらもう砂糖やミルクはかけられないブラックで完成した一杯。飲めば飲むほど苦味を感じなくなってきて酸味ばかりを感じるからマジック。

コーヒーもシナモントーストも非常に美味しく雨の平日でも常に混雑しているのも納得だった。

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 野の花ブランド

    野の花ブランド

  • Kino Hana - 外観

    外観

  • Kino Hana - 野の花ブレンド

    野の花ブレンド

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 野の花ブレンド

    野の花ブレンド

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

    【イギリスパンのシナモントースト】(¥1150)

  • Kino Hana - 野の花ブレンド

    野の花ブレンド

  • Kino Hana - 外観

    外観

  • Kino Hana - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kino Hana(Kino Hana)
Categories Traditional Café、Curry

03-3543-5280

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座4-13-1

Transportation

東京メトロ日比谷線 東銀座駅から徒歩3分 銀座駅から徒歩7分

150 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Tue

    • 11:30 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Wed

    • 11:30 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sat

    • 11:30 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sun

    • 12:00 - 17:30

      (L.O. 17:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター×5=5席、2人卓×2=4席、4人卓×3=12席、ソファ席=2~3人用(一番奥))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

1979.8.1