FAQ

またまた爆睡w : La Nuit Blanche

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

La Nuit Blanche

(ラ ニュイ ブランシュ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥40,000~¥49,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
2023/05Visitation7th
Translated by
WOVN

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 40,000~JPY 49,999per head

I fell asleep again lol

At the restaurant we went to, we started early and drank one bottle of champagne and one white wine in less than two hours, so we heard that we still had plenty of time, so we definitely wanted to introduce it to wine lovers! There's no reason I can't come to Mr. Haba's shop, which I've always wanted to do! ---*Additional Note*--------------------------------------- Later (Is it too late? (lol) I noticed that this was the first time I read an article about a blog being posted on the store's website, and I found it very interesting. The tyrant Habanero (lol) has a poisonous tongue lol Well, this is usually the 2nd or 3rd time I use it, so Dorami has been falling asleep a lot lately. ! However, on this day, I was still sober! I'm full of energy for no reason (lol) Has the entrance door been renovated?! I just couldn't see it because it was dark until now? LOL I had a bottle of red wine first, keeping an eye on my friend who hadn't arrived yet. 1997 Chateau La Nerthe Chateauneuf-du -Pape 199 year old Neufpuff. This one has also aged beautifully. Then there is also the same 1997 Etienne Sauzet. Puligny Montrachet Les Combettes Etienne Sauzet Beautiful amberization, amber ripeness, and richness are very impressive. What a bottle. It has reached such a mature age~ Well, I forgot to take a photo of the third bottle of champagne at the end (lol ---* Additional notes (lol) *------------- -------------- This is a continuation of the 1997 drinking comparison from the other day?! lol 1997 Corton Grand Cru Domaine Chandon de Briailles Once again, I opened a big bottle in the middle of the night and read manga lol Always a luxury , I'm humbled and honored! Thank you for the meal~☆彡

  • La Nuit Blanche - シャンパン

    シャンパン

  • La Nuit Blanche - シャンパン

    シャンパン

  • La Nuit Blanche - 2006シャンパン

    2006シャンパン

  • La Nuit Blanche - ヌフパフ’97

    ヌフパフ’97

  • La Nuit Blanche - ’97ヌフパフ7

    ’97ヌフパフ7

  • La Nuit Blanche - ’97ピュリニー

    ’97ピュリニー

  • La Nuit Blanche - エティンヌ・ソゼ

    エティンヌ・ソゼ

  • La Nuit Blanche - 1997年飲み比べ

    1997年飲み比べ

  • La Nuit Blanche - 入口

    入口

  • La Nuit Blanche - CORTON Grand Cru

    CORTON Grand Cru

  • La Nuit Blanche - コルトン!

    コルトン!

2022/03Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

はぃ、爆睡しちゃいましたw

この日は、先のお店、何処だったんでしょう??
ドラミ達1組だったのと、疲れが溜まっていたのか?!
このボトル開けて、1口飲むか飲まないうちに爆睡しちゃったみたいです(爆
誠に申し訳ありません~(お連れとお店にw

いつも2軒目以降使いが多いですが、たまにはまた食事もしながら、ゆっくり過ごせると良いな♪
ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • La Nuit Blanche - ボトルワイン

    ボトルワイン

2021/09Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 20,000~JPY 29,999per head

ポンソ☆リベンジで!w

すみませぬ。ドラミの勉強不足と、経験不足にて?!まさに不測の事態?!
先日、お高いポンソさんのGrand Cru開けたんですが、うんともすんとも?!
で、お値段の割には感動薄くて(涙)そのリベンジしたい!との気持ちもアリ、

1997 Domaine des Chezeaux(PONSOT) 
Chambolle Musigny 1er "Les Charmes" 

「メタヤージュ(分益小作)」と言いまして、
ドメーヌ・デ・シェゾーは地主で畑を貸し出す代わりに、
地代として生産量の50%をシェゾーが受け取りシェゾー名義で販売しておりまして、
葡萄の栽培および、ワインの生産はドメーヌ・ポンソが行っているため、
かなり格安でポンソを楽しめるということ♪

先ほど、お鮨食べてきて、お腹いっぱいなので、お料理は突き出しのグジェールのみで、
申し訳ないのですが、ワインは大変美味しく頂戴しました。
やはり、幅さんの目利き鼻利きは、素晴らしいっ!
というか、寧ろ開けてみて状態が悪かったら、お客様には出さないそうで。。。

ん~どんだけストイックというかプロを通り越して、Mっ!笑

そんなハズレを引かない&いつもお勉強になりますっ!
ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • La Nuit Blanche - グジェール

    グジェール

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
2021/03Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 20,000~JPY 29,999per head

またまたエンジンが…

暫くご無沙汰していたのに、また一度行くと、通い出してしまう…
そんな状況、けっこうよくありますよね?

ということで、先日久しぶりに再訪し、今回もその付いた勢いで訪問。
焼き鳥食べて、しこたま日本酒飲んでるので、美味しいワインを飲もう、ということで。

まだワイン勉強始めたばかりのお連れさんが、リースリング好きなので、それで。
と頼んだらば、ままままさかの?!こんな一般に出回ってるリースリングとはかけ離れた、全く想像外の造り手さんの出してくるあたり、もぉ~幅さんのマニアックさといい、タイミングといい、憎いわぁ~(笑

2004 Zind Humbrecht Riesling Heimbourg Turckheim

はぃ、文句なしで美味しいです。感動の閾値を超えました。こんなリースリング飲んだの初めてです。
ドラミも久しぶりにワインで感動したなぁー。また来ます。ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • La Nuit Blanche - まさかの

    まさかの

  • La Nuit Blanche - こんなリースリングが

    こんなリースリングが

  • La Nuit Blanche - あっただなんて

    あっただなんて

2021/03Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

またまた暫しのご無沙汰でした。

なんかキッカケが出来ると、また通い出すという、他人のこと言えない、極端?ワンパターンなドラミ?!爆w

ほんと、また暫し長らくのご無沙汰しておりましたが、Facebookなどでは、お店営業されてるのも拝見しております。
この日は久しぶりにお食事も兼ねて、1軒目利用です。

突き出しのチーズのグジェールは、安定の旨さ。温かいうちに食べてくださいね!(て、幅さんから言われて、慌てて食べるw)
ワインは(あまり知識の無い連れが、失礼な頼み方したので、ドラミが慌てて言い直し、苦笑)お手頃な赤をボトルで1本戴きました。流石がの幅さん、ワインの持ち幅も広いですっ!お値段の割にめちゃ口当たりも良く、飲み頃?飲み口も丁度良い、美味しいの出して頂きました!

・本日の鮮魚のカルパッチョ。お魚は金目鯛でした。
・イイダコのイカ墨煮込み 焼きポレンタ添え。これも口の中真っ黒になるのも構わず、一気に完食w
・蝦夷鹿のロースト。ジビエ♡Loverには嬉しい1品。こちら2・3軒目使いも良いのですが、お料理もシッカリしてるので、早い時間からお邪魔するのも好きです。

ご馳走様でしたぁ~☆彡
んで、他の人達を紹介したらば、めっちゃハマっちゃって、ドラミよりも頻繁に訪問してるそうで(苦笑
オイラもまた行きます!www

  • La Nuit Blanche - 突き出しのグジェール

    突き出しのグジェール

  • La Nuit Blanche - 本日鮮魚は

    本日鮮魚は

  • La Nuit Blanche - 金目鯛のカルパッチョ

    金目鯛のカルパッチョ

  • La Nuit Blanche - お値打ち赤っ!

    お値打ち赤っ!

  • La Nuit Blanche - イイダコのイカ墨煮込み 焼きポレンタ添え

    イイダコのイカ墨煮込み 焼きポレンタ添え

  • La Nuit Blanche - 蝦夷鹿のロースト

    蝦夷鹿のロースト

  • La Nuit Blanche - ジビエ♡Love!

    ジビエ♡Love!

2017/10Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

やっぱり好きなんです♡

これからクリスマスに掛けて、飛び込みでは入れなくなる日も多くなりそう。
この日も思いつきでお伺いしたらラッキーにもカウンター空いてました☆
しかもジビエシーズンスタート?!ななんと雷鳥が入っているということで、
お連れ様に気を遣いつつも、やはりそれは食べとかなきゃねっ!笑w

そのメイン前に、これまたドラミ好みの馬肉とフレッシュポルチーニソテーも♪
突き出しのグジェールは温かいうちに美味しく戴きましょう。
グラスワイン、好みのタイプを各自グビグビ。
臭みが堪らない雷鳥さんは、今回☆久々に当たり!散弾銃の玉たま☆Hit!笑
なんか良いことあるかなぁ~♪今宵もご馳走様でしたぁ~☆^^

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - グジェール

    グジェール

  • La Nuit Blanche - オリーブ&ピクルス

    オリーブ&ピクルス

  • La Nuit Blanche - 馬と茄子

    馬と茄子

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - フレッシュポルチーニ

    フレッシュポルチーニ

  • La Nuit Blanche - ソテー

    ソテー

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - 雷鳥

    雷鳥

  • La Nuit Blanche - グルーズ

    グルーズ

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - おろ!

    おろ!

  • La Nuit Blanche - 当たりました!w

    当たりました!w

2016/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

La Nuit Blanche @ 銀座

最近は、早めの夕方の時間が予約でいっぱいで、飛び込みでは簡単に入れなくなった?
2度ほどトライして失敗に終わっていたので、意地でも?!この日はまたまた
深夜に飛び込み、ガッツリお料理も頂きつつ、あ、深夜3時過ぎまで長居してごめんなさい!
またっ☆
------------------------------------------------------------------------------------------
いかなるシチュエーションにも対応できます。デート、接待、ガールズトーク!
あ、もちろんボーイズトークもお一人様でも楽しいでっす!幅さんサイコー!!!
------------------------------------------------------------------------------------------
随分のご無沙汰をお許しくださいまし。オマケに道分からなくなって電話してるし。w
タクシーの運転手に全然違う場所で下されたもんだから、もぉ~!(怒)

ま、そりゃ良いや、酔いやぁ~!知識豊富で、話の幅も広い幅さん(笑)のトークの
お陰で盛り上がり、センスの良いグラスワインのセレクトでテンション↑上がり↑
また相変わらずどれにしようか迷って困っちゃうような魅力的なフードメニューも然り、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。また次回は、じっくり腰据えてボトル
堪能したいと思います♡お茶濁し的な感じで申し訳ないですぅ~☆また近いうち!^^

---※ 再訪記 ※-----------------------------------------------------------------------
夜遅くにでも飛びこめるっ!
そして確実に美味しいワインとご飯にありつける!
そんな重宝するお店がココ銀座にありっ!

この度は育ち盛り、食べ盛りの男子を連れてガッツリ飲み食いでき、大満足です♡


---※ 初回訪問記 ※---
「La Nuit Blanche〈ラ・ニュイ・ブランシュ〉」

実はずぅ〜っと来てみたかったお店なんですが、こんなDRC会の後に酔っ払った勢いで押しかけちゃうのが初訪問なんて。w
しかしライターSサンの顔利きもあり、一見でも、楽しい会話ありぃ〜のぉ〜、少し暗めで居心地の良い空間も
後押しし長居してしまいました。先程のルーミエ先生の垂直1991 Chambolle-Musgny G.Roumier

むふぅー★やっぱり90年代以降が良いですね。。。我が鼻孔からふわりと薫りでる熟成香を反芻したくなる。
コチラのお店の素晴らしい取り組みとして↑この赤十字マークがついてるメニューを注文すると、自動的に
赤十字を通じて寄付金が送られる仕組みになってるみたいです。なんとも社会に貢献的なワインバーでしょ!

「署名もこんなに溜まったんですよ」、と見せて頂きました。そして、飲み直しにチーズは欠かせませんっ!w
予想以上にお料理メニューが充実しており、ワインバーというか、下手なビストロよりもレベル高いと思うのは
ドラミだけでは無い筈!イケ面オーナーソムリエさんに加え、卒論書きあげたばかりという(外見は年齢不詳)
バイトの男の子も気さくで、とっても楽しい時間を過ごせました。今度はお料理もシッカリ食べてみたいです♪

  • La Nuit Blanche - ホタルイカと山菜のサラダ

    ホタルイカと山菜のサラダ

  • La Nuit Blanche - パテ

    パテ

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - サザエとマッシュルーム

    サザエとマッシュルーム

  • La Nuit Blanche - トリッパ

    トリッパ

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - マコモダケ?

    マコモダケ?

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - スモーク鰹

    スモーク鰹

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - 牡蠣のソテー 

    牡蠣のソテー 

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - 突き出し

    突き出し

  • La Nuit Blanche - ボトルワイン

    ボトルワイン

  • La Nuit Blanche -
  • La Nuit Blanche - 署名の数々

    署名の数々

  • La Nuit Blanche - チーズ❤

    チーズ❤

  • La Nuit Blanche - ボトルワイン

    ボトルワイン

  • La Nuit Blanche - オリーブ&ピクルス

    オリーブ&ピクルス

  • La Nuit Blanche - カルパッチョ?!

    カルパッチョ?!

  • La Nuit Blanche - ポルチーニのソテー

    ポルチーニのソテー

  • La Nuit Blanche - ボトルシャンパーニュ

    ボトルシャンパーニュ

  • La Nuit Blanche - 鮎!

    鮎!

  • La Nuit Blanche - パスタっ!

    パスタっ!

  • La Nuit Blanche - パスタ②っ!

    パスタ②っ!

  • La Nuit Blanche - ヤヴァー旨ぁー!

    ヤヴァー旨ぁー!

Restaurant information

Details

Restaurant name
La Nuit Blanche(La Nuit Blanche)
Categories Wine bar、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-2855

Reservation Availability

Reservations available

大人がワインやお食事を楽しんでいただくための店です。
香水は控えめにお願いいたします。
香り付き柔軟剤や香りの強いハンドクリーム等は厳禁です。
備考欄参照くださいませ。
またネットでのご予約はお食事(お一人様あたり7.000円程度以上)が前提条件となっております。
食前・食後やワインとおつまみというご利用はお電話またはメール SMSにて承ります。

Address

東京都中央区銀座7-2-8 東建ビル B1F

Transportation

4 minutes walk from Ginza Station on the Hibiya Line/Marunouchi Line 5 minutes walk from Shinbashi Station on the Ginza Line/JR Line

366 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 02:00
  • Tue

    • 18:00 - 02:00
  • Wed

    • 18:00 - 02:00
  • Thu

    • 18:00 - 02:00
  • Fri

    • 18:00 - 02:00
  • Sat

    • 18:00 - 02:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    必ず事前にご予約をお願いいたします。
    大人が食事やワインを楽しむ空間とさせていただいております。
    そのため香り付き柔軟剤や香りの強いハンドクリームは厳禁です。また香水は控えめにお願いいたします。
    基本的にソフトドリンクはございませんので ワインが飲めない方を含むご来店はご遠慮くださいませ。

    ■ 定休日
    月曜が祝日の場合日曜営業・月曜休み、GWも営業いたします。
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8810664157061

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 6 seats at counter, 4 seats at table, 2 seats in private room)

Private dining rooms

OK

For 2 people

For 2 people. It's narrow.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Electronic cigarettes are also not allowed. Please be aware that frequently going outside to smoke cigarettes can be a nuisance to non-smokers.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

This is a space where adults can enjoy food and wine. Basically, there are no soft drinks. Of course, we have mineral water and Marc Angeli's pesticide-free apple juice, but since this is Wine Bar, we assume that you will be drinking wine. We cannot accept visitors, including those who do not drink wine.

Dress code

There's nothing special about it, but we use suede-like upholstered chairs, so please refrain from coming to our store soaking wet on rainy days. There is no problem if you get a little wet due to drizzle, but if it rains to a certain extent, we recommend that you buy an umbrella at Convenience stores or take a taxi to the front of the store. Some customers come to drink special wines. Your precious wine will be spoiled if there is a soaking wet person next to you.

Website

https://la-nuit-blanche.therestaurant.jp/

The opening day

2008.6.1

Phone Number

03-6909-9561

Remarks

We are open from 18:00 to 2am. Please be sure to make a reservation in advance. This is a restaurant where adults can enjoy wine and food. If we judge that the odor of perfumes, scented fabric softeners, strongly scented hand creams, etc. or cigarettes lingering on your clothes is excessive, we will refuse your use. Please be aware that your own feelings may differ from those of others. This is a restaurant where you can enjoy wine and food, so I'm sure you understand. In addition, a cancellation fee (10,000 yen per person) will be charged for cancellations on the same day. The same applies if you leave with perfume or scented fabric softener. We are a small shop, so please take reservations lightly and cancel without reservations. Thank you for your understanding. Please note that this is Wine Bar, so there are almost no drinks other than wine. (There will be some after-dinner drinks.) You may remove your mask. At that time, please do not place your mask directly on the counter or table. Food and wine taste better when you don't have a mask in your eyes. Regarding your baggage, please leave it in the cloakroom without leaving it at your feet as other passengers may trip over it.