FAQ

ラーに蹴られ…うどんに蹴られ…銀座二丁目の大陸式中華へ : Chuukaryouri Kaen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Banquet Girls' Party Peking Duck & Shark Fin

Chuukaryouri Kaen

(中華料理 華宴)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーに蹴られ…うどんに蹴られ…銀座二丁目の大陸式中華へ

【'19.8月初】

皆さま、ようやく、ようやく涼しくなって
参りました、イヤァ今年の夏も暑かった…
少し時計を戻して…そんな暑い夏のお昼ご飯のお話

銀座での打ち合わせ、この日は午後過ぎに終わり、
昼メシ処を探す、歌舞伎座の裏、銀座二丁目界隈…
この辺りには隠れた名店、佳店が結構、
あったりする、そんな中、お初で訪れてみたい
お店が二店ほどありました…

まず一つはラーメン処「八五」さん
'18年暮れオープン以降、あっ!と言う間に
ラーメン百名店の仲間入り、3.69('19.10月現在)
の評価はビックリです。

帰路、午後イチを30分ほど回っていましたが
店前を通るとなんと!真夏の炎天下、ざっと数えても
15人ほどの並び、キャパ6名ほどと小さなお店、
あと丁寧に作られるラーと言う前情報もあったので
なかなか列は進まぬようです、
そんな中、この暑さに参ってしまったのか?
列の中にしどけない σ(^_^;) 格好をして座り込んで
いる女性を見るにつけ、僕も諦めてしまう…(笑)

「もう少し、涼しくなってからにしよう」

と言う訳でもう一つのお店に行ってみる事と する、
同様に帰路にあるうどん屋さんです
「花山うどん」さん…
ところがこちらも炎天下、やはり10名以上の並び
σ(^_^;)
群馬県は館林に本店のあるうどんの佳店のようで
3.51とこちらもなかなかの評価です
名物、幅5cm!の鬼ひも川うどん、食べて
みたかったんですケド…
キャパも多く回転は前店よりはヨカッタかも?
ですが、やはりこの暑さじゃ…
スミマセン、ヘタレで…

で…
全く並びのない両店至近の大陸中華「華宴」さんの
扉を開ける…同名の店舗が、戸越銀座とかにもある
みたいですが、姉妹店でしょうか?

「エラッシャイマシー」

大陸的女性店員さんの元気な掛け声
ココは以前、会議用のお弁当を発注し、届けて
もらった事もあり、まずまず間違いはない店、
そう言う認識、2店に蹴られ(と言うか諦め・笑)、
お腹が減っていたのでしょう、
いつもならセットの類いはあまり頼まないのですが、
暑さで思考回路もショートしていたのでしょう、
素直に店オススメのランチから日替り麺と半炒飯の
セットを…(杏仁豆腐付)

店は半分くらいの入りでずっと回っており、後ろの席
にはイラストレーターの大御所、山藤章二さんが
打ち合わせをしておられました、場所柄
(店はマガジンハウスのビルの真ん前です)、
それ関係なのでしょうか?
もうだいぶ、お年は召されてるはずですが、矍鑠と
しておられ、ステキです。

半炒飯
 杏仁と共に先に着皿
 まずね、量が多い、、コレで半炒飯?そう思う
 くらい、すごく多い、、
 具材は玉子と焼豚のみ?シンプルな炒飯、
 ネギや玉ねぎも入ってなかったような…
 味はうす味です、ちなみに…
 炒飯の具はネギか玉ねぎか論争?があります
 (ない?・笑)が、僕はどちらでも良い、
 でもどちらかは入ってた方が良い、です。

麻婆麺
 日替りの麺は麻婆麺、確認しなかった僕が悪い
 のですが…普段だったら絶対、頼まない麺…
 麻婆は麻婆onlyで食べたい派、だから
 コレが丼(飯)になっててもNGです σ(^_^;)
 麻婆の餡をスープに溶かしながら頂くと意に反して
 美味でした(笑)

 麻婆の豆腐は木綿、麺は中細、少々、縮れ系、
 加水率低めの好みの麺、でウマかった…

杏仁豆腐はひと口、頂きました… σ(^_^;)

いやぁ〜ともあれ、お腹いっぱいにはなりました
2つの店に袖にされた事もあり(笑)
腹減ってたのでまずまずは、満足?かなぁ、

でも ↑ の2店にもいつかは行ってみたいですね
ごちそうさま

  • Chuukaryouri Kaen - 店舗外観

    店舗外観

  • Chuukaryouri Kaen - テーブルセット

    テーブルセット

  • Chuukaryouri Kaen - 半炒飯が先に着皿

    半炒飯が先に着皿

  • Chuukaryouri Kaen - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Chuukaryouri Kaen - 麻婆麺

    麻婆麺

  • Chuukaryouri Kaen - セット全景

    セット全景

  • Chuukaryouri Kaen - 麻婆麺寄り

    麻婆麺寄り

  • Chuukaryouri Kaen - 麺とスープはこんな感じ

    麺とスープはこんな感じ

  • Chuukaryouri Kaen - 半炒飯寄り

    半炒飯寄り

  • Chuukaryouri Kaen - 豆腐な部分(木綿豆腐)

    豆腐な部分(木綿豆腐)

  • Chuukaryouri Kaen - 【オマケ】八五さん

    【オマケ】八五さん

  • Chuukaryouri Kaen - 【オマケ】花山うどんさん

    【オマケ】花山うどんさん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuukaryouri Kaen(Chuukaryouri Kaen)
Categories Chinese、Dim sum、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-3587

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座3-14-13

Transportation

1 minute walk from Exit A7 of Higashi Ginza Station on the Toei Asakusa Line 2 minute walk from Exit 3 of Higashi Ginza Station on the Hibiya Subway Line 7 minute walk from Ginza Station on the Ginza Subway Line 5 minute walk from Shintomicho Station on the Yurakucho Subway Line

180 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Sports TV,Wheelchair access

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

With children

Kids are welcome

The opening day

2010.11.6

Phone Number

03-3547-5977

Remarks

Number of people that can be reserved: 50-70 people Maximum number of people for banquets: 70 people (seated) 90 people (standing)