FAQ

【ぷらっとランチ 東銀座】日替りラーメン‼️「五目麺」を堪能❣️『中華料理 華宴 銀座店』 : Chuukaryouri Kaen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Banquet Girls' Party Peking Duck & Shark Fin

Chuukaryouri Kaen

(中華料理 華宴)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【ぷらっとランチ 東銀座】日替りラーメン‼️「五目麺」を堪能❣️『中華料理 華宴 銀座店』

ぷらっと、今日のランチは、東銀座周辺を散策。

東京メトロ日比谷線東銀座駅5番出口から地上へ、
地上に上がると目の前が信号で、
右手が晴海通りである。
Uターンして、歌舞伎座方面へ少しき、
最初のT字路を右折して、しばらく歩くき、
最初の十字路を渡って、すぐ左折して、
少し歩き、最初の十字路を右折して、
しばらく歩くと右手に、
本日、お邪魔した『中華料理 華宴 銀座店』さんがある。

平日の13時30分に入店。
店内に入ると女性店員がすぐに中央の4人掛け
テーブル席の一番入口よりのテーブル席に
案内してくれた。
店内には、男性と女性の二人組が各1組と
男性のおひとり様が4名と女性のおひとり様が1名の
合計9名のお客さまが居られた。
まずは、テーブル席に着いて、メニューを確認。
メニューは、
■定番定食
 ・ニラレバ炒め          900円
 ・ホイコーロー          930円
 ・黒酢のスブタ          930円
 ・キクラゲと玉子豚炒め      930円
 ・豚キムチ炒め          950円
 ・中華風焼肉           950円
 ・チンジャオロース        980円
 ・鶏肉のカシュナッツ炒め     980円
 ・エビと玉子のチリソース煮  1,000円
 ・牛肉とホタテの黒コショウ炒め1,180円
■定番セット
 ・日替りラーメン+半チャーハン  950円
 ・麻婆丼+半ラーメン       950円
 ・チャーハン+ワンタンスープ   950円
 ・担々麺+半炒飯orミニ麻婆丼   980円
 ・肉あんかけ炒飯+水餃子    1,050円
■日替り
 ・日替り定食(肉野菜炒め)     880円
 ・日替りラーメン(五目麺)     820円
である。

今日は、外が寒かったので、
温かいラーメンの気分である。
定食でもセットでもなく、
パッと目に入ったのが、
「日替りラーメンの五目麺」である。

そして、女性店員に
「日替りラーメンの五目麺」を発注。

待つこと4分。 

「五目麺」が提供された。

「五目麺」の顔は、
海老、イカ、豚肉、白菜、人参、青菜(小松菜)、
キクラゲ、たけのこ、うずらの卵などである。

「五目麺」のスープをひと口。
優しい醬油スープで、海老、イカ、豚肉、
白菜、人参、青菜(小松菜)、キクラゲ、
たけのこ、うずらの卵など
それぞれの旨味がスープに溶け出して、
奥深い味わいでコクがあって旨い。

この「五目麺」のスープであれば
全部飲み干してしまいそうだなぁ?
と思いながら食べ始める。

麺を啜る。
麺は、中細のやや縮れ麺である。
麺はスープによく絡んでくる。
麺を啜るとそれぞれの具材の旨味が溶け込んだ
醬油スープが纏わりついてきて旨い。

具材は、
海老、イカ、豚肉、白菜、人参、青菜(小松菜)、
キクラゲ、たけのこ、うずらの卵などの豚肉や
海鮮や野菜が炒められて、麺の上に乗っている。

野菜は、
野菜の種類によって、シャキシャキ感や
コリコリ感が違うので、
野菜の食感の違いと味わいを楽しめて嬉しい。

そして「五目麺」の麺を啜って、具材を食べ、
最後に、スープを全て飲み干して完食。

本日は、日替りラーメンの「五目麺」を堪能したQちゃんでした。

御馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuukaryouri Kaen(Chuukaryouri Kaen)
Categories Chinese、Dim sum、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-3587

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座3-14-13

Transportation

1 minute walk from Exit A7 of Higashi Ginza Station on the Toei Asakusa Line 2 minute walk from Exit 3 of Higashi Ginza Station on the Hibiya Subway Line 7 minute walk from Ginza Station on the Ginza Subway Line 5 minute walk from Shintomicho Station on the Yurakucho Subway Line

180 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Sports TV,Wheelchair access

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

With children

Kids are welcome

The opening day

2010.11.6

Phone Number

03-3547-5977

Remarks

Number of people that can be reserved: 50-70 people Maximum number of people for banquets: 70 people (seated) 90 people (standing)