FAQ

酸味より甘味を : Dorinku badorinku

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

酸味より甘味を

この前レモンきつくて酸っぱかったので、慎重に見る。
清見オレンジとあまおうと、どっちが酸っぱくないか聞いて、改めてメニュー眺めたら、
あまおう1000円!小さいので1000円!ジュースが1000円‼︎
店員さんが「どちらも酸味は少な...」とか言ってるのを、喰い気味に「清見オレンジにします!」

昨日と全然違う気温。なんだかんだ言ってもレモネードソーダなので酸味はあるが、説明どおり甘味が勝ってて飲みやすい。
写真は、我慢出来ずに少し道々飲んだあと。購入時は当然縁まで満杯。

PCは買い換えになった。前兆のない不幸は静かに受け入れるのみ。

2018/02Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

レモネード系が多い?

伊東屋2つの建物に分かれていて、いつも行くのは奥に引っ込んでいる方なんだが、
このドリンクという店は表通りの方の1階。
就業中にちびちびちびちび甘い飲み物飲みたい。
前回はヨーグルトスムージーで美味しかった。
今回はレモンライムソーダ。なんかここちょっとメニューがわかりづらい。パッと見わからない。
ドトールのように一目でわかるような看板とか写真貼るとかないもんか。
注文口もわかりづらい、って裏から入る人間そんなにいないか。

提供は早い。すぐ出来る。でも今回炭酸もあまりきいてなく、けっこう酸っぱい。
会社に持って帰ったが、最後は持て余した。
自分の好みは、あくまで「甘い」なんだな。

  • Dorinku badorinku - レモンライムソーダ

    レモンライムソーダ

2017/02Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

高いが美味しい

先に行ったうどん屋が、狭くて少々居心地は良くなかったので、早々に退店。
時間に余裕がある。
ちょっくら伊東屋に寄ってみた。
伊東屋は画材を買いにたまに行くが、最近はまっているのはデッサンなので、
使うのは鉛筆数種類と練ケシのみ。今とりあえず必要なものはない。
そうそう、今日の目的は画材ではなくこちらのジュースバー。
ドリンクとかいうなんの工夫もない店名だが、なかなかよさげなものが置いてある気配。
伊東屋ふたつの建物に分かれているが、このお店があるのは大通りに近い方。
1階狭いので、ついつい見落としがちだが、こじんまりと存在している。

いろいろあるなー。もっとメニュー予習してくればよかったなー。何が美味しいんだろう。
長時間迷うのが好きでないので、目についたレモンヨーグルトスムージーというのを注文する。
プラカップになみなみ注がれて出て来る。
プラカップはあまりしっかりはしておらず、帰り道ちょいと崩壊しかけた。
基本は甘いスムージーだが、レモンのさっぱり感がきいていて美味しい。
私は、午後の長い仕事時間中、甘い飲み物をちびりちびちびと飲むのが好きで、
でもコンビニ紙パックジュースとか缶コーヒーとかは好きでなく、
結果ローソンのアイスカフェラテ率があがるのだが、
ここのジュースはなかなかいい。メニューもいろいろあるようなので他のも飲んでみたい。
ちょっと高いけどね。

  • Dorinku badorinku - レモンヨーグルトスムージー

    レモンヨーグルトスムージー

  • Dorinku badorinku -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dorinku badorinku(Dorinku badorinku)
Categories Juice Stand、Cafe

03-3561-8311

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座2-7-15 伊東屋ビル 1F

Transportation

157 meters from Ginza Itchome.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.ito-ya.co.jp/ginza/

The opening day

2015.6.16