About TabelogFAQ

[花椿通り]弘前で教えてもらった銀座のバーw : ROCK FISH

ROCK FISH

(ロックフィッシュ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥5,000~¥5,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2024/03visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999person

[花椿通り]弘前で教えてもらった銀座のバーw

一年ちょっと前、2022年末に弘前を旅行しました。
その際に土紋という全くもって実に良い居酒屋で、地元の酒である豊盃を実にいろいろな種類合計1升ほど呑ませてもらい、お土産にも豊盃貰ってw実に楽しい一夜を過ごしました。
いろいろな話を聞かせてもらったんですが、その時に、弘前出身の男性が銀座でバーをやっていて豊盃も置いてあるし、我々も東京に行ったら必ず寄る店だから、東京なら是非行ってみてと言われBMしてから早一年です。
やっと来ました工藤さん、遅くなって済みません m(_ _)m

ということで、なかなか入り難い印象のドアを開けると、店内はこぢんまりしていて、正面に止まり木程度の小さい立ち呑みカウンターがあり、左手にテーブル席が3つ、2人掛けで8人なんとか座れるか?くらいのスペースがあります。
あ、店の入口にもお一人様用?の小さい小さいテーブルというか台がありますねw
すでに店内はカウンターに数名、テーブル席も2つ埋まっており、我々は真ん中の2人掛けと云うにはかなりコンパクトなテーブルにつきました。

座るとすぐに若手見習い中です的な男の子がペーパーコースターと、お通しの落花生、かりん糖と柿の種が入った小さい器をテーブルに置き、いらっしゃいませお飲み物は何に致しましょう?といきなり聞いてきます。
何があるかわかりませんが、まあいつものようにハイボールをお願いすると、ワイフも同じものでとのこと、珍しいこともあるものですw

すぐにハイボールが出てきました。
然程大振りではないグラスに氷なしのハイボールが擦り切れ入っています。
”銀座ハイボール”と記されたグラスは予め専用の冷凍庫に入れてあり、これも予め冷凍庫に入れて冷やした復刻版の角と炭酸を1:3で注いで、最後にレモンピールを絞って作るそうです(会計する時に聞いた)。
居酒屋などでも良く聞く氷要らずの”三冷”ってやつですね。
氷が入っていないので薄まることもないし、口元でこぼすこともないので呑み易いです。
しかもキリッと辛口フレーバーでかなり好みの味です。
あら、旨いじゃないのw

すぐお代わりしてしまいました。
量も大したことないので(バーだってw)すぐにグラスが空になってしまいます。
もちろん美味しいからなんですけど、ジョッキで出してくれないかなぁ(だからバーだって)。
角と炭酸の割合が1:3というのも少し濃いめな感じで好みです。

摘みに自家製ポテトサラダ付きのハムカツをお願いしてさらに2杯ほど、ハイボールを楽しみました。
お会計の際に、弘前の土紋でこの店を教えてもらったことを店主にお伝えすると、次回は是非豊盃も呑んでくださいとのこと、店のネームカードの裏に手書きで名前を書いてくれてこちらお持ち下さいと言われました。
お姉ちゃんのお店で手書きで電話番号もらったりすることはよくありますけどwバーで手書きの名刺をいただくのは初めてです。

では次回は日本酒を楽しむことにして食事に行きましょう。
なんでメバルなんていう店名にしたのかも次回の宿題ですね。
ご馳走様でした!!

  • ROCK FISH - 知らないとこのドア開けるのは結構勇気が要るかもw

    知らないとこのドア開けるのは結構勇気が要るかもw

  • ROCK FISH - お通し1 かりん糖と柿の種とはなかなか変わってるw

    お通し1 かりん糖と柿の種とはなかなか変わってるw

  • ROCK FISH - お通し2 落花生はお代わりできるみたいですよ

    お通し2 落花生はお代わりできるみたいですよ

  • ROCK FISH - RockFishとだけ印字された(印鑑かな)シンプルなコースターです

    RockFishとだけ印字された(印鑑かな)シンプルなコースターです

  • ROCK FISH - RockFish名物 氷なしの銀座ハイボールです

    RockFish名物 氷なしの銀座ハイボールです

  • ROCK FISH - RockFish:メバルもグラスに描かれていますね

    RockFish:メバルもグラスに描かれていますね

  • ROCK FISH - 自家製ポテトサラダ付きのハムカツが銀座ハイボールのお供です

    自家製ポテトサラダ付きのハムカツが銀座ハイボールのお供です

  • ROCK FISH - なんでメバルなんでしょうね 次回の宿題ですw

    なんでメバルなんでしょうね 次回の宿題ですw

  • ROCK FISH - 土紋の工藤さんご夫妻の話をしたらまた今度ゆっくりとお名前を手書きで書いてくれました

    土紋の工藤さんご夫妻の話をしたらまた今度ゆっくりとお名前を手書きで書いてくれました

Restaurant information

Details

Restaurant name
ROCK FISH(ROCK FISH)
Categories Bar

03-5537-6900

Reservation availability

Reservations unavailable

到着の30分前くらいに電話すれば、場合によっては席の確保も可能

Address

東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館 7F

Transportation

399 meters from Uchisaiwaicho.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 22:00
  • Tue

    • 15:00 - 22:00
  • Wed

    • 15:00 - 22:00
  • Thu

    • 15:00 - 22:00
  • Fri

    • 15:00 - 22:00
  • Sat

    • 14:00 - 17:30
  • Sun

    • 14:00 - 17:30
  • Public Holiday
    • 14:00 - 17:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion