About TabelogFAQ

キャノンデールのB級食べ歩記: 【有楽町ガード下のうどん・そば「慶屋」。タイムスリップな空間で手打ちカレーうどんを啜る】 : Kei ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

キャノンデールのB級食べ歩記: 【有楽町ガード下のうどん・そば「慶屋」。タイムスリップな空間で手打ちカレーうどんを啜る】

 
今日は日比谷で映画を観ました。遅い晩ご飯をサクッと食べて帰ろうと、有楽町ガード下のうどん・そば「慶屋」へ。

昭和レトロな雰囲気ですが、それほど古いわけではありません。創業19年らしいので、平成生まれ。黄色い大暖簾と提灯のカレーうどんの染め抜きが印象的です。

暖簾を潜ってカウンター席へ。この店には似つかわしくない若い女性が二人、カレーうどんを食べています。「あれっ」と思いましたが、すぐに理由がわかりました。韓国からのインバウンド観光客だったのです。それにしても、よくこんなお店を見つけると思いますが、食べログのうどん百名店にも選ばれているので、海外でも映えスポットとして伝わっているのかもしれません。私が残業メシを食べる立ち食い蕎麦屋でもインバウンドにはしょっちゅう会いますから、そういう時代なのでしょう。

名物のカレーうどんを注文。温泉玉子とサービスのご飯もお願いします。ご主人は職人気質で寡黙ですが、接客は丁寧で、優しい人だとすぐわかります。

屋台風の設えなので、すぐ出て来ると勘違いする人の為に、時間がかかる旨の貼り紙があります。

カレーうどんが出て来るまで10分待ちました。今時珍しいAMラジオがBGM。

思ったほどの量ではなく、ご飯を頼んで良かったと思います。

まずはスープをひと口。出汁で延ばしたカレーは、まろやかな味。甘めの優しい味です。

うどんを啜ります。細打ちのうどんは滑らかで喉越しも良好。腰と言うよりも、粘りを感じます。

カレーうどんと言えば、オン・ザ・ライスしかありません。

半熟玉子に箸入れの儀。レンゲで卵黄を流出させます。

すかさずうどんに卵を絡めます。カレーと玉子は間違いない組み合わせ。

玉子と絡めたカレーうどんをオン・ザ・ライスすれば、至福の時。

ぺろりと完食完飲。じわじわと追いかけて来るスパイシーなカレーで、すっかり温まり汗までかきました。

明日から12月。
街頭にはクリスマスソングが流れ、イルミネーションが輝いています。今年もあっという間にが師走です。

慶屋関連ランキング:うどん|日比谷駅、有楽町駅、銀座駅

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kei ya
Categories Udon (Wheat noodles)、Soba (Buckwheat noodles)、Curry Udon

03-5222-8262

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区有楽町2丁目4-11

Transportation

・JR山手線「有楽町」駅(中央口)より、徒歩3分
・東京メトロ各線「日比谷」駅(A2出口)より、徒歩1分

145 meters from Hibiya.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター7席に小テーブル席が5席程度)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant