About TabelogFAQ

<冷やしラーメン2023・6杯目>なおじ(有楽町) : Niigata Hasshounaoji

Niigata Hasshounaoji

(新潟発祥 なおじ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

<冷やしラーメン2023・6杯目>なおじ(有楽町)

午前中に一雨来たらしく、曇り空のお昼時
これはチャンスかなとみて、久々に地上ルートでやってきたのは有楽町の高架下にある「なおじ」で、今シーズン6杯目の冷やしラーメンがお目当てです
念のためお店の前に「あごだし冷やしラーメン(950円)」のメニュー看板が出ているのを確認したうえで、店外にある券売機で食券を購入
そういえば、前回は二郎インスパイアの「なおじろう」なんていうガッツリ系のメニューをいただいたけれど、今回は冷しだから、さっぱりとしている分、ボリュウム的にはいささか心もとないかもしれません
だからといって、前回の「特製なおじめし」は今ひとつだったからなぁ
うーん
“炊き込み”という時点で炒飯じゃないじゃん、と思うと気に入らないけれど、一度は試してみるかと「炊き込み半炒飯(350円)」の食券も買い足しました

買った食券を手に店内に入り、お店の方に食券を手渡して席にて待つことしばし

ややあってやってきた「あごだし冷やしラーメン」は、芸のない氷が乗っているのと、薬味にミョウガを使っている以外は、涼感演出用の余計な小細工をしていない点でとりあえずは合格点
いただいてみれば、冷やしで締まった麺の食感もいいし、あごだしのスープも上品で、味の方もまずまずだな

一方、「炊き込み半炒飯」の方は、やはり炒めたものとは違って明らかにパンチ力不足
とはいえ、出来の悪いネイティブ系中華のピラフみたいなジャー保存炒飯なんぞと比べれば、十分美味しいし、むしろ炒めた炒飯よりもヘルシーなのかもしれませんがね

何はともあれ、前回来た時にはなかった「あごだし冷やしラーメン」は、夏季限定なのだろうから、とりあえず提供期間中にいただくことができてなによりでした

(6点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12817341053.html

2023/04Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ここにもまた二郎系

本日お昼にやってきたのは、有楽町の高架下にある「なおじ」というラーメン店
こちら、昼はラーメン店の「なおじ」、夜は酒場の「ヒノマル食堂」という二毛作的なタッグチームで営業しているらしい
同じようなスタイルは「麺屋はなび」と「紅とん」という組み合わせでもやっているから、別に今時珍しくはないし、店舗の有効利用ということを考えたら、むしろ合理的な使い方なんだろうね
ちなみに「なおじ」というのは、これまで出店しては早々に撤収というのを繰り返している変なお店というイメージがあるうえ、かつて目黒で入ったお店では、提供するラーメンの系統が一貫しておらず、迷走気味だったという記憶までありますが、あの時の「なおじ」とは違うのかな
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488149459.html
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488156105.html
いずれにしても、今回私の目を惹いたのは、名前からして明らかに二郎インスパイアだろうとみた「なおじろう」というメニュー
かつて二郎系は天敵だとまで言っておきながら、今やこんなものが気になるようになってしまったのだから、不本意だとはいえ、私の中毒症状もますます進行してきたようです

店外にある券売機で私が買ったのは「なおじろう+特製なおじめしセット(1,150円)」の食券
新商品ということなのか、「炊き込み半炒飯」なるものを推す掲示も貼られていますが、“炊き込み”という時点でネイティブ系中華の出来の悪いピラフのようなジャー保存炒飯を連想してしまいますから、さすがにこれは存在自体無視することにします

買った食券を手に入ってみれば、高架下に無理矢理作ったからか、入り組んで迷路のようになっている店内
食券をお店の方に手渡すと、ニンニクの有無を聞かれますが、どうせ人と話をする仕事でもなくなったし、マスクもしているからということで「ありで」と答え、案内された席に着きました

で、ややあってやってきた「なおじろう」は、背脂こそ割とガッツリ乗ってはいるけれど、肉は塊ではなく薄切りだし、野菜をマシやマシマシにしているわけではないから、極めて常識的な姿です
いただいてみれば、そこここにらしさは感じるけれど、あくまでも燕三条背脂ラーメンをベースにして二郎っぽく仕上げましたということなんだろうね
うん、これ、悪くはないな

一方、「特製なおじめし」の方は、くたくたになった肉系の煮物の残りをごはんに乗せましたというような感じでちょっと残念
これならセットではなく「なおじろう」単品でもよかったかもなぁ

ちなみに、お店の入口としては、東京国際フォーラム側の方が目立つけれど、券売機があって「なおじ」本来の入口と思われるのは裏の高架下側
導線としてはちょっとわかりにくいけれど、昼と夜とで使い分けるにはその方が都合がいいのかもしれないな

(6点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12799224888.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Niigata Hasshounaoji
Categories Ramen

03-6269-9967

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区丸の内3-6-8 JR高架下 居酒屋ヒノマル食堂

Transportation

JR有楽町駅から徒歩10秒!
高架下 居酒屋ヒノマル食堂内

152 meters from Yurakucho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 店内:4名テーブル 4席/カウンター6席/8名テーブル3席 外:6名テーブル1席)

Maximum party size

52people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店舗外に喫煙エリアあり

Parking lot

not allowed

Space/facilities

With power supply,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

https://naoji.jp/shop/yurakucho.html

The opening day

2021.9.22