About TabelogFAQ

ワインセラー ローゼンタール|wine bar(ドイツ)|中央区 : Rosenthal

Rosenthal

(ワインセラー・ローゼンタール)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2009/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

ワインセラー ローゼンタール|wine bar(ドイツ)|中央区

銀座のドイツワインバー、ワインセラーローゼンタール。

太田和彦師匠の「愉楽の銀座酒場」(文藝春秋刊/2009.5)で知り、2009.6に初訪問。クラブがずらりと入った8丁目のビル。エレベーターで8階に上がり、重い扉を……知らなきゃ絶対に入らないロケーションですな。

創業は1984年。ドイツワイン輸入業の石橋コレクションが開いた。現在は元ワイン雑誌の編集者、島田由美子さんがすべて一人で廻す。カウンター越しに見える、2口だけの厨房使い、シャープな動き。ムダがなく美しい。

さて、食べたもの(写真上から順に)。
○ホワイト&グリーンアスパラガス、生ハム、じゃがいものソテー、とろとろ卵と¥1900(アスパラ祭りはそろそろ終点のようだが、白と緑のパキッと旨いやつは最高。卵にじゃがいも……好きなものばっかし!)
○空豆のオーブン焼き、海塩とゴーダ24ヵ月¥1400(揚げ焼き根菜を狙っていたのだが全体に重くて断念、代わりに注文した。チーズと一緒に食べると新たな一面が。これは使えるな)
○塩豚と干し空豆、季節野菜の軽い煮込み、コリアンダー風味¥1600(干し空豆とコリアンダーに惹かれて注文。ちょっと食材が被りすぎたかしらん)
○マクルーバ(Maklubeh)鴨のコンフィ、茄子、松の実のアラブ風炊き込みごはん¥2600(ヨルダンなどパレスチナのポピュラーな米料理。ホロホロの鴨をほぐして混ぜ合わせて食べると旨い!今度作ってみよう)*写真2点

素晴らしい野菜の一団は、長野県小県郡青木村から直送(ISHIBASHICOLLECTIONLTD.のある村で、日本で唯一、ヨーロッパ中西部ラインラント地方と同一気象条件を持つとか)。松本と上田の間、三水館のすぐそばだ。職人館も凄いし、長野の野菜は日本一なのか!?

そのお題はまた考えるとして。野菜と豆が中心に立ったメニュー構成。ヘルシーでボリューミィで、シンプルで、ちょっとワイルドですらある。酒はウェーレン(Wehlener)の「ゾンネンウーア日時計カビネット1997年」(¥4200)をいただきました。甘さの奥に爽やかな酸味が立ちのぼる、モーゼル(Mosel)地方の素敵な白です(詳しくは別に書きます)。こんなのが、原価で呑めるんだ!とブログを書きながら気づいたバカなあたしです。。

本来の主役であるドイツワインをざぶざぶと呑み、がしがしとアスパラや空豆を嚙んで、すっかりいい気分。最後は島田さんの笑顔に送られて。
銀座に素敵な店を知りました。必ず再訪します。

ワインセラーローゼンタール(Rosenthal)
03-3574-8758|東京都中央区銀座8-7-118F

※ブログの記事URLが変更になっています。
http://www.haramap.jp/Entry/182/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rosenthal(Rosenthal)
Categories German、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3574-8758

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座8-7-11 ソワレ・ド・銀座第2弥生ビル 8F

Transportation

277 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://winecellar-rosenthal.link/

Remarks

【2008年6月中央区銀座7より移転】