FAQ

価格以上の満足度!「この豆って何?」リッチアイスコーヒーの為に歩きます。最高! : Cafe VAN

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Cafe VAN

(cafe VAN)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2017/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

価格以上の満足度!「この豆って何?」リッチアイスコーヒーの為に歩きます。最高!

カフェチェーンも1日何度利用するだろう………

ドトール、ベローチェ、エクセルシオール、スターバックス、タリーズ……
でも駅近辺だと圧倒的にドトールが多いので、通う頻度は一番多い …
ドトールのバリューカードを試しに作ってみたが、昨年だけで年間5万円以上!結局 "プレミアムランク" になってしまいチャージする度に10%引きと、得した気分♪♪

考えてみると、年間ドトール以外のカフェまで含めると10万円以上コーヒー代に消えてる訳か~………勿体ねえー!

でもそんなにドトールのコーヒーは好みじゃないんだよね……(^-^;

仕事に利用するケースが多いのでドトールに行っているんだけど、どちらかと言うとタリーズで珈琲は飲みたいかな………。

自宅にデロンギの業務用マシンがあるのですが、1人で数杯の珈琲の為にいちいちマシンを立ち上げて、清掃して終了するのは………思いの外、面倒でして……… (^-^;

またコーヒーはKONOのドリッパーでペーパーで落とす方が旨いし、アイスコーヒーなら濃い焙煎にして、やぐらでネルドリップで4Lくらい一気に落としブランデーを数滴香り付けに垂らした方が よほど旨いんです。!

さてそんな一見こだわっているようで結構いい加減な素人の私でも、飲みたくなるコーヒーがあります。
特にこの暑い季節、ここのアイスコーヒーを飲みたくなります………。

「cafe VAN」です。

開店した当初はテイクアウトがメインで狭い店内には4席程しか有りませんでした。
でも次第に多くの人に広まったのか、外の窓際でも飲む人が増え、昼時は結構な人が集まっているようです。
また最近は軽食も始めた様でランチ時は表のイーゼルにランチセットらしき看板が……(キーマカレー ……… )

場所が新橋駅から少し離れているので、集客を継続するためにランチ軽食にまで拡大したのかと思いますが、肝心のコーヒーの味はキープされているのでしょうか………?。

5年ぶりに来店です!………何かきれいになった感じ……気のせいかなあ………。
当然、「リッチアイスコーヒー」のLサイズ250円(これが最小です。)をオーダーです。(^-^)/

テイクアウトカップで頂きます。

一口………………ん~、鼻から抜ける心地よい香ばしさ……コクの中に上品なまろやかさ……やっぱこれだわ!(^-^)/

しばらくぶりに頂きましたが、同じですね!美味しい~。

暑い夏、新橋に来た際は多少遠くても来ます!…来ます!…少しくらい歩かないと!(^-^;

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe VAN(Cafe VAN)
Categories Cafe、Italian、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3434-6448

Reservation Availability

Reservations available

ホームページを御覧ください。

Address

東京都港区新橋5-17-5

Transportation

新橋駅から徒歩6分

361 meters from Shiodome.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 20:00
  • Tue

    • 07:00 - 20:00
  • Wed

    • 07:00 - 20:00
  • Thu

    • 07:00 - 20:00
  • Fri

    • 07:00 - 20:00
  • Sat

    • 07:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    土曜は不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 屋内11席、テラス3席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

店内禁煙 テラス席喫煙可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets)

With children

Kids are welcome

子連れ歓迎!

Website

http://cafevan-shimbashi.com/

Remarks

2016年6月よりリニューアルオープン!
2016年8月より更にリニューアルオープン!
土・日・祝のみ貸切可

PR for restaurants

素材にこだわる瀬戸内イタリアン