FAQ

レイドさん会の2次会で使用しました : Kagoshimaken Kirishimashi Tsukada Noujou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

[Authentic] Kyushu cuisine Izakaya (Japanese-style bar) using local chicken

Kagoshimaken Kirishimashi Tsukada Noujou

(鹿児島県霧島市 塚田農場)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

レイドさん会の2次会で使用しました

レイドさんを囲む会は30人以上のレビュワーが集まりました。
私は2次会からの参加でしたので、会場からほど近い当店【塚田農場】で待ち合わせです。
濃い濃い緑茶ハイ(460円)を注文して場所の確保をしていたのですが、一次会場はかなり盛り上がったらしく、少しだけ待ち時間がありました。

平成31年4月26日に亡くなったレイドさん。
食べログで出会えたことに感謝して、まずは一人で献杯します。

当店【塚田農場】さんは資本系居酒屋(APカンパニー経営)の中でも私の好きなブランドの一つです。
接客が人への愛着に溢れていて、店のそこかしこにオリジナルの工夫を見る事ができたりします。
使っているグラスには鹿児島県の地図が印刷されていました。

ここはAPの中でも鹿児島系と呼ばれる系列の店だからです。
他には宮崎系、北海道系、それにFCの日南シントク系があるのかな。この拘りをグラス一つにも反映して実践しているところが素晴らしいと思います。

ちなみに、オフ会の料理写真で撮っていたのは「黒さつま鶏の炭火焼き」です。
網焼きで豪快に焼き上げた脂豊かな地鶏に焦げ目が付けられていて、配膳の後に切り分けてくれるから、肉汁の旨みが保たれているのが見て分かります。店独自の配送システムで店ごとに捌いて?いることもあって、他店にはない新鮮さと価格の安さを両立しているとの説明もありました。この辺は塚田農場が一気に伸長した理由となったところですね。
「月見レバニラ」(580円)は、季節限定メニューで大人気のニラ月見に食材としてレバーを加えたメニューですね。APさんのニラは確か「自社農場」か「本当の契約農場」で仕入れているはずなので、食感も香りも市販流通品とは全然違うんです。これに、焼きたてが美味しいレバーを加えて、アツアツの鉄板で提供する訳ですから、美味しくないはずがないのです。

レイドさんとは色々な店に行ったけど、資本系居酒屋の情報はからっきし弱かったなぁ。接待で使う高級店や異性を口説くお洒落な店ばかり詳しくて、こういった居酒屋の話は私が先生の側でした。唯一ビールの事だけは詳しかったけど。

そして、世の中に蔓延るZ級居酒屋のことを、何度も何度も説明しましたっけね。
当店にもし二人で来たのであれば、当ビルの5階と6階と8階の店について、経験談に基づく解説をしたことでしょう。
時の響 新橋店
https://tabelog.com/rvwr/004200896/rvwdtl/B285740917/#71527097
粋恋 新橋
https://tabelog.com/rvwr/004200896/rvwdtl/B285738355/#71526620

以下は、当店での2次会の乾杯挨拶の際に、皆様からのリクエスト頂いたkuido子のエピソードを記します。


-------------


私(kuido子)がレビューを上げると、あの人は必ずコメントをくれた。

「司祭、今回のZ級も凄いですね」
「そう…かな…」
「文才あるし。それにZ級居酒屋の事は世に知らせるべきですよ」

もう2年もこんなやりとりをしてきた。
相手はレビュワー仲間のレイドさん。
営業繋がりのアドマン。
そして私のお世話役……。

「kuido子~!ほどほどにしとかないと火曜日の男(高学歴)に下書き戻し食らうかもよ」

まだ月曜朝の検閲だって通過してないのに……
でも、そう言ってくれるのがなにより嬉しいのは…私だけの秘密

「大丈夫。桃太郎みたいなことはもう書かないから」
「アハハハ、それだけは絶対だめ!」

凄く真面目な目してるし……そういう顔されると私は逆らえなくなる。
私は甘えるようにコメントを返す。

「頼りにしてるね。レイドさん」
「もう仕事辞めて、これで食べていきませんか?」
「やだ!そんなことしたらレイドさんに毎日構ってもらえなくなっちゃうで……しょ……」

あっ、ヤバイ
これじゃ告白してるのに近いんじゃ……。

このままじゃ関係がくずれちゃう
それだけはならないように本心をずっと隠してきたから。
どうしよう。

そんな心の逡巡を見透かすように
「とりあえず考えておいて下さい」
あの人は冗談とも本気ともとれる口調で呟いたのでした。

そんなレイドさんはめちゃくちゃモテる。
人想いで気遣いが上手くて、誰にでも優しい、から。
それに、何人もの女性の間を渡り歩く生き様は、男子にとって理想の生き方…なのかも。
それなのに、ビジネスはビシッとこなす熱血漢。お陰で会社でも敵は多かったらしい。

そんな事があるから、一人にはしていられなかった。
私は私の役割として、データ分析もするし意見具申もする。援護射撃になるようなレビューを徹夜で上げたこともあった。
そして今では、レイドさんが憤慨したり、言いづらそうにしてた事情も推理して理解できるようになった。多分だけど。


でも、今はもう携帯も出ない。
メールしても返信は来ない。
リアルな情報も、本当の彼を知らせてはくれない。
仕方ないことだと思うけど、喪失感はとても大きくて、たまに思い出して落ち込んだりする。

レイドさんが居ない…寂しい夜は。
何となく思惑の小道に入ってこんなレビューを上げたりするんです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kagoshimaken Kirishimashi Tsukada Noujou
Categories Izakaya (Tavern)、Chicken dishes、Meat dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-2496

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区新橋2-14-6 HT・新橋ビル 2F

Transportation

① 2 minutes walk from JR East Shinbashi Station Karasumori Gate ② 3 minutes walk from Tokyo Metro Shinbashi Station ③ 5 minutes walk from Yurikamome Shinbashi Station ④ 5 minutes walk from Toei Subway Uchisaiwaicho A1

255 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8010401152646

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し代:480円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

106 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Separate smoking room available

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Sofa seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

https://www.tsukadanojo.jp/shop_detail/0069

The opening day

2012.3.23

Phone Number

03-5511-7552

Remarks

Tsukada Farm Official TikTok https://www.tiktok.com/@tsukadaofficial