FAQ

トマトカレーせいろをうどんで食べてみた! : Yoshida

Yoshida

(生そば 吉田)
Budget:
Fixed holidays
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

トマトカレーせいろをうどんで食べてみた!

2023.07

ひとりランチ、さぁどうするか?
毎度迷いながら時間的にズレているのでこちらへ。
案の定空席あり(#^.^#)よかった!
さて受付・・・トマトカレーせいろに目が留まる♬
よし決めた、うどんでお願いします。
そしたら最後の一杯とのことで、うどんを大盛りにしてくれた(^^)

さて席でうどんの到着を待つこと数分、やってきたのが写真のうどんです♪
日の丸の旗が立ってるし(^^;;
確か以前も変わり種で旗が立っていたな‼️

旗を退けてうどんをドボン・・・ズルっとやるのだが溢れんばかりのトマトカレーが絡んできます。
うーん、トマトがいる、カレーより強めに感じる?
さてトマトカレーの具材ときたらすごい。
大きなカットのアボカド、茄子、底から出てきたのがなんとかぼちゃだ!
豚肉も大きい←鶏肉でも可、オーダー時に選べます♬
全て食べ応えは満点でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

少し細かく分析すると、豚肉は程よく食感を残した食べ応えのある仕上がり。
先に大ぶりカットの野菜類を食べた方が食べやすい。
うどんのコシはもう少し強い方が好みですが、これはこれでこのトマトカレーに合致かな?
具材たっぷりのトマトカレーせいろうどんでありました。

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/04Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鶏せいろ(^○^)

2023.04

お蕎麦が食べたい気分!
近場ここしか思い当たる蕎麦屋さんがない。
少し歩いて神田方面へ向かえばあるんだろうけれど。
てなことで鶏せいろをお願いしました。

しばらくして供された鶏せいろ、毎回思う細打ちの面がステキです。
細くても歯応え良くて喉越しもいい‼️
汁をしっかりまとわり付かせるのもいい(^○^)
すすり心地もいい。
いいことずくめ?
そこはお好みですから(⌒-⌒; )
ここのつけ汁に入っている鶏肉、とっても柔らかくて美味しい仕上がりなんです♪
鴨せいろも美味しかったけれど、鶏も良いですよ〜♬
ネギの風味もとってもいい(#^.^#)
また食べにきます!

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/03Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鶏せいろ╰(*´︶`*)╯

2023.03

さぁランチだ。
この日はひとり黙食の日←たまたまそうなっただけだけど^^;
連れ立って仲間が見当たらない、まさに在宅勤務で出社人数は少ない。
すこーし時間をずらして出陣したのがこちらのお店。
こうすると間違いなく席が確保できるお店なのだ←まだ二回しか利用してへんけど(^◇^;)

でー、この日は鶏せいろ。
待つこと数分で登場の細打ち麺‼️
それでいてしっかりとした食感の持ち主なのであります♬♬♬
柚子胡椒をチョイとお蕎麦に乗っけてつけ汁へ半分浸けて啜ります・・・お汁がかなり濃いめなので半浸け位がちょうどいい塩梅となります。
柚子胡椒の風味もよ〜く合いますねー!
お肉もゴロっと大きめカット♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
つけ汁は少なめなので、蕎麦湯で割って飲む時にはいい感じに仕上がります。
細打ちの麺はつけ汁の馴染みもいい→よく吸い上げてくれますね。
毛細管現象みたいなもの???いい感じ‼️
美味しくいただきました♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2022/12Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鴨せいろは鴨多し(^O^)

2022.12

2度目の利用となります。
前回具材に旗が立ったカレーけんちんうどんを食べたので、この日は普通のけんちんと思って向かいました。
しかし残念なことに売り切れ完売( ̄O ̄;)
時間帯をずらし過ぎた模様( ; ; )
仕方がない、他のにしよう・・・えーっと・・・どうしようか悩むこと数秒、鴨せいろの文字を見つけてオーダーです←先払いです!

席についてしばらくして供された鴨せいろ、写真の通りのルックスです❣️
お蕎麦は細切りです♬♬♬
そのお蕎麦をさっと鴨汁に潜らせて啜る(^。^)
続けて柚子胡椒をお蕎麦に乗っけて啜る・・・これ美味いじゃん(^-^)いいぞ〜‼️
お肉もゴリッとしたものがたっぷりと入っていて食べ応えがあるもの。
しかも柔らかな仕上がりには好感((o(^∇^)o))
欲を言えばおネギをもっと入れて欲しい←ネギ好きな小生な勝手な思いですので(^^;;
喉越しの良いお蕎麦、鴨汁の絡みも程よくて一気に食べ切って完食でした‼️
うまみも程良い鴨汁、個人的にはイケると思う鴨せいろでありました。

ごちそうさまでした(o^^o)

2022/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

旗坊(((o(*゚▽゚*)o)))

2022.12

この日もひとり黙食です。
さて選んだお店はこちらのお蕎麦屋さんです♬
お初の利用となりますが果たして(^○^)
ちなみに時間はずらしての訪店であります‼️

入口のレジ前に陣取るおっちゃん、そこでオーダーを告げる前払い制となっています。
交通系カードは利用不可でした^^;
オーダーしたのカレーけんちんうどんです・・・けんちんカレーうどんだったかも???まぁどっちでも一緒だと思うけど(⌒-⌒; )
そうそう、けんちんの具材を豚か鶏から選べる←豚くんにした。

席に座り提供を待つ。
厨房に向かって座ったのですが、スタッフの視線もまた全てこちらに向かっています(・・;)
そして出来上がるとすかさず後ろを向いてどんぶりを持ってこちらへ向かってくるのでありました!
で〜っ、ん???旗???何で???えっ?
大ぶりにカットされた具材に刺さった日本国旗⁉️
なぜ???サッカーW杯が関係してる???
スタッフに尋ねたのですが笑って誤魔化された(^^;;
まぁいい、肝心なのは味だから‼️

それにしても食べ辛そうにカットされたデカイ具材。
その間からうどんをかき分けて啜る・・・ほどほどのコシで食べやすいタイプのうどんだと思います。
太さもほど良し(^。^)悪くない❣️
カレーけんちん・・・カレーのとろみがもう少し強くても良さそうに思えましたが、割とサラッとしていて物足りなさも若干感じたもので。
とにかく具材がでかい( ̄O ̄;)
大根も人参もデカイ。
厚揚げが入っているのは個人的に嬉しかったけど(^^)
豚肉も大ぶりで存在感アリアリでした←しっかりと【肉】を感じて下さいませ♬
なんだかんだ言って完食♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
実はお汁も完飲(゚o゚;;
美味しくいただきました‼️

ごちそうさまでした(o^^o)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshida(Yoshida)
Categories Soba、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3216-5403

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル B2F

Transportation

大手町ビル地下2階

159 meters from Otemachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

午後1時までは禁煙。その後の時間帯は喫煙可。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.