About TabelogFAQ

Review list : Kino Kuniya Antore

Kino Kuniya Antore

(紀ノ国屋アントレ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 84

3.4

per head
2024/05Visitation1th

ワイン購入します

新幹線で お弁当といただくため
赤ワイン
(カベルネ•ソーヴィニヨン375ml•638円税込)と、
お水(99円税込)購入します

購入時
「カップをお付けしますか?」
と 聞いていただ...

Check for more

3.0

per head
2024/05Visitation1th

弁当1,480円税込
ワイン

なんか、楽しそうな弁当があったので、購入

おかず、いろんな種類があって、酒の当てに最高♬
肉は、煮込んでて味がしっかりあって、美味しい〜
肉食べると、お...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2024/04Visitation2th

鶏肉の豆腐つつみ焼と鯛めし弁当
帰省する際は新幹線改札近くの紀ノ国屋さんに寄るのが定番になってきました。
ここのお弁当が美味しい。
⇒きっとお弁当以外も美味しい。
でも若干値段お高めなので10...

Check for more

3.0

per head
2024/03Visitation1th

駅構内の紀伊國屋さん。食料品やお菓子が揃うので、色々見てしまいますが、コラボ商品やオリジナルグッズなんかもあってついつい惹かれてしまいます。ジップロックやお弁当箱関係のものまであって、新年度用に買いた...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ごろっと、でも無かったなあ。

新橋でロースカツカレーとオムを堪能した河井、満腹に至りまして撤退。

東京駅へ。
大丸の狙っていたお店で買い物を済ませて、

さて。

ここまで遠征して2軒で帰るのもアレだろう、負けに等...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

フェス土産

みちのくの職場での4人組の1人、久々のフェスに参加すると話していたのは先月の話でした。フェスの翌日は、都内でも大雪でビックリした―って話していましたっけ。『ちょっとしたもんだけどー』すっかり寒さや暖か...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

新幹線乗り場近くにある紀ノ国屋さん
紀ノ国屋さんは一品一品高めの印象を持っていたため、あまりお邪魔することはありませんでした。
が、当日は仕事帰りでクタクタだったのでご飯が食べたくて白エビかき揚げ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

常温のお水

東京駅構内のスーパーとかコンビニと言えばキヨスクってイメージしかなかったんだけれど、なんだかパン屋さん併設のすてきなスーパーがあるなぁって思って、常温のお水を買いに行ったよ。
自分、本当にお恥ずかし...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

東京駅構内 新幹線北乗り換え口近くのお店
グランスタ東京の店舗のひとつで、お弁当や飲料、お酒の他、グロサリーを扱っています

○特製かつサンド
国産豚の厚切り肉を使ったかつサンドが3切れ入って...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2024/01Visitation2th

プチトリップ、旅のお供再び

東京駅から宇都宮線に乗って移動、
昼過ぎのこの電車は空いてることがわかっているので
前回に引き続きちょっとした食べ物を持ち込みました。

お店の場所は八重洲北口改札内グランスタ、前にも来たのに...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

ちょっとした車窓のお供

東京駅から宇都宮線に乗って移動しました。

昼過ぎの時間なので車内が空いていることはわかっていました、
そして通勤電車には珍しく、ボックス席があるのも承知しているので
ちょっとしたおやつを持ち...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

お土産

東京駅にいます。
お土産買い忘れました。
何か買わなくちゃ!
やって来たのは『紀ノ国屋アントレグランスタ店』さん。

紀ノ国屋さんは色々なものを売っているのでお土産調達するにはちょうど良いん...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2023/09Visitation1th

鹿児島飲み。(^^)

東京駅から帰りの電車飲み、いつもと違うお酒を求め、コチラに立ち寄りました。

お酒コーナーを見るとありました、宝山特別限定酒使用「鹿児島ハイボール まろやか」、普段と違うお酒を飲むいい機会です。
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

フランス語でアントレは入口だそう。

グランスタ内の紀伊国屋へ。
のものと併設されており目の前を通ると素通り不可な場所

レトルトお粥ハンターなのでもちろん探します。

こちらの店舗は恵比寿の紀伊国屋アントレよりも広め。
見ど...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

東京駅改札内北寄り通路にありますきのくにやさん
観光地化されている東京駅の中で
隣のパン屋さんと共に数少ない穴場日常食であり
かつちょっといい気分にもなります

きのくにやって貴族が通うスー...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

-

per head
2023/03Visitation1th

アップルパイ

パイと言うよりパンぽい。
カットすればかさつく事なくベタつく事なく
手でつまんで食べられる。シナモンが利いて好き。
リンゴはもっと固い方が好き。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

お出掛けした帰り、ふと店頭のこのアップルパイが
目に入り、なんか人気の様だったので購入!
翌日食べてみるとパイ生地?はサクサクでは無く
パイと言う感じではなかったかな〜(*>∇<)ノ
明日は普...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/01Visitation1th

東京駅構内でお手軽にテイクアウト

2023年1月平日に購入しました。

新幹線の中で頂きます。

紀ノ国屋のシェフが仕上げたハンバーグ(594円)
ハンバーグは、牛肉と豚肉です。
まぁまぁの感じ。
デミグラスソースは、あ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kino Kuniya Antore(Kino Kuniya Antore)
Categories Convenience store, Supermarket

03-6206-3390

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区丸ノ内1-9-1 東京駅八重洲北口改札

Transportation

114 meters from Tokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 23:00
  • Tue

    • 07:00 - 23:00
  • Wed

    • 07:00 - 23:00
  • Thu

    • 07:00 - 23:00
  • Fri

    • 07:00 - 23:00
  • Sat

    • 07:00 - 23:00
  • Sun

    • 07:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 07:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.e-kinokuniya.com