FAQ

雑踏でしかない。コーヒーも粗悪 : JAPAN RAIL CAFE

JAPAN RAIL CAFE

(ジャパン レール カフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

雑踏でしかない。コーヒーも粗悪

雑踏と言う印象のカフェ。元々は案内所だったような気がする。その案内所の延長でせっかくならカフェにしようと言う考えでできたようなカフェ。

ニーズ側からすると椅子とか、座れる場所、とか少しだけ休憩できるなどのニーズは満たされる場所で、まさに駅の待合室的なレベルの場所。

最高の場所としての顔としての意識は欠落している。
どう考えるかは場所の魅力を作る上でもかなり力量を必要とするコンセプトメイクだと思う。それでもなお、JR東日本はこのレベルのものしか作れないのか。とガッカリしてしまう。役所的と言うか過去からの発想しかできない硬直化した思考回路なのでは無いか?誰に発注したんだ?とも思えてしまう。

未来から物事を考え、そのラインを引っ張って来て今から何を仕掛けるか?未来からみてどう想像してみて今どんな定義をするか?が一番未来作りには重要なのに、大きなインフラストラクチャー提供企業には過去からの発想で考える癖、体質がある。

例えばだけど、サンプルとして、東京駅は全ての玄関口、全てのゴールと想定して、最も象徴的な江戸の玄関口、一番の顔の場所は未来をどう豊かに作るリーダーシップを取れるのか?東京に来たら誰もが、一目見たくなる、一度は立ち寄ろうって場所を、宝石のような旅行のスタートとゴールを東京の美味しいもので接待してあげたいと考える事はできないのかな。

あるいは日頃動くビジネスマンに、お出かけして疲れている家族に価値ある時間を提供する、また行きたいねあそこ。って思われる目的化できる場所を作り込む事だってできる。

内装だけの問題では無い、出すドリンクも、東京駅で飲んだコーヒーが史上最悪のコーヒーにランクされるのはどうなのかな。

スタッフが忙しくて余裕のない顔をしてサーブしてお客さんの疲れを癒せるのかな?

ここなら3、4店舗くらいなら全く新しい江戸コンセプトの店をいれることができるし、そもそもの東京案内所の意味も持たせながら変化はさせらるはずだと思う。

まあ、勝手に岡目八目だからこそ言える適当な感想。
これがJAPANレールカフェに対する感想でしたー。

Restaurant information

Details

Restaurant name
JAPAN RAIL CAFE(JAPAN RAIL CAFE)
Categories Cafe

03-6269-9787

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区丸の内1-9

Transportation

JR東京駅八重洲地上中央改札徒歩1分

110 meters from Tokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 22:00
  • Tue

    • 08:00 - 22:00
  • Wed

    • 08:00 - 22:00
  • Thu

    • 08:00 - 22:00
  • Fri

    • 08:00 - 22:00
  • Sat

    • 08:00 - 21:00
  • Sun

    • 08:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 08:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター席、テーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.jreast.co.jp/japanrailcafe/tokyo/

The opening day

2020.3.5