FAQ

寄っていきや、のトラットリア : YOTTERIA GAKU

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

YOTTERIA GAKU

(YOTTERIA GAKU)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2024/05Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

寄っていきや、のトラットリア

丸の内にあるイタリアンレストラン「YOTTERIA GAKU」

丸の内テラス 1Fにあります。

大阪・四ツ橋にあった人気イタリアン「yotteria GAKU」が、大阪の姉妹店「Yotteria Gluee」ブランドを受け継ぎ、東京初出店。

シェフは小林岳氏。
トラットリアと“寄っていきや”の連想の造語”ヨッテリア”を店名に。

ランチは、2種類のパスタから、または、スペシャルランチ、前菜7から8種のプレートランチ等。

パスタランチには、スモークサーモンと小松菜のオイルパスタ、または鶏ラグーとキノコのトマトソース。(サラダ、スープ、パン付き。)

スペシャルランチは、
ズワイガニのトマトクリームパスタ。(前菜、スープ、パン付き。)

スモークサーモンと小松菜のオイルパスタに。

【サラダプレート】
「グリーンサラダ」
グリーンサラダに香り高いバルサミコのドレッシング。

【スープ】
「カボチャのポタージュ」
さらさらの飲みやすいスープ。

【パン】
「フォカッチャ」
自家製かな。?焼き立てらしく、美味しいです。

【パスタ】
「スモークサーモンと小松菜のオイルパスタ」
ほぐしたサーモンと小松菜がたっぷり。さっぱりとしたオイルソースで、よくまとまっています。塩味も良い塩梅。

【食後の飲み物】
「アイスコーヒー」
 
最初伺った際よりも、味も量もスタッフのサービスも良くなってイメージup↗↗しました。(当たり前か)

今日は、厨房で女性シェフがパスタを作っていました。

溜池山王の2号店も、伺ってみます(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)。

2020/11Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『マルケ州イタリアンを食べに寄っていきや~。“ヨッテリア”の美味しい豚肉料理』

豚肉料理を中心としたイタリアンレストラン〈YOTTERIA GAKU〉。

大阪・四ツ橋で話題&大繁盛となった人気イタリアン「yotteria GAKU(ヨッテリアガク)」が、満を持しシェフ小林岳が大阪の姉妹店「Yotteria Gluee」ブランドを受け継ぎ、東京初出店(その大阪を閉店してまで!)。

トラットリアと“寄っていきや”の連想の造語”ヨッテリア”を店名にしたそう。本場イタリア修行の豚肉料理が得意なイタリアン、ポーク料理と季節の素材を活かした料理。

ランチには、3種パスタが用意されていました。豚バラとチンゲンツアイのオイルパスタ。魚介のトマトソースパスタ、ラザニア。私【ラザニア】にしました。

【サラダ】
「サラダ」
ルッコラ、トレビス、ベビーリーフ、レタスなどのサラダにバルサミコのドレッシング。

【スープ】
「カボチャのポタージュ」

【パン】
「バゲット」
もとからか乾燥してしまっているのか、その固さグリッシーニ級。シェフに伺うと、“美味しいパンを探しているさいちゅう”だそうです。大阪はいっぱいあったそうです。今後どのパンがオメガネにかなうのでしょうね。

【パスタ】
【ラザニア】
“豚肉”を売りにしているのでひき肉は豚だけなんですか、と伺うと牛オンリーだそうです(笑)でも“まじか!”見かけも少なくて、食べてみてもほぼ、ジャガイモだらけ。これにトマトソースと挽肉ミートソースに、2、3枚の小さなラザニアパスタ。イタリア家庭料理ではないクックパット風時短家庭料理。しかもトマトの酸味が際立ってまろやかさに欠けていた。新店に苦言はご法度ですが。かなり期待していたから。

お隣の同じメニューの女性も『この量ありえない・・』と絶句。やっぱりラザニアは熱々ハフハフ&チーズトロっと、がいい。ちなみに私のラザニアベストは“新丸の沢村”。

ランチとしてドリンク無でこのお値段ならコスパが良いかというと悩みます。夜メニューにシェフの豚イタリアンの本領発揮されると思うので、しばらく通わないと本当は評価すべきではありません。シェフと実際お話をしたのですが、何事にも前向きな姿勢を感じました。期待してます!

  • YOTTERIA GAKU - 丸の内テラス

    丸の内テラス

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - 店内

    店内

  • YOTTERIA GAKU - ミラー効果

    ミラー効果

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - 前菜

    前菜

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - かぼちゃ

    かぼちゃ

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - バゲット

    バゲット

  • YOTTERIA GAKU - サラダ

    サラダ

  • YOTTERIA GAKU - ラザニア

    ラザニア

  • YOTTERIA GAKU - ポテト

    ポテト

  • YOTTERIA GAKU - トマトソース

    トマトソース

  • YOTTERIA GAKU - ベジタリアン風

    ベジタリアン風

  • YOTTERIA GAKU - 週替わり?

    週替わり?

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - ダンサーも

    ダンサーも

  • YOTTERIA GAKU - ビル内(入口にあらず)

    ビル内(入口にあらず)

  • YOTTERIA GAKU -
  • YOTTERIA GAKU - 全景

    全景

Restaurant information

Details

Restaurant name
YOTTERIA GAKU
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-7281

Reservation Availability

Reservations available

混雑時はお席の時間を制限させていただく場合がございます。
ご連絡なしでご予約時間を15分過ぎた場合は自動キャンセルとさせて頂きます。

Address

東京都千代田区丸の内1-3 丸の内テラス 1F

Transportation

Directly connected to the B1b exit of Otemachi Station on the Tokyo Metro Tozai Line, Marunouchi Line, Chiyoda Line, Hanzomon Line, and Toei Mita Line. *Accessible via underground passage from JR Tokyo Station

74 meters from Otemachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    平日ランチのご予約は承っておりません。

    ■ 定休日
    ビルに準ずる・年末年始休業
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

ディナータイムはチャージ料350円頂戴致します。

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( 22 table seats, 6 counter seats, 8 terrace seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area within the facility.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Service

Sommelier

The opening day

2020.11.5

Phone Number

03-6810-0717

Remarks

Please note that we do not accept reservations for weekday lunches.