FAQ

肉と魚のWメインと千疋屋のフルーツが楽しめるビワワランチが断然お得。 : Sembikiyaresutoram Biwawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Savor authentic French cuisine made with fruits from Sembikiya

Sembikiyaresutoram Biwawa

(千疋屋レストラン Biwawa)
Budget:
Fixed holidays:
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
2015/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

肉と魚のWメインと千疋屋のフルーツが楽しめるビワワランチが断然お得。

先週6泊7日でいつもの月例敢行した食い倒れ遠征。10月度は大分県でした。この結果、今年は宮崎、鹿児島、大分と3県を攻めた九州の当たり年になったわけです。余勢をかって11月も気に入った宮崎を再訪予定です。

その大分遠征中に、このビワワで高校時代のクラス会が行われたんです。もちろん体は一つですからクラス会は残念ながら欠席。のために、この日は同じお店で『ひとりクラス会』(笑)。

この日は予定がすとんと抜けたために予約なしでお店に行くことになり。ならば、絶対に口開けで入る必要があるなと考えました。おひとり様ならなんとかなるだろうし、たとえ予約で満席でも11時に入れば12時からの予約の前にひとりクラス会を終わらせればいいのですから。後客はみなさん予約のお客さんでしたが、おひとり様ならダイジョウブな状況でした。

席に座ってメニューを拝見。メニューでは、時間のないとき用のシンプルなランチから、ジブンのように時間がたっぷりある客用のフルコースまでいろいろ選択できますね。クラス会ではみんなめっちゃ食べたはずですから、こっちも負けずにフルコースで(笑)。

ビワワランチ(3780円)
この内容がすごい。貼り付けた写真を見ていただけばお分かりのように、ダブルメイン、しかも、この高級食材でこの値段ですから東京駅から歩いてでも来る価値がありますね。東京駅の地下街にはそれこそ百花繚乱のさまざまなレストランがありますが、ゆったりとリーズナブルな値段でフレンチを楽しみたいならこのお店は絶対のおすすめですね。

*フルーツサラダ
 しゃきしゃきの野菜の中にフルーツが入るだけで、こんなにもメリハリがつくなんてちょっと驚きでした。オレンジ、パイナップル、グレープフルーツの小片が入っていましたが、これは果物屋さんならではでしょう。家庭ではせいぜい1種類ですから。

**前菜5種盛り合わせ
*ペリゴール産栗とセップ茸
 まさにフランスの秋ですね。生ポルチーニはすっかり日本に定着しましたね。この秋のゴールデンペア、はじける旨さです。明日お店に行くべし、とか言いたいですね(笑)。

*サンマのフリット
 こちらは日本の秋。素材がいいから魚臭くもなく、脂のりのりで旨い。

*モンサンミッシェル産ムール貝
 モンサンミッシェルってパリから遠いんですよね。バスで1日がかりなのがどうも、ということで未訪なんですがこれとは無関係でした。モンサンミッシェル産ムール貝ってフランスのAOC何とかで最高品質、ということは聞いたことがあります。味は濃厚でさらにその味を凝縮する調理。マイリマシタ。

*プロシュートのみょうが巻
 何故かイタリア語(笑)。生の大きな茗荷が入っていて、これはアテのヒントをいただきました。

*ノルマンディー産カマンベール
 コク味が濃厚なカマンベール。帰りにデパ地下に寄りたくなります。ということで、この前菜のレベル。この値段帯のものとは思えません。

*鱈のポアレ タプナードソース
 そうとうな身の厚さの鱈でした。火入れが見事で、皮はぱりぱり、中はジューシーで仕上げられ、思わずシェフに質問したくらいです。
『中まで火を通すように最初にオーブンで焼き、仕上げはフライパンですか?』って。素人の質問ははずいですね。フライパンだけ。じゃあフライパンだけで中まで火を通すにはどうするか、ってそういうことなんですね。

*イベリコ豚ほほ肉のワイン煮込み
 お店の定番だと言うことでチョイス。ビーフのこの料理はよくいただきますが、ポークは初めて。想像以上に旨い。ビーフにはないよさがよく出てました。

*フルーツ盛り合わせ
 やっぱり千疋屋グレードはすごい。

*デザート、カフェ
最後までレベルを保った素晴らしいコースでした。生、赤白グラスワインでこの値段。大正解なおひとり様クラス会でした。クラス会に出席した、お~いみんな、うらやましいだろ(笑)。

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - イベリコ豚ほほ肉の赤ワイン煮込み

    イベリコ豚ほほ肉の赤ワイン煮込み

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - 鱈のポアレ タプナードソース

    鱈のポアレ タプナードソース

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - 本日の前菜5種盛り合わせ

    本日の前菜5種盛り合わせ

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - モンサンミッシェル産ムール貝

    モンサンミッシェル産ムール貝

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - 千疋屋季節のフルーツ盛り合わせ

    千疋屋季節のフルーツ盛り合わせ

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - プロシュートのみょうが巻き

    プロシュートのみょうが巻き

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - ペリゴール産栗とセップ茸

    ペリゴール産栗とセップ茸

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - さんまフリット

    さんまフリット

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - ノルマンディー産カマンベール

    ノルマンディー産カマンベール

  • Sembikiyaresutoram Biwawa - フルーツサラダ

    フルーツサラダ

  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa - デザート

    デザート

  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -
  • Sembikiyaresutoram Biwawa -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sembikiyaresutoram Biwawa(Sembikiyaresutoram Biwawa)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-7421

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区京橋1-1-9 千疋屋京橋本店ビル 2F

Transportation

3 minutes walk from Exit 7 of Kyobashi Station on the Ginza Subway Line

288 meters from Kyobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( 20 table seats)

Maximum party size

18people(Seating)、30people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Kids are welcome

Website

https://www.senbikiya.co.jp/biwawa.html

Phone Number

03-3281-0382