FAQ

暑いっ! : Kyouba Shi Megumiya

Kyouba Shi Megumiya

(京橋 恵み屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暑いっ!

今日は暑い(/ω\)
こりゃあ~ いかんっ!!

てな事でサッパリ系と言えば「蕎麦屋」に限る
蕎麦屋といえば・・・ 汁物は避けて“もりそば“系
必然的に京橋まで足が向く

11時過ぎ
お店の営業は11時~であるが既に行列
考える事は皆さん同じようである

めぐみ蕎麦500+大盛150=650円

様々なトッピングはあるが注文した事が無い
トッピングを入れたら汁が旨すぎて蕎麦の量に見合わず先に無くなってしまうから・・・

別注の”ネギ汁“、又は”麻辣汁“になれば汁の量も増しているのでアリかもしれない
但し、今度は汁が余ってしまい・・・ 
そば湯を入れても塩気が中和せず、最後まで美味しくいただけないのが難点です。

ちょっと、こちらの店ではゆっくり食べるのがご法度なので詳しくは解説できませんが
とにかく、蕎麦をしっかりと・・・がっつりと食べたい方は本当におススメで「百聞は一見に如かず」が実感できるコスパも良いお店です。

あっ!
ちなみに、蕎麦種は定番が3つ
オリジナルブレンドの「めぐみ蕎麦」、「ダッタンそば」「田舎そば」と「その時期の蕎麦」で4種です。
お値段は多少変わりますが2色や3色はありませんのでご注意ください。
つけ汁も数種
オリジナル(温・冷)、サバ節+50(冷)、ネギ汁+150(温・冷)、麻辣汁+200(温)だったかな?

お試しあれっ! (^^)/

2024/05Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日も

やはりテッパンです。

2024/05Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

恵み蕎麦大盛り 650

先日はひさびさにラーメンをいただき満足
さて、再びスッキリ系のランチを食べ続ける日々を送るとしまして・・・
昨日、今日と連日そばになりました。

やはり、コスパも大事
ただ、ツユはデフォルトの付け汁にします。
ネギをいっぱい頂き、わさびを乗せて箸で手繰り寄せてチョン付け
ズルズルズルズル
イイ塩梅です。
今日も満足してます。

2024/04Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

そばは大盛り

今日のランチは遅くです。
おそばはとかくカロリーが少ないと言われています。ほんとかなぁ。
その噂を信じて大モリを注文してみました。
つけ汁を『ネギ汁』に変えて800
安い、早い、旨い
やはりこの恵み蕎麦は最高です

2024/04Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

つけ蕎麦

昼飯には麺類が良い。
ここしばらくラーメンが続いていたので、そばにしてみた。

こちらのお店ではぶっかけと言えば汁入りの一般的な『かけ蕎麦』になる。
しかしながら、こちらでいただく時には、『もり』そばしか頼んだことがない。

今日はお店のオリジナルブレンド
恵そばにしてみた。
恵そば大盛り650円+暖かいネギ汁150円
合わせて800円です。

冬場は辛めのつけ汁
ダッタン蕎麦に麻辣汁200円を注文することが多い
ダッタンが少々苦味があるので、辛味があるとマッチする。

どちらもオススメです。

2024/02Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメンばかじゃぁなんですから・・・

最近の投稿履歴
ラーメンばっかりである。
そこで、今日はそばにしてみた。
恵そば、ダッタン蕎麦大盛りと麻辣汁900円

相変わらず早くて安くうまい。
3拍子揃ったランチです。
やっぱり昼ご飯はそばに限ります。

2024/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

そばはつながる

昨夜に続いて再びソバが食べたいと・・・
多分、昨晩のソバを食べてから
口がソバ好き?になってしまったようです。
(^^)

以前は足繁く通った店
コチラでダッタン蕎麦を食べたいが為
歩く歩く・・・

13時を過ぎた頃
客はまばらでしたがランチタイムは長蛇?半長蛇?
程度は行列必須なお店です。

自分なりに注文スタイルがあります。
ダッタン蕎麦大盛り、麻辣汁 900円

蕎麦の味、量、香り、コシ
全てが満点です。

この量、質で900円
オススメです。

ちなみに現金のみ
薬味はネギとわさびがセルフです

2016/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouba Shi Megumiya(Kyouba Shi Megumiya)
Categories Soba、Standing style soba、Stand Bar

03-3272-8616

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区京橋3-4-3

Transportation

東京メトロ京橋駅から徒歩3分

156 meters from Ginza Itchome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( 立ち食いカウンター、立ち食いテーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Dress code

なし

Website

http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/

The opening day

2001.5.24