FAQ

Review list : Nihombashi Nagato

Nihombashi Nagato

(日本橋 長門)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 1124

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

ずっとマークしていた長門さん。
やっと立ち寄る機会が。
わらび粉のくず餅。手土産用と自分用に購入。
早速帰宅後いただきました。
今まで数々のわらびもちとくず餅をを食べてきましたが、どちらとも違...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

さくらもちともう一つお饅頭を購入。
どちらも餡が上品な甘さでなかなかおいしく、さくらもちの方は、塩漬けの葉のしょっぱさが、饅頭の方は中のごまがアクセントになっていて、楽しめました。
こんな上品なお...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

平日の昼に訪問。一部すでに売り切れの商品もあるほどの人気店。くずきりを購入。非常に上品な味でくず自体の食感や甘みがちょうど良かった。次の日の朝でもクオリティは変ららなかった。次回は是非他のお菓子も買っ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

程よい甘さの餡子が美味しい

今まで何度となく、こちらのお店の前を通り過ぎていたのですが、新幹線へ乗る前に初めて購入。
今の時期の桜餅と草団子を購入して、美味しくいただきました。とても、桜や蓬の香りと甘すぎない餡子で、とても美味...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/03Visitation2th

葵最中

 東京の土産を頂きました。
 「日本橋 長門」の葵最中です。

 「日本橋 長門」は300年もの歴史を持つ和菓子の老舗。
 「食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023」選出店でも...

Check for more

View more photos

4.1

~JPY 999per head
2024/03Visitation2th

煎餅も美味しい

美味しい和菓子の伏魔殿こと長門さんですが。

先日切り羊羹も普通の羊羹も買うことができて
大変満足でした。
海外出身の友人が柔らかいお菓子は苦手ということで、キャッシャー左手に鎮座する煎餅にも...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

デビュー

20年位前から気になっていてついにデビュー
遅っ笑

名店だったなんてつい最近知った。
栗蒸し羊羹目当てだったけれど、売り切れ涙
最中の餡子は美味しいけれど、皮が私には厚ぼったかった。近くの...

Check for more

-

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/02Visitation1th

久壽餅がなめらかで美味

アーティゾン美術館に行ったついでに初めて訪問。
平日昼過ぎ、先客はおらずすぐに買えました。

久壽もち 890円
上生菓子 420円

名前は久壽もちですがいわゆるわらび餅。
とにかくや...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

歴史ある老舗和菓子店『長門』さん



東京 日本橋にある『長門』さん
美味しい羊羹を求めて訪問です♪

今回いただいた和菓子は‥

★切洋かん
甘さ控えめでやさしいお味。
お茶と最高に合います。

★久寿もち
...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

最高に美味しくてプルンプルンのわらび餅

ずっと伺いたかったお店
とにかく和菓子が食べたくて
羊羹を買うために出かけた
東京駅八重洲北口出たらものすごい風
そのせいかお客様は前に1人だけ
きり羊羹とおすすめはなんですか?と聞いたらわ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

◎久壽もち◎甘さ控えめフッワフワ

ひと仕事終えて日本橋10:00
そうだ❗❗以前から気になっている
長門さんの久壽もち(わらび餅)を買いに行こう❗

おぉ~まさにシャッターが上がる
開店の瞬間でした (⁠・⁠∀⁠・⁠)

...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

上品な重菓子⭐️

日本橋というよりは東京駅からのアクセス圏の和菓子屋さん長門さんに来ました。老舗感が漂う門構え、和菓子の詰め合わせ等とともに、重菓子は単品でも購入可能です。

14時頃、すでに売切れの商品が多くなっ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2024/02Visitation6th

わらび粉久寿餅

土曜日に八重洲を歩く時は必ず立ち寄ります
時々、外に行列している時もありますが、今回は行列なしw

いつものわらび粉久寿餅、今回も2個購入しました
とろけるわらび餅、口の中に入れた後に追いきな...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

長門

車で通り掛かった時に長蛇の列発見!食べログで保存していた和菓子屋さんだ!という事で立ち寄りました。子どもと列に並び、【桜餅、ゆず、光琳梅、春うらら】を購入。残念ながら切羊かんは少し前に売り切れたようで...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

高級せんべい!

………………………………………………………

今回のオーダー_φ(・_・

・手作りの味 高級せんべい ¥645

………………………………………………………

taku’s poin...

Check for more

4.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

今まで食べた中でNo.1のくず餅!

平日13:40に入店しました。

先客が店内に2人いたので数分お店の外で待ちました。お店を出る時には外に2人並んでいました。

久壽もちが有名らしいですが、色鮮やかな和菓子もありました。

...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

ふるふると柔らかい『久寿もち』

日本橋にある和菓子店。

創業は享保年間(1716~1735年)という老舗。
八代将軍・徳川吉宗公の時代、将軍家の御用菓子司として菓子を献上していたという由緒あるお店です。

看板商品は、『...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

日本橋の久壽もちはかなりの逸品、口の中で溶けてなくなります

平日の夜、知人宅で7人ほどが集まる機会があり、その際に食べました。竹皮に包まれた久壽もち890円。包みを開けると、平たくふわっとした生地にきな粉がかけてあります。6つに切り割れられており、1つをとりわ...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

名前は「久壽もち」だが都内屈指のわらびもち

【お店紹介】
日本橋にある江戸中期創業の老舗和菓子店。徳川将軍家御用達の歴史あるお店である。店内は和風の落ち着いた設えで、2-3人も入ればいっぱいになる小さなお店。2階にある工房で職人によって手作り...

Check for more

3.6

per head
2024/02Visitation1th

会社帰りに東京駅まで歩いた際に八重洲北口にほど近い此方のお店で以下2点をテイクアウト。
久寿もち(わらび餅)¥890
上生菓子(さくら餅)¥420✕2
看板商品の久寿もちは甘味のあるわらび餅にき...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihombashi Nagato(Nihombashi Nagato)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3271-8966

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋3-1-3 日本橋長門ビル 1F

Transportation

地下鉄「日本橋駅」B3出口より徒歩2分。
JR「東京駅」八重洲北口より徒歩3分。
八重洲北口前の横断歩道を渡り、左側のさくら通りを入る。
一つ目の八重洲仲通を越えて右側。赤い日よけが目印。

293 meters from Nihombashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://nagato.ne.jp/

Remarks

創業享保年間