Review list : Nihombashi Bemmatsu Souhonten

Nihombashi Bemmatsu Souhonten

(日本橋 弁松総本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 87

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

日本最初の折詰弁当専門店のお弁当を頂きました

昔、日本橋に魚河岸があった頃、手ごろに頂けるお弁当をつくりその専門店になったお店です。こちらのお弁当は今ではデパート等でも購入できますが、本店に買いに来てみました。と、言いましても平日は予約なしでも1...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/05Visitation1th

キング・オブ・ザ・弁当

嘉永三年創業。
江戸の味を今に受け継ぐお弁当。 
甘い煮物と玉子焼き。
私は、甘いのが苦手なんだけど、このおかずはご飯にも酒にも合う。 
ふしぎだねぇー。
御飯の炊き加減も絶妙です。
今で...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

コンビニにはない魅力のテイクアウト弁当 日本橋 弁松総本店

 東京駅発の電車に乗るときは、おのずから

こちらか崎陽軒のシウマイ弁当になる。

日本橋 弁松総本店さん。

 これが江戸前というものなんだろう。

見た目は大変地味だが、内容は濃い...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/01Visitation1th

創業160年

口コミにあるように、創業160年の老舗中の老舗折詰料理やさんのお弁当です。
今回は幕の内弁当(860円)を2つ購入。ニカワの折に入ってます。
久々の弁松総本店さんの味に舌鼓を打ちながらほくそえむ・...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

粋なおせち料理のようなお弁当

日本初の折詰料理専門店である弁松総本店のお弁当です。本店は、日本橋にあります。この日は、連れ合いは夜の席が入っていたので、自分の夕食用に都内の某百貨店でお弁当を探していました。そして、目に止まったのが...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/10Visitation1th

彩り鮮やかなお弁当。

創業160余年という老舗中の老舗弁当店です。
日本橋に本店を構え、都内各デパートで購入することができます。
今回三越本店の地下フロアがリニューアルオープンした際に、利用させていただきました。
目...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

有頂天にならない系譜  いきな老舗の物語

今から記述する話は本当の話です。気持ちの良い話です。

ただあまりおおっぴらにするのも「どーかな」という話です。

おそらくというか「弁松総本店」に行ったことあるひとは全員知っている話です。
...

Check for more

4.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.9
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

しみじみーーーーっ。

2012年4月再
立て込んでいたので、そうだ、こちらのお弁当にしよう。
煮詰まったランチミーティングもこのお弁当で解決。
みんなでなにげにしみじみーーーっとなりました。
どうもご馳走さまでした...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

江戸の味 母の味

なんですかね。歳をとった証拠なんでしょうかね・・子供の頃、昭和一桁生まれの母がよく家にお土産で買ってきた弁末の並六弁当と赤飯。
最近はこれが時々無性に食べたくなるんですねぇ。醤油と砂糖で甘辛くて強く...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

不思議な魅力

タウン情報誌をめくっていると、茶色く煮染められたこちらのお弁当が!

濃いめの味付け という説明にも惹かれむしょうに食べてみたくなる。

考えたら自分は薄味好みだし、母も早くから健康の為とかで...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

お気に入りの仕出し弁当

なんといっても木の弁当箱って
言ったら弁松~
蓋を開けた瞬間の木の臭いが
たまらなく贅沢な気分が味わえる~

この味
慣れ親しんでいる方も多いはず
二代三代にわたってファンという
お宅...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

これは絶品!まさにお弁当の中のお弁当

誕生日の祝いの席のお弁当として、標準的な「並み六」に有頭海老の煮付けとたこの桜煮を加えた「本七丸」と別折のお赤飯を注文した。本店に足を運ばずとも提携する百貨店の地下食料品売り場で予約すると準備してくれ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

古き良き日本文化が詰まったお弁当!(時々すごく食べたくなる!)

弁当と言えば1も2もなくコレ!!理屈では説明出来ないものがあります。

祖母が大好きで、同居していた子供時代、母・祖母は何かあった時は
必ずといって良いほど弁松弁当を買ってきたので良く食べたので...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/10Visitation1th

味付けが堪らない

しかっりとした味付けが忘れられません。

銀座や日本橋に行った際に三越などの地下で買ってります。

いつも赤飯や白米か迷いますが、そんなことより江戸らしい濃い目の味付け

すべての品がしっ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/06Visitation1th

コンビニ弁当とはまた違う、まさに駅弁のようなベーシックさ。 しっかりとした味付けの和惣菜、煮物がと

コンビニ弁当とはまた違う、まさに駅弁のようなベーシックさ。
しっかりとした味付けの和惣菜、煮物がとっても美味しかったです!
さといもやにんじん、ごっぽ、しいたけと田舎煮スタイルに似た煮物に
めか...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/06Visitation1th

江戸前

デパート等で1000円以上する弁松のお弁当が、
ここでは500円前後で買えます。
限定販売なので12時すぐに行かないとすぐ売り切れてしまいます。
お弁当は、江戸前なのですべての色も味も濃い目です...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

3.0

per head
2024/02Visitation1th

多分日本で1番古いお弁当屋さん。1868年のペリー来航の3年前から作っているお弁当のようです。
味付けは濃いめでご飯が進みます。卵焼きがとても美味しかったです。
塩分は大分多そうなので、血圧高めの...

Check for more

4.0

per head
2024/02Visitation1th

甘い味付け

★お弁当(くじゃく/赤飯)
お赤飯verと白米verがあり、値段も少し違います。生姜の和え物が塩っぱいので白米verでも十分だったかなと思います。
味付けは全体的に甘めで、ここまで甘いお弁当は珍し...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/01Visitation1th

ペリー来航前からある日本橋魚河岸の弁当屋

創業1850年、黒船もまだ来る前の江戸日本橋。
魚河岸で働く人たちが好んだ弁松の弁当です。

創業以来、味付けと製法そのままとの事で、
江戸時代の弁当の味がリアルに体験できます。

冷蔵庫...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihombashi Bemmatsu Souhonten(Nihombashi Bemmatsu Souhonten)
Categories Bento (Lunch box)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3279-2361

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋室町1-10-7

Transportation

199 meters from Mitsukoshimae.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 15:00
  • Tue

    • 09:30 - 15:00
  • Wed

    • 09:30 - 15:00
  • Thu

    • 09:30 - 15:00
  • Fri

    • 09:30 - 15:00
  • Sat

    • 09:30 - 12:30
  • Sun

    • 09:30 - 12:30
  • Public Holiday
    • 09:30 - 12:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.benmatsu.com/

Remarks

【中央区日本橋本町2-4-12より移転】

ランチ弁当以外は、基本、予約販売らしいので、
直接、日本橋本店に足を運ばれる方は、事前に御確認をお勧めします
http://www.benmatsu.com/purchase/index.html