FAQ

Radhure

(ラデュレ )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 246

3.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2024/05Visitation1th

マカロンが美味しい!

お土産でマカロンセット、頂戴しました!上品な甘さと柔らかい食感がとても美味しいです。
自分で買おうと思えない金額ですがいただきものだとモグモグ美味しく食べられますw
今度はいついただけるかと思って...

Check for more

5.0

per head
2024/04Visitation2th

購入品:キャラメル

このところピエールエルメやジャン=ポール・エヴァンのマカロンばかり買っていましたが、ちょうどお店の前を通ったので、久々にラデュレの商品を購入しました。改めてラデュレの凄みを感...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

あっさり系マカロン

こちらのお店のマカロン、頂き物です。

こちらのマカロンは、外生地サクフワ、中も最近多いネッチョリ食感ではなくあっさりした感じ。
『キャラメル』濃厚な王道の味、
『バニラ』は安定、『桜』はほの...

Check for more

5.0

per head
2024/03Visitation1th

購入品:フラン(期間限定)

*以下Hpより引用
優しい甘さのバニラ風味のクリームをパイ生地に流し焼いた伝統的なお菓子

View more photos

3.7

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ホワイトデーのお返しはラデュレのマカロン♡

娘と私のバランタインデーのお返しにご主人が選んだのがこちらラデュレのマカロン♡

ラデュレといえば、フランスで1862年に創業した老舗で、尚且つ20世紀の中頃にマカロンを誕生させたお店の支店という...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/02Visitation1th

マカロン

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

催事にて。

 仙台市の藤崎で開催されている、ショコラマルシェのラデュレブースにて購入、戴きました。
 三越のSDCにも出店されてますが、イートインメニューは仙台藤崎だけ。
 デリス・プレジール・ショコラ・リエ...

Check for more

-

per head
2024/01Visitation1th

マリーアントワネットとローズのマカロン。
イスハパンのチョコ。

3.7

per head
2024/01Visitation1th

絶品スイーツ♡初めてのウジェニー

♡ウジェニー(ショコラ)
ニアンボ68%のダークチョコレートとキャラメル~

サクサクとしたグルテンフリーのサブレ、
とろけるようなフィリング、
パリパリしたチョコレートのコーティング。
...

Check for more

View more photos

-

JPY 6,000~JPY 7,999per head
2024/01Visitation1th

〈福袋〉を受け取り・・・2024年初詣は福徳神社

三が日が明け、久しぶりの外出。
銀座でランチ(番手十番)の後、ウオーキングにて初詣の為、日本橋へ。
例年通りのお正月を迎えられた事に感謝し、能登の復興を祈り、初詣。
夕方になってしまい、混雑はな...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

やっとマカロンの美味しさに気づけました。

私はマカロンの美味しさがイマイチ分からず、
ずっとモヤモヤした気持ちを抱えていました 笑
有名店のもいくつかいただきましたが、
美味しいけどケーキで良くない?って思ってました。
小さいわりに高...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/10Visitation1th

マカロン発祥のお店 ラデュレでマカロンを購入してみました

10月中旬。夕方5時頃。三越前駅で半蔵門線と銀座線の乗換の合間に日本橋三越のB1Fをぶら~っと見ながら歩いていたら、なにも購入しないまま一番端のラデュレさんの店前に来た。
このお店はマカロン発祥のお...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/10Visitation1th

贈り物に抜群な箱入りのマカロン!

三越前駅直結
スイーツの百名店になりそうな
「ラデュレ 日本橋三越店」を訪問。
日本橋三越本店の本館B1にあります。

日曜の18時過ぎに到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました。...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/09Visitation1th

マカロンって美味しい

【最寄駅】
銀座線・半蔵門線 三越前駅
日本橋三越本店 本館B1F

【お店】
メゾン・ラデュレは、1862年にフランス パリで創業しました。
カフェとパティスリーを融合させたパリの"サロ...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/09Visitation1th

手土産を買いに

日本橋三越本店の地下1階、デパ地下コーナーの中にあるマカロン屋さん✨

今回は洋菓子好きな友人への手土産を購入しに、こちらのお店へ行きました!!

1862年フランス・パリで創業した老舗パティ...

Check for more

3.7

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2023/09Visitation1th

マカロン発祥のお店になります

食べログ★3.70
・2023年Top5000

【LADUREE日本橋三越店】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、日本橋三越の地下飲食店街になります、
内装は、テイクアウト...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

ラデュレさんが8月末に閉店になるとの事だったので前日に駆け込み。
シャインマスカットのパフェ付きをお願いしました。

もう閉店なので色々書いても、と言うの事で、とりあえず…。

可愛くてオシ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/08Visitation1th

多分おいしい

贈り物探して三越へ。
案内嬢に、日持ち、洋菓子、贈り物、特別感で数店舗ご推奨いただき、4店舗に勝手に絞った。
三周して、決定。
日持ち冷蔵庫で四日というのがギリだなと思いつつ、明らかに美味そうで...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

日本橋三越で「ラデュレ」の元祖マカロンを購入

日本橋三越の人気洋菓子店「ラデュレ」を訪問。

1862年にパリで創業した老舗で
1930年にパリで最初のサロンドテとなる。

さらにマカロン発祥の店としても知られ
日本でマカロンが一般的...

Check for more

3.5

per head
2023/06Visitation1th

マカロンの専門店。小さなお店なので、見つけるのに苦労しましたが、ショウウィンドゥは、カラフルなマカロンがたくさんで、超可愛らしいお店。プレゼントにも絶対喜ばれるし、自分ご褒美にも満足度高い可愛らしさです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Radhure(Radhure)
Categories Macaroon、Cake

03-3241-3311

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館 B1F

Transportation

東京メトロ 銀座線・半蔵門線、三越前駅より徒歩1分
銀座線・東西線・都営浅草線、日本橋駅(B9出口)より徒歩5分
JR新日本橋駅より徒歩7分
東京駅(日本橋口)より徒歩10分、
東京駅からは無料巡回バスメトロリンク日本橋、東京駅八重洲口のバス停(鉄鋼ビルディング)をご利用ください。

56 meters from Mitsukoshimae.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:30
  • Tue

    • 10:00 - 19:30
  • Wed

    • 10:00 - 19:30
  • Thu

    • 10:00 - 19:30
  • Fri

    • 10:00 - 19:30
  • Sat

    • 10:00 - 19:30
  • Sun

    • 10:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休(日本橋三越本店に順ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

館内2000円以上のご利用で三越パーキングビル駐車場・三越SDビル駐車場等、1時間30分無料

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.laduree.jp/

The opening day

2009.7.17