個人的には本店より良い : Pont d'Or Inno

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Dining with greenery and night view/Chic iron plate private room

Pont d'Or Inno

(ポンドールイノ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/02Visitation3th

-

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

個人的には本店より良い

昼再訪

ランチ9000円のコース。

内容は以下

・アミューズ

・北寄貝と帆立貝 春の山菜とほろ苦いアクセント

・茨城県産 平目とジャガイモのパイユ ターメリックソース

・シストロン産 仔羊の炭火焼き エッセンスソース

・デザートワゴン

となります。

井上シェフは本当はこちらの柚原シェフを本店のシェフにしたかったとか何とか聞いた事があります。それだけ実力が認められていたという事でしょう。私自身も手島シェフ以前のシェ・イノだったらこっちの方が良いと思ってました。
個人的にこちらのシェフは魚介の使い方が抜群に上手いと思います。本店に比べモダン要素も強いですが人参のシャトーなど昔ながらの仕事もきっちり継続されています。
シャリオ・ドゥ・デセールのタルトタタンは現パティシエ独自のルセットのようでめっちゃ美味かった。ワゴンで出すレベルではない。京都の店みたいにネットでホール売りしたらめっちゃ売れそう。
あとはなんと言ってもサービス陣の強さ。これも本店以上。
価格帯的にも利用しやすく万人にオススメできます。
また伺います。
ご馳走様でした


2023/04Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

本店とは違うイノを楽しめる

久しぶりに再訪

現在の柚原シェフになってからは初です。
ドアを開けて支配人氏が出迎えてくれその瞬間から良い店の雰囲気が伝わってきます。
久しぶりでしたが、面識ある方もいらっしゃったのでリラックスして臨めました。

今回は8800円のコースを予約の上訪問。

内容は以下

桜海老のタルティーヌ

GIN GIN銀鮭の軽い炭火焼きと坂主さんのグリーンアスパラガス

桜鯛のポワレ 貝のエッセンスソース

岩中ポークのコルドンブルー風

デザートワゴン

となります。
前菜はもはや魚料理でも良いくらいの内容。シェフと親交のある店でも使ってる鮭を軽く炭火焼きにし、立派な国産グリーンアスパラガスをポッシェしてオランデーズソースで。
魚料理は桜鯛。桜鯛表記してある店はこの時期多いが桜の季節に捕れた鯛全般を指す物だと誤認してる方も多いようです。こちらのは荒波で負傷した部分が修復してこぶになったような鯛で3.5kgほどの大物だという。皮目にリ・スフレを纏わせ香ばしくポワレ。貝のエッセンスソースで。
メインはコルドンブルー。名前自体久しぶりに聞きました。本来仔牛でやるものをシェフが仔牛より美味いという岩中ポークでやった物。フォンドヴォーにマデラのソース、グリビッシュソース添え。めっちゃ古典もいいとこな料理ですが古さは感じずこの価格帯でも出すにふさわしい料理だと感じました。
デセールはシャリオで。全部でも5種類ほどと多くはないが、やはりフランス料理の醍醐味と言えるでしょう。苺のタルト、プリン、ガトーショコラ、パリブレスト、アールグレイのシフォンケーキ。
 
元こちらでサービスしてた女性曰くシェフもこちらに就任当初は井上シェフからは料理の方向性について受け入れてもらえなかったそうな。確かに本店とはテイストがちょっと違うとは思います。個人的には直近で行った本店とこちらを比べるならこちらの方が好きかも。値段的な事も含めて。総合的にみたら本店よりも店としての質は高いと言える。料理のテイスト的に軽い、重いで言えば軽い方寄りだとは思います、本店に比べれば。野菜の使い方なんかも良い。
マリアカラスなどシェイノのスペシャリテなんかも頂けるがそれよりはこちらのシェフならではの料理を頂いた方が楽しめるかもしれない。
次はもっとグレード高いコースを頂いてみたい。
また伺います。
ご馳走様でした


2011/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

念願の"マリア・カラス" その他の料理も非常に質の高さを感じました

昼に利用しました。

以前から"マリア・カラス"に興味あり系列店の中でも一番安いこちらへ。

他の方のレビューを拝見すると昼間は結構混んでるみたいですが、訪問日は席に余裕がありました。

とりあえず白ワインのグラスをオーダー

料理の方は5250円のフルコース。
これにメインを"マリア・カラス"にして+3150円(HP表記だと+2620円ですが、実際には違います)

前菜、スープ、魚、メイン各々数種の選択肢があります。
メインは当然として、スープ、魚まで選択肢があるのは嬉しいですね。


以下料理

前菜
《海の幸サラダ ラビゴットソース》
パテ・ド・カンパーニュとキッシュの3種からの選択。

海老、帆立、サバ等の魚介類。

単純な酸味だけでなくバルサミコの甘味が良く調和してる。

量も意外にしっかり

スープ
《オニオンスープ》
カボチャのポタージュからとの選択。

オニオンの甘味のしっかり効いた強い味。

美味しいですね

魚料理
《真鯛のファルシ》
帆立のムース、穴子を包んだ真鯛にカダイフの衣

ソースは海老から取ったダシのソース。

カダイフについてはもうちょっとハードについてた方が良かったかな〜と思ったが、身は程よくモッチリ。

中に包んだのが好物の穴子に、好物の甲殻類から取ったダシの強い濃厚なソースときたらもうなにもいうことありません。

切り身のポワレ等の単純な調理法以外の魚料理でこんなに美味いと思った事も少ない。

メイン
《マリア・カラス》
まず皿を置かれた瞬間にすごい芳香。

今まで食べたソース・ペリグーは名前だけのニセモノだったのかと思わせる香り高いソース。

最近羊を食べる事がめっきり少なくなったが、羊の旨さを再認識させられた。

肉質は柔らかくジューシー

これは美味しい

骨付きのローストやグリル等とはまた違った繊細な香り高い仕上がりに感動。

仔羊料理としては文句なしですが、パイ包み料理としてはちょっと思うところがあったのですが如何にも素人的な考えなのでそれについては言及しません。
そこら辺を差し引いても肉の仕上がりとソースの旨さが際立ってたので非常に満足


《デセール》
5種から好きなだけ選べるワゴンサービスの中から全種

内容は
《ベイクドチーズケーキ》
《クレームキャラメル》
《ガトーショコラ》
《イチゴのムース》
《栗のタルト》

これは最近経験したワゴンサービスのデセールの中でも最も質の高い内容。

特にタルトは出来損ないのタルトが羅列するタルト専門店より数倍出来が良い

その他も各々カルトでもイケちゃう質の高さ。


料金内訳

《コース》5250円

《マリア・カラス》+3150円

《白ワイングラス》840円

《赤ワイングラス》のハーフポーション420円

《ガス無しミネラルウォーター》350円

《サービス料10%》1000円

計11010円


料理以外にもサービスの質の高さもさすがですね。

訪問前はマリア・カラス以外が凡庸的で面白くなさそうかと思ってたが、実際はそんな事はなく最初から最後まで楽しめました。

一皿の量もそれなりにしっかりしてるので量感的にも満足感が高い

通常のメイン料理も非常に良さそうだったので近くに用事があった時には是非また行ってみたいですね。

ご馳走様でした

  • Pont d'Or Inno -
  • Pont d'Or Inno -
  • Pont d'Or Inno - 前菜 海の幸サラダ

    前菜 海の幸サラダ

  • Pont d'Or Inno - オニオンスープ

    オニオンスープ

  • Pont d'Or Inno - 真鯛のファルシ

    真鯛のファルシ

  • Pont d'Or Inno - マリア・カラス

    マリア・カラス

  • Pont d'Or Inno - アーーーップ

    アーーーップ

  • Pont d'Or Inno - ハーフポーションのグラスワイン

    ハーフポーションのグラスワイン

  • Pont d'Or Inno - デザート盛り合わせ

    デザート盛り合わせ

  • Pont d'Or Inno - レギュラーコーヒー(お代わりOK)

    レギュラーコーヒー(お代わりOK)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pont d'Or Inno(Pont d'Or Inno)
Categories French、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-2753

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 1F

Transportation

~Information~ Nearest Station: Ginza Line/Hanzomon Line Mitsukoshimae Station Take the escalator up from the underground entrance of the YUITO building, go outside the building on your right, and our store entrance is about 5 steps to the left. (restaurant entrance is diagonally opposite the Fukutoku Shrine torii gate.)

102 meters from Mitsukoshimae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink01:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    第一・第三水曜日
Budget

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( There are also 8 counter seats available.)

Maximum party size

40people(Seating)、80people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Private rooms have L-shaped seats at the counter. Teppan-yaki course costs 23,000 yen (10% service charge including tax is not included). French cuisine course is available for 4 or more people. (If there are less than 3 people, an additional 10,000 yen will be charged as a private room fee.)

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

B3F of our building 1 hour free for purchases over 3000 yen 2 hours free for purchases over 6000 yen

Space/facilities

Stylish space,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier

With children

We do not allow children under junior high school age to enter the store.

Dress code

Smart casual *Please refrain from wearing shorts and sandals.

Website

http://www.pontdorinno.com/

The opening day

2010.10.28

Phone Number

03-3276-0002

Remarks

Lunch time 11:30-15:00 (LO 14:00/close 15:30) Dinner time 18:00-21:00 (LO 21:00/close 23:00)