About TabelogFAQ

製造者は中嶋食品(山梨県)の貨幣焼 : Kahei Hakubutsukan Nai Baiten

Kahei Hakubutsukan Nai Baiten

(貨幣博物館内 売店)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance1.8
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

2.4

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance1.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

製造者は中嶋食品(山梨県)の貨幣焼

貨幣焼 ¥460 2014/12

とある12月の週末。当初の予定が変更になり、自宅近辺をのんびりと散歩することになり、やってきたのがこちら。

日本銀行金融研究所の附属施設である貨幣博物館。日銀本店本館とは日銀桜通りを挟んだ向かい側にあります。

自宅の近所ですが、初めての訪問。…来てみたらビックリ。なんと、この貨幣博物館は2015/01から1年間は休館するということです。来ておいてよかったです(ー ー;)

入口の自動ドアが開き、中に入ると…いきなり守衛さん。それも、他の博物館とかとは明らかに雰囲気が違って重厚(ー ー;)

…まず、氏名等を記帳することを求められます。そして、写真撮影などの禁止事項を告知されます。

それから、通常の方は階段を普通に上がって二階の展示室へ移動しますが、わが家はベビーカーだったため、エレベーターへ案内されます。そのエレベーターには警備員も同行(ー ー;) …やりすぎじゃないっスか?

まあ、そのあとはフリータイムですけどね。

一通り見学を終えて展示室を出ると、その右手には関連グッズの販売コーナー(自販機)があります。ここは階段で入館する場合には、展示室に入る前に通ることになりますが、エレベーターを利用する場合には、ここを通らないので気付きませんでした。

ちなみに、この販売コーナーについては、写真撮影禁止は適用されません。
ということで、なんとか写真撮影に成功です(^^;;

もちろん、日銀土産を購入することにしました。わが家は、紙幣のデザインがプリントされたタオルと、貨幣焼という饅頭を購入しました。

退場の際も警備員と下りのエレベーターに同乗です(^^;;

貨幣焼を食べたのは帰宅後。

パッケージに貼付された裏面表示に記載された製造者は中嶋食品という山梨県の業者。
貨幣焼は貨幣ではなく饅頭なので、さすがに日銀が製造しているわけではないのは当然ですが、山梨県というのは意外です。日銀の隠し金山でもあるんですかね?

それはいいとして、貨幣焼をいただきます。

入っているのは6種類の貨幣ということでしたが、それを知らずに食べてしまい(^^;; 、残っているのは五円貨幣のものだけ。…なので、画像はその五円だけのものしかありません。すいません(ー ー;)
おそらく、500円・100円・50円・10円・5円・1円玉だとは思いますが…。

その五円貨幣の刻印と同じデザインの焼き型になった貨幣焼は、直径3cmほど、高さ1.5cmほどの円柱形というか、貨幣の形状をしています。

重さはひとつ28gです。実際の貨幣よりはかなり大きなサイズになりますが、饅頭としては平均的ですかね(^^;;

味は、カステラ饅頭というだけあって、やや砂糖と蜂蜜の強い甘さが際立つ皮に、その甘さに比べて相対的には控えめな甘さの漉し餡が包まれており、全体としては適度な甘さです。

人形焼よりは比較的しっとりとした生地なのは、やはりカステラ生地だからでしょうね。

あまり深くコメントする類の商品ではないと思うので、この辺で…。

国会議事堂で販売されているお菓子は人形町の老舗亀井堂さんが作っているようですが、この日銀の貨幣博物館で販売されているお菓子の製造者の中嶋食品さん…どんな業者なんでしょうね?
ちょっと気になりました。

なお、2015年は閉館するものの、こちらの商品自体は、室町4丁目にある販売者である「ときわ総合サービス」さんで購入すること自体は可能なのかな?
次回は現地調査も兼ねて、そちらを訪問してみようかと思います。

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼の計量

    貨幣焼の計量

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 道路を挟んで向かい側に日本銀行本店本館

    道路を挟んで向かい側に日本銀行本店本館

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 日本銀行金融研究所

    日本銀行金融研究所

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 入口

    入口

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 真ん中に入口

    真ん中に入口

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 写真撮影可のエリア

    写真撮影可のエリア

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - お札せんべい

    お札せんべい

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - バラエティ豊富

    バラエティ豊富

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 関連グッズの販売コーナー

    関連グッズの販売コーナー

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼の裏面表示

    貨幣焼の裏面表示

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼のパッケージ

    貨幣焼のパッケージ

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 箱の蓋を開けた貨幣焼

    箱の蓋を開けた貨幣焼

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼断面図

    貨幣焼断面図

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼アップ

    貨幣焼アップ

  • Kahei Hakubutsukan Nai Baiten - 貨幣焼のサイズの参考までに

    貨幣焼のサイズの参考までに

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kahei Hakubutsukan Nai Baiten
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3277-3037

Reservation Availability
Address

東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内

Transportation

226 meters from Mitsukoshimae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:30 - 16:30
  • Wed

    • 09:30 - 16:30
  • Thu

    • 09:30 - 16:30
  • Fri

    • 09:30 - 16:30
  • Sat

    • 09:30 - 16:30
  • Sun

    • 09:30 - 16:30
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は開館)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.imes.boj.or.jp/cm/

Remarks

2013年5月現在
お札せんべい3枚セットは400円です。