FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 45

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

日替わりランチでナポリタン。

スープにモリモリなキャベツ、そしてモリモリのナポリタン。キャベツは水々しく、山盛りなのは嬉しいところ。ナポリタンは、たまねぎ、ピーマン、ハムがどっさり入っており、こ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

レバー好きならレバーフライはおすすめ

まずは大好き生姜焼き。たれと言うのかつゆと
言うのか分からないが、その汁はさらさらでは
なくとろみがついている。甘さはあるがさほど
甘いと言うほどではないか。ベースは醤油だが
やはり塩気もそれ...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

初訪問で生姜焼定食。豚の生産から飲食までの垂直統合モデルだけに豚の質はなかなかです。

日本橋本石町、日銀通りにある肉系のレストランです。店内の造りはイタリアンを指向しているようですが、ランチタイムはほぼサラリーマン向け定食屋の趣。

もつ焼の「串屋横丁」を多数展開する千葉県のドリー...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

熟成肉屋にナポリタン

熟成肉が売り物の店。
しかし、知ったのは、ランチ後。
日替わりメニューがナポリタンだったので、そちらをオーダー。
ナポリタンとしては、悪くない出来ですが、熟成肉のランチ食べればよかったと、ひたす...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

肉系ランチとしてはなかなか良心的。

2週間ぶりのランチ友との神田ランチです。
こちらは以前にランチ友と日本橋本石町方面へ出向いた際にランチ営業をしているのをチェックしていたお店なのですが、ほぼ時を同じくしてフォローレビュアーさんのてじ...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

緊急事態宣言でずっと昼も夜もお休みでしたが、ようやく営業再開されたのでランチで突撃してきました。

いつも通り、生姜焼き・レバーフライ・日替わり(今日は生姜焼き)850円。私は生姜焼きをいただきま...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

味も量も満足できる。宴会にもオススメ!
料金はやや高めだけど、その方が客層が向上しありがたい。
イタリア流テーブルマナー50は必見!笑

2.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/11 Update)2th

レバカツ提案を頂きました。
注文をしたらすぐにライスとスープはセルフですと告げられ早速スープを頂きます。
スープは玉ねぎと人参の入ったコンソメスープです。
その後レバカツが到着、キャベ千と山盛り...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/11 Update)1th

会社の食事会で利用。 比較的安価に熟成肉が食べられる良店です。 今回はオーストラリア、アンガ

会社の食事会で利用。
比較的安価に熟成肉が食べられる良店です。

今回はオーストラリア、アンガスの熟成肉をオーダー。
肉本来の旨味がしっかりと残り、満足できる内容でした。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation3th

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation2th

4.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

三井不動産レジデンシャル行く前に。生姜焼き定食。

2.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/01 Update)1th

夕飯がわかりませんがランチのステーキが日本一かたかったです。かためお肉好きな方かなりいるでしょうか?

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

初めて入りました!

3月からランチが始まり、気になっていたのでお伺いしました!

注文はしょうが焼き¥850にしました!

ライスとスープはセルフサービスです!スープはコンソメで細かく刻んだ玉ねぎとニンジンとコー...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

ランチはじめます

以前はランチステーキやローストビーフ丼がお昼に食べられるお店でした。しかし、いつしかランチは営業しなくなり、どうしたのだろう…と思っていたのですが、今年の3月よりまたランチの営業を再開したようです。
...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

生姜がよく効いた豚肉生姜焼き。豚肉も国産なのか肉質が柔らかいです。

13:25ごろ入店です。
肉屋のナポリタンは売り切れでしたので、生姜焼き850円をオーダーです。
スープとご飯はセルフでした。

スープはコンソメの濃い味で、若干ブイヨンがはいっているようです...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Komatsu ya
This restaurant is Permanently closed.
Categories Izakaya (Tavern)、Steak、meat dishes
Address

東京都中央区日本橋本石町4-4-16

Transportation

山手線神田駅南口徒歩5分

255 meters from Shin Nihombashi.

Opening hours
  • ■営業時間
    [平日]
    ランチ:11:30 - 14:00(L.O13:30)
    ディナー:17:00 - 23:00(L.O22:00)

    [土曜、祝日]
    ディナー:17:00 - 22:00(L.O21:00)

    [定休日]
    日曜日が定休日となります。
    ※月曜日が祝日の場合、日曜日が振替営業となり月曜日が祝日休みとなります。

    ■定休日
    日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

¥420(税込)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2012.6.12