FAQ

日本橋ランチ特集〜akebonoya〜: フードアナリスト世界の旅 : Yakiton Sakaba Akebonoya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakiton Charcoal-grilled Izakaya (Japanese-style bar) near the station

Yakiton Sakaba Akebonoya

(ヤキトンSAKABA アケボノヤ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日本橋ランチ特集〜akebonoya〜: フードアナリスト世界の旅

日本橋ランチシリーズ第百十二弾

というわけで、今回のランチはまたまた一人で...

というか、外に食べに行くときは基本一人なんですよね。

なかなか他の人を誘いづらくて

なので、最近会社行くときは、
自分で弁当作って持って行くことがほとんどです

ランチ時間に速攻弁当食べて、残りの時間は天気がよければ30分ほどお散歩。

で、食べに行くのはたまーにってことなんですが、そのたまーにで今回行ったのがこちら

ヤキトンSAKABAアケボノヤ日本橋店

半年前位に、軽く飲みに行ったところです

久々に日本橋で軽く一杯

ランチを食べようといってみたら、お店の外には少し行列が...

いっぱいなのかなと思っていたら、ほとんどの方が弁当のテイクアウトで、店内は割と空いていました。

なので、カウンターへご案内

定番ランチは何種類かあったのですが、別におすすめが2種類ありました。

その中のこれにしてみました。

豚バラと野菜のせいろ蒸し&鶏の唐揚げバーベキューソース¥850

十五穀米大盛り無料

なので、大盛にして...

10分弱でお料理到着

豪勢ですね

おいしそー

こちらがメインの豚バラと野菜のせいろ蒸し

ポン酢でさっぱりといただけます

食べごたえもあり、から揚げと小鉢、それにサラダも付いていて、
口も飽きなくていいですよ。

白米よりも健康に何となくよさそうな十五穀米と一緒にいただき、ゆっくりとしたランチタイムを過ごせました

お店
名前 : ヤキトンSAKABAアケボノヤ日本橋店
住所 : 東京都中央区日本橋2-2-4日本橋せっつビル1F
TEL : 050-5457-3628
営業時間 : 11:30〜14:15/17:00〜23:00【平日】
17:00〜22:30【土曜日】
定休日: 日曜・祝日
URL :https://yakiton-akebonoya.com/

東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅A7番出口より徒歩2分。
JR東京駅八重洲北口徒歩5分。
夜は炭火で焼くこだわりのヤキトンが名物で、食べごたえもあり、この店では外せない逸品です。ランチタイムは定番の定食に加えて、その日のおすすめもあるので楽しめます。おすすめは早めに無くなるので注意。テイクアウトもあり、近隣のビジネスマンたちがよくお弁当を買いに来ています。

2020/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 6,000~JPY 7,999per head

久々に日本橋で軽く一杯: フードアナリスト世界の旅

3月末から日本橋での飲みは全くなし...

それ以外のところでは、ちょいちょい、一人や二人で修行のための飲みってのはやっていたけど、友達同士で飲むのはZOOM以外では超久しぶりです

そんなわけで、

短時間

少人数

静かに

飲もうと、日本橋界隈を歩いていたら、以前ランチなどで何度かお世話になったお店が新しいお店に替わっており、気になったので入ってみました

ヤキトンSAKABAアケボノヤ日本橋店

あ、お店行ったのはもっともっと前の11月ね。

ちょっとワインネタをたくさん書きすぎて、記事のアップは年末になってしまいましたが...

さすがにこの時期の飲みは、ちょっと...

そんなわけでお店は、入って手前はテーブル席でその奥にキッチンとカウンターが。

その奥にもかなり席がありそうでしたが。

そんなに混んでいなかったので、キッチン脇のテーブル席にご案内

で、まずはビール。

で、店員さんから

「当店は初めてのご来店ですか?」

と聞かれて

「はい」

と。

なんでも、今年の10月にオープンしたんだとか

長らくこの辺り、ランチも含めて歩いていなかったので、工事してるなんて全然知らんかった...

というわけで、このお店のウリは...

炭火焼やきとんで、レバテキ、レバニラ、葱タン塩、あみハツ、あみ上カシラをはじめ、串焼きなんだそうです。

で、特徴が、

「串が短めで食べやすくしています」

とのこと。

そんじゃ、ということで、

まずは串焼きからいくつかと、単品からいくつか注文しました

先に出てきたのが、

塩モツ煮¥390 豚骨白スープ仕立て

低温調理豚タンのカルパッチョ¥630 バルサミコ酢とマヨネーズで!

見た目より割とさっぱりしたもつ煮と、こりこりとした歯ごたえがある豚タンのカルパッチョ。

カルパッチョは思ったほどしつこくなく食べやすかったですよ。

そして、こちらがレバテキ¥180/1本

全然生臭くなく、柔らかくてレバー本来の甘みも感じられおいしく頂きました

レバーって火を入れすぎるとぱさぱさになるんですが、とてもジューシーでおいしかったですよ

そしてもひとつ串から、あみハツ¥180/1本

あみ脂に巻かれた極上串ということで、
脂の味と肉が同化してこれまたおいしいです

体には悪そうですが、ま、たまにはいっか。

おいしいから

そして次の飲み物は、こぼれスパークリングワイン¥680だったかな?

日本酒の冷酒を頼んだ時に、グラスになみなみ入れてくれて溢れた分を升で受け止めてくれる...

居酒屋さんの定番⁉ですが、これがスパークリングワインで。

このパターン、以前飲んだことあるんですよ。

ここで

動画も撮ってましたね。

前回も書きましたが、
スパークリングワインは升の木の香りとマッチ...いたしません

個人的な見解ですが。

このワインは、フルーティーで飲みやすいけど、炭酸はすぐに消えてしまうので早めに飲みましょうね。

そしてお食事続き。

絶品鶏レバーとクリームチーズのパテ¥390 クラッカーにのせてめし上がれ!!

軽い食感かなと思ったんですが、結構ずっしり濃厚でした。

しっかりとした食べごたえで、癖もなく食べやすかったですよ。

個人的には空気をたくさん取り込んで、ムース状にした方が食べやすいかな?

今度家でやってみよう

カマンベールチーズとニンニクのアヒージョ仕立て¥500
ドラキュラ殺しバゲットにのせてめし上がれ

アヒージョでカマンベールチーズは珍しいですね。

中に入っている角切りカマンベールが、外はカリカリ中はトロトロで、アツアツのうちにいただきましょう。

そしてこの辺りから飲み物がやっぱりワインにかわり...

赤のボトルは2種類あったけど、これにしてみました。

MottoWinesBackboneCabernetSauvignon

カリフォルニアのカベソーですから、濃厚でタンニンもまろやかで、ちょいフルーティーでって感じかな?

グラスに入れると、当然濃厚色。

少し冷えてきたので、グラスに入れてしばらくしてから香りを嗅いで。

黒ベリー系の香りというよりかは、
ブルーベリーから濃縮ラズベリーやプラム系をよく感じます。

完熟っぽいカベソーなので、ピーマン系の香りは無かったですね。

樽香は軽めのバニラ、ナッツ系がしっかりと感じられます。

アタックは強いが、カベソーにしては酸味はまろやかで、タンニンはなめらかなので飲みやすいです。

果実味はふくよかで、甘みはすっきり。

ラベルにカベソーって書いてあるので、カベソー使用比率は75%以上

カベソーのほかには、プティ・ヴェルド、プティ・シラー、もブレンドしているみたいです。

カリフォルニアのカベソー特有のこてこて系ではなく、すっきりとしたカベソーは、
同じカリフォルニアでもちょっと冷涼な地域で育ったのかな?

飲みやすいですよ。

そんなことを感じながら、お食事の続き。

淡路島産玉ねぎの丸ごとグリル¥580

玉ねぎの甘みがよく出ていました

葱タン塩¥200/1本

やっぱり名物の葱タン塩串にいってみました。

柔らかくてやっぱうまいわ

もう一品、48時間熟成唐揚げ¥500

というわけで、やっぱり最初に説明があったとおり、
串焼きはこのお店の名物だけあっておいしかったですよ。

また来よう

お店
名前 : ヤキトンSAKABAアケボノヤ日本橋店
住所 : 東京都中央区日本橋2-2-4日本橋せっつビル1F
TEL : 050-5457-3628
営業時間 : 11:30〜14:15/17:00〜23:00【平日】
17:00〜22:30【土曜日】
定休日: 日曜・祝日
URL :https://yakiton-akebonoya.com/

東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅A7番出口より徒歩2分。
JR東京駅八重洲北口徒歩5分。
食事処が並んでいる通りにある、今年10月にオープンしたお店です。炭火で焼くこだわりのヤキトンが名物で、食べごたえもあり、この店では外せない逸品です。完全分煙化しているお店で、喫煙席もあるので愛煙家の方も楽しめ、非喫煙者も煙草の臭いや煙に悩まされることなく食事が楽しめます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiton Sakaba Akebonoya
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-3628

Reservation Availability

Reservations available

●キャンセル規定●
【コース予約の場合】
ご来店日当日0時以降から、コース料金の100%(1名あたり)が発生します。
前日キャンセルの場合は50%のキャンセル料を頂戴いたします。
【席のみ予約の場合】
ご来店日当日0時以降から、3,000円(1名あたり)が発生します。

Address

東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋せっつビル 1F

Transportation

1 minute walk from Exit B5 of Nihonbashi Station on the Ginza Subway Line 5 minute walk from Yaesu North Exit of JR Tokyo Station

179 meters from Nihombashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5010001094382

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

76 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Many semi-private rooms available

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Smoking is not allowed during lunch time.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,With projector,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party |Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.bears-co.jp/akebonoya.html

The opening day

2020.10.1

Phone Number

03-3548-2256