About TabelogFAQ

日本酒が好きな方にお奨めな立食いそば屋 : Gangi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Gangi

(がんぎ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日本酒が好きな方にお奨めな立食いそば屋

串八珍 茅場町店でちょいと飲んだ後2軒目にお邪魔した
〆蕎麦、と思ったのだが結局そばは食べなかった
食べたのはお通しのポテサラ(0円)とイカの瓦焼き(価格失念)だ
こいつをあてに日本酒吉乃川480円を頂く

イカの瓦焼きは以前頼んだことがあり、後悔した品だ
不味い訳ではない、いやめっちゃ美味いのだ
腸ごと干してあるのでイカの旨味に加え、噛むほどに滲み出る塩辛さ
薄味好みの自分でもこの塩辛さは心地よい
日本酒のあてにはぴったりの品だ

ではなぜ後悔したのかというと、一人で食べるには多すぎるのだ
これ1品で酒5合は飲めそうな美味さとボリュームなのだ

で、実際5杯も飲んでしまうと大好きな宇都宮旅行をしかねないので
酒をセーブしお替り一杯に止めて帰宅の途につくのであった

立飲みとしても立ち食いそばとしても優秀な店、
つまみにハーフサイズがあるとさらに嬉しい店だと思う

2022/04Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

へぎ蕎麦で〆られる立飲み居酒屋

久しぶりにお邪魔して驚いた
券売機がなんとPayPay対応!
面白い、ボタン毎にQRコードが付いていてそれを読み取るのだ
勿論現金にも対応している

QRコードは小さいしボタンの間隔が狭いので
狙いを定めて読み込まないと危ない
実際380円のつまみを買おうとスマホを向けると
590円の食券を読み込むことがあった

まずは中瓶ビール550円の食券に狙いを定める
読み込み成功、支払いボタンを押し
スマホ画面を店員に見せ、ビールをお願いする

直ぐにお通しと一番搾り中瓶が出てくる
お通しは無料でありがたいが、以前に比べると少量になっている
流石にこれでビール1本はつまみが足りないな

とつまみメニュー見るとマイブームのじゃがバターが380円であるではないか
しかも新じゃがですと?
速攻でPayPayスキャナー発動、で冒頭の事態と相成った

じゃがバターは一寸変わったタイプ
皮付の新じゃがを下茹でし、半分にカットしてガーリックバターで揚げ焼きにしたもの
濃厚バターと良い具合の塩、薫るガーリック、なにこれ?美味いじゃないか

こうなると今度は酒が足りない
吉乃川480円を難なく読み込み
相変わらず受け皿なしでギリギリまで酒を注ぐ技術は素晴らしい

〆はもりそば370円
こちらの蕎麦はふのり入りのへぎ蕎麦
この価格でへぎ蕎麦を味わえるのは立ち食いにしてもありがたい
優秀な蕎麦屋&居酒屋だ

  • Gangi - 中瓶ビール550円とお通し0円

    中瓶ビール550円とお通し0円

  • Gangi - じゃがバター380円

    じゃがバター380円

  • Gangi - 吉乃川480円

    吉乃川480円

  • Gangi - もりそば370円

    もりそば370円

  • Gangi - 券売機はPayPay対応

    券売機はPayPay対応

  • Gangi - 魅惑のめぬ

    魅惑のめぬ

  • Gangi - 酒

2020/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

麒麟がくる

〆そば食べにお邪魔したが素直に〆る気など微塵もなく、
越後地酒430〜620円から当然のように一番安い430円の食券を購入
つまみは270〜510円から370円の食券を購入

酒もつまみも該当する金額のものから好きなものを注文するシステムだ
願ったり叶ったりの〆そば270円なんてのもあるのでそれも購入

酒は醸造であることを確認して麒麟山を注文
待たされることもなく麒麟がくる
冷やしてあるのでまさか、と思ったが淡麗辛口の醸造酒、
これが自分の好みなのだ。

誤算は無料のお通しが出てきたこと、鶏肉の煮付けでなかなか旨い
忘れてた、これならつまみは不要だった
というのもここのつまみは結構ボリュームがあり
一人飲みには多すぎるくらいなのだ

つまみはイカの瓦焼きを選んだ
瓦焼きとは肝入りイカの丸干しのことだった
イカの瓦焼きは噛めば強めの塩味とイカの凝縮された旨味が広がる

酒も430円の割にはたっぷり注がれたのは立飲みならではだ
それでもつまみは食べきれそうにない、
結局もう一杯・・・

酒を飲み終え温存していた〆そばの食券を渡す
〆そばは冷かけでたっぷりおろしと鰹節、わかめ
かけそば(370円)よりそばの量は少ないがかなりお得な気がする

だがここの蕎麦はへぎそば、独特の食感はもりでこそ活きる
次回利用するときは迷わずもりで〆よう

  • Gangi - 麒麟山430円と無料のお通し

    麒麟山430円と無料のお通し

  • Gangi - イカの瓦焼き370円

    イカの瓦焼き370円

  • Gangi - 〆そば270円

    〆そば270円

  • Gangi - 犬馬息

    犬馬息

  • Gangi - 裂け目乳

    裂け目乳

  • Gangi - 乙真美

    乙真美

  • Gangi - 側

  • Gangi - 外環

    外環

2012/01Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

のーりのーり海苔買える

☆投稿更新☆ 2013年8月

以前から夜に利用してみたいと思っていたが、場所が中途半端で実行せずにいた。
事務所が兜町に移転して、徒歩でも行きやすくなった、
と思って地図で調べてみると、むしろ若干遠くなっている・・・
とにかく行ってみよう。

昼は立ち喰蕎麦、17時からは立ち飲み&蕎麦の店になる。
まずは券売機で中瓶ビール480円と250円のつまみ券を購入。
250円のつまみから、ふのり(布海苔)刺しを選ぶ。
ふのり刺しは食べたことがない、ここで飲むときは絶対頼もうと思っていた品だ。

ビールはアサヒのドライ、お通し(無料)の焼売とともに出てくる。
ビールはよく冷えており、猛暑で渇いた喉に心地よい。
しかしながら回りは常連客ばかり、それもグループなのでアウエイ感が強い。
さくっと飲んで帰るつもりなので特に問題はない、はずだが・・・

ふのり刺しが出てきてその計画が崩れる。
かなりのボリュームではないか!
周りの客のつまみを見ても量は多め、これは常連さんがグループ利用するのも頷ける。

ふのり刺しは初めての体験、青さを寒天で固めたような味と食感だ。
香りはいいしヘルシーな気もするが、一人でこの量は多すぎる。
ビールはなくなってもふのりは大量に残っているので日本酒メニューから麒麟山の麟辛400円を貰う。
これもきりっと冷えていてすっきりしたのみ口、ふのり刺しには合う。

立ち飲みとしては酒は高め、料理のCPはいいが一人には多すぎる。
やはりこの店は数人で利用するのがいいようだ。


☆前回投稿☆ 2012年1月

久々に再訪、駅から会社へのルートから外れるため、
行きたいと思いつつなかなか行けずにいた。

寒いのだがあの独特の歯ごたえを味わうために
今日ももり蕎麦を選択する。
券売機で食券を買い、カウンターで渡す。
もり、かけともに350円、立ち食い蕎麦としてはちょっと高めだが盛りがいい。
見た目の印象だが、小諸そばの大盛りくらいの量はありそうだ。

ここの蕎麦は新潟の布海苔を使ったへぎ蕎麦、非常に個性的。
焼きそばや中華そばが蕎麦ではないように、へぎ蕎麦も別な食べ物、
と思いそうだが、これはやはり蕎麦なんだなあ。
見た目は茶そば、味は蕎麦、歯ごたえは極細パスタのアルデンテ。
腰が強くプリッとした感じの歯ごたえ、材料はそば粉と布海苔だけらしい。

茅場町は立ち食いそばの激戦区、何か特徴を打ち出さないと厳しいかもしれないが、
ここは特徴的で、なかなか味もいい。
夜は居酒屋に変身、新潟の酒を取り揃えているのも面白い。

立ち食いではあるが店は明るく清潔あり、
スタッフも元気で女性でも利用しやすい。
営業や通勤のルートから近ければ利用頻度は増えるだろうが、
ちょっと外れていることだけが個人的には残念。


☆前回投稿☆ 2010年3月

立ち食いそばとしては値段は高めだが、
蕎麦は本格派、夜は立飲みの居酒屋としても利用できる。

もりそば350円を注文、つなぎに布海苔をつかったへぎそばは
緑がかっており、量も大目。
しっかりと冷えた蕎麦はコシが強くツルツル。
そのせいで備え付けの箸ではつかみにくい。
これは割り箸が適しているのだが・・・エコか。

そばつゆは比較的あっさりして、出汁はそれほど強くない。
蕎麦とは別の食べ物のようだが、これはこれでおいしい。

  • Gangi - 夜はこんな顔

    夜はこんな顔

  • Gangi - ビール中瓶480円とお通し(無料)

    ビール中瓶480円とお通し(無料)

  • Gangi - ふのり刺し250円

    ふのり刺し250円

  • Gangi - 麒麟山400円

    麒麟山400円

  • Gangi - 立ち食い蕎麦にしては派手な看板です

    立ち食い蕎麦にしては派手な看板です

  • Gangi - 誘惑する看板

    誘惑する看板

  • Gangi - 店内にも誘惑が待ち構えています

    店内にも誘惑が待ち構えています

  • Gangi - もりそば350円、もりが良いです

    もりそば350円、もりが良いです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gangi
Categories Stand-up soba、Soba (Buckwheat noodles)、Stand Bar

03-3551-2951

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区新川1-2-10 鹿島ビル 1F

Transportation

東京メトロ茅場町駅より徒歩3~4分

293 meters from Kayabacho.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 立ち食いカウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Tachinomi

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://e-bento.co.jp/gangi/