About TabelogFAQ

便利なモバイルオーダー。サラダの鮮度にがっかり。 : McDonald's

McDonald's

(マクドナルド)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.3

~JPY 999per head
2024/03Visitation8th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

便利なモバイルオーダー。サラダの鮮度にがっかり。

★3.10

今回注文したのは、メガマフィンセット(650円)。サイドメニューをサラダ(+50円)に変更した。ドリンクはアイスティーだ。
ソーセージエッグマフィンはどうも肉肉しさが薄れ、マフィンがメインになっているような気がするので、私は肉肉しさを追い求め、メガマフィンにしている。

モバイルオーダーであらかじめ注文していたので、待ち無しで料理が提供された。

まず、メガマフィンを食べる。マフィンの中には、ジューシーハンバーグが2枚、ベーコンや目玉焼き、チーズがたっぷりと詰まっており、食べるごとに満足感が広がる。具材の組み合わせとケチャップソースの相性も良く、朝からしっかりとカロリーを接種することができる。

サラダは若干しなしな。低カロリー玉ねぎのドレッシングが適度な酢の加減が食欲を増進させる。今回は野菜のシャキシャキ感が残念であったが、メガマフィンと合わせるのであればヘルシーなものにしておかなければならない。

アイスティーはさっぱりとした味わいで、朝の目覚めにピッタリである。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2024/02Visitation7th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定のソーセージエッグマフィン。

★3.30

水天宮前駅直結の東京シティエアターミナルの2Fにあるマクドナルド。

土日のどちらかに朝マックが定番化してきた。私の好みというわけではなく、家族の要望という側面が強い。

今回は、ソーセージエッグマフィン セットを注文。ソーセージエッグマフィンにサイドサラダにアールグレイ イアスティー(レモン)とした。

モバイルオーダーとしたので、お店について1分程で料理が提供された。早い。

まず、サラダ。低カロリーたまねぎドレッシングをかける。ジャンクフードを食べつつも、うしろめたさを回避するためにいつもサラダかつ低カロリーとしている。サラダの内容は、レタスにパプリカに紫キャベツ。まぁ、食べれるね。

次に、ソーセージエッグマフィンを食べる。
あれっ、少しサイズダウンしていない??
とはいえ、安定感は半端ない。
スパイシーな豚肉ソーセージにチーズと目玉焼きが挟まれている。普通に美味しい。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2024/01Visitation6th

3.3

~JPY 999per head

やっぱりメガマック。

★3.30

休日の朝はマックの頻度が高い。
今回は、テイクアウト(モバイルオーダー)とした。

今回注文したのは、
メガマフィンセット(coupon利用で540円)、ソーセージエッグマフィンセット(coupon利用で440円)、ホットケーキハッピーセット(coupon利用で
420円)。

待つこと3分注文したものが提供される。
今日は早いな。

やっぱり男はメガマフィンだね。
パテが2枚にベーコンが入っているのが嬉しい。また、ケチャップがマフィンに非常に合う。これは、その他のマフィンと違うところだ。食べえごたえ十分だ。

ホットケーキについては、大きいホットケーキが3枚。こんなに食えるかというレベル。なんちゃってバターとホットケーキシロップが付いてくる。
シロップは、ナチュラルなメープルの香りと上品な甘さが特徴である。

値上げ報道もあったが、やっぱりマックは安い。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2024/01Visitation5th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ポテトは当たり、ホットアップルパイは。。。

★3.20

東京シティエアターミナル内にあるマクドナルド。
店員さんが多い。店員の8割が外国人だ。また、客も外国人が半数。場所柄観光客が多いのであろう。

さて、今回注文したのは、ポテトSサイズ、ホットアップルパイ、ホットカフェラテSサイズ。

注文は、タッチパネル方式だ。

待つこと3分商品が提供された。

ポテトはSサイズにも関わらず盛りが良い。揚げたてで塩加減もちょうど良い。今日は当たりだ。

ホットアップルパイは、パイ部分がヘナっとなっていて、揚げてから相当時間が経っていて少し残念だ。

マックは、当たり外れの差が大きいな。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2024/01Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2024年初マック。

★3.30

年末年始の豪華料理が飽きた頃に食べたくなるのがマクドナルド。
昨日東京に戻ってきたが、今回は太らず帰還できて良かった。

さぁ、いつものマックに向かおう。
同店は水天宮前駅近くにあるT-CAT(東京シティエアターミナル)の2階にある。

今日は1月3日。混んでいない。

今回は、メガマックマフィンセットを注文。
これも、正月太りが無かったので頼める。

サイドメニューは、サラダ。飲み物はアールグレイのアイスティー。
メガマックは、パテが2枚にチーズと目玉焼きが挟まれている。ソースはケチャップだ。ここがソーセージエッグマフィンとの違いであり、私が好きなところだ。

次にサラダ。ドレッシングは、低カロリー玉ねぎとする。

以前のプラスチックの入れ物でなく、今は紙箱に入っている。
これはやめて欲しい。サラダの鮮度が落ちる要因だと思う。
SDGsという前に、美味しく食べよう、これを優先しなければ飲食の楽しみがなくなる。

マクドナルドさん。主張するところは主張した方が良いのでは。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2023/12Visitation3th

3.3

~JPY 999per head

今シーズン2個目。

★3.30

私の中でマクドナルドの商品では1位か2位に位置するグラコロ。

ホワイトソースと相性の良いエビとマカロニが入っている。外はサクサク、中はクリーミーと最高だ。

柔らかいバンズも本当に良く合う。キャベツもグラタンコロッケと良く合う。

本当にこの商品を考えた人は天才だと思う。

忘年会シーズンということもあり、なかなかマクドナルドに到達しないが、食べれたことは幸せである。


発売終了日は2024年1月上旬予定となっているので、あと1回は食べたいところだ。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2023/11Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

普段使いができるファストフード店。

★3.20

水天宮前駅直結の東京エアシティターミナル(T-CAT)にあるマクドナルド。

T-CATは飲食店が数店舗あり、普段使いにちょうど良い。

今日は子供の行事が1時間程度あり、時間つぶしに利用。

ビジネスマンがいない土曜日の朝ということで、そこまで混んでいなかった。

お店のスタッフは、8割外人。飲食業界は深刻な人手不足なのだろう。

また、T-CATでは広いフリースペースもあるため、席探しに困らない。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

2023/11Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ハッピーセットのおもちゃが秀逸。

★3.20

東京メトロ半蔵門線水天宮前駅直結の東京シティエアターミナルの2階にあるマクドナルド。
11月19日は、マックハッピーデーとのこと。TVCMも店内も青一色に染まっている。トレイの下の紙も青色だ。(前日の18日に行った)

マックハッピーデーとは、ハッピーセット1点購入につき50円が、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンに寄付されるとのこと。(明日行けば良かった)

さて、今日は娘がハッピーセットのおもちゃが欲しいとのことで、私も付き合い、いつものメガマフィンではなく、ハッピーセットを注文。
エッグマックマフィンハッピーセットを注文。

中身はハムとチーズが挟まれている単純な内容。
サイドメニューはサラダ。ハッピーセットの場合、追加料金なしというのはラッキーだ。

ということで、ハッピーセットのおもちゃは、
「カードになったよ!黒ひけ危機一髪」と「どうぶつしょうぎマクドナルドバージョン」の2つをゲット。

「どうぶつしょうぎマクドナルドバージョン」は秀逸で、各駒が動物で動物毎に動ける場所がカードに記載されている。小学生にも非常に分かりやすい。

さて、想像のとおりこれだけでは到底お腹は膨れないので結局ソーセージマフィンを追加注文した。

確か2年前は110円だったように記憶しているが180円に値上げされているのも昨今の物価上昇に加え物流コスト、人件費上昇などもあるのであろう。
しっかり価格転嫁できていることは素晴らしい。


(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

Restaurant information

Details

Restaurant name
McDonald's(McDonald's)
Categories Hamburger

03-5645-7837

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区日本橋箱崎町42-1 東京シティエアターミナル 2F

Transportation

水天宮駅直結徒歩2分

221 meters from Suitengumae.

Opening hours
  • Mon

    • 06:30 - 21:00
  • Tue

    • 06:30 - 21:00
  • Wed

    • 06:30 - 21:00
  • Thu

    • 06:30 - 21:00
  • Fri

    • 06:30 - 21:00
  • Sat

    • 06:30 - 21:00
  • Sun

    • 06:30 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

東京シティエアターミナル駐車場

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.mcdonalds.co.jp/