FAQ

Review list : Kyougashi Tsukasa Hikokurou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 130

-

per head
2024/05Visitation1th

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

冷やし甘酒ととら焼き!
甘酒は冷たくて、さっぱりしたくどくない甘さでとても美味しかった!
とら焼きはカステラの様なふわふわな生地で美味。

わらび餅も美味しいらしいので食べてみたい。
それに...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

甘酒と柏餅

歩き疲れてカフェにでも、、と思っていたが、疲れに甘酒という看板に反応。はい、むちゃくちゃ疲れとります。店前にあるベンチに座り一服します。
まじりっけなしな甘酒、甘くない、サッパリ、...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

もう水まんじゅうが出ていましたよ、まるで夏ですね。甘酒もすっかり冷酒になりました。
こどもの日でしたが本当に暑くて、冷やし甘酒は売り切れ、涼やかなものということで水まんじゅうと、いつものとらやきをい...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation1th

とらやきもわらび餅もフワッフワの超名店

人形町の百名店、玉英堂彦九郎さんの兄妹店になります。玉英堂さんがどっしりとした店構えなのに対して、こちらはこじんまりとした街の和菓子屋さんと言った雰囲気。
地元の友人によると、彦九郎と言えばこちら、...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation2th

何を選んでも美味しい、老舗の底力

日曜17:00ちょっと前に訪れたら、かしわ餅も苺大福もとら焼も完売…。道明寺とわらび餅をお土産に。

【テイクアウトメニュー】 1180円
わらび餅 900円
道明寺 280円

10年以...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

次回は和菓子飼わせていただきます

ランチも食べたし、ほうじ茶ソフトクリームも堪能したし、今半さんでコロッケも買ったし。

さて、帰ろう…ん? あまざけ?
彦九郎さんの店頭で甘酒をいただく。

優しい。
あったまるー。
五...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

あんこもお餅もおいしい。

人形町(甘酒横丁)にある和菓子屋さん。

お正月の16時半頃に行きました。

・甘酒(200)
 今まで飲んだ甘酒の中で1番おいしかったです!次の日も飲みたくなりました。

・つきたてお...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

甘酒横丁で甘酒を

'23.12.30 初訪問

甘酒横丁を歩いていてこちらが目に止まったので
「あまざけ」(200円)を1杯いただいてみることに。

受け取ったらお店の前のベンチでいただきます。


米...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

人形町の軽くておいしい虎がらの軽いどら焼き

週末の10:30頃にお店に到着しました。人形町で人形焼きを食べようと町をうろうろしていたのですが、人形焼きを売っている店は見つけられず、このお店を訪問。すごく小さなお店、おそらくはご夫婦お二人で営んで...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2023/12Visitation1th

ウォーキングで人形町界隈にやってきました。人形町といえばやはり人形焼ですが、日曜日だったこともあり、あてにしていたお店がことごとく休み。このお店はやっていたのですが、どら焼きが美味しそうだったのでどら...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

フワフワっとして甘めの生地と、豆感ある甘さ控えめ餡との素晴らしいマッチングのどらやき。

前回訪ねたのが忘れもしない2020年2月。会社関係の会食がこの近くであった。皆口々に新型コロナ対応の不安を言っていた。それでも、あそこまで大事になるとは居合わせた誰もが予想していなかった。
話は変わ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

3.5

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

甘酒横丁の和菓子店

人形町にある和菓子店「京菓子司 彦九郎」

こじんまりとした販売スペース。

よく柳屋さんで鯛焼きを購入しますが、それで満足してしまうのでなかなかこちらで購入することはありませんでしたが、柳屋...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

外から「彦九郎」の名称が書かれている方が…とらやきの粒あん好きかも。

柳屋さんのお隣…気になる和菓子屋さん。
小さな店舗なんですが。
京都で創業し、昭和26年に東京人形町に移店しました。
とのことで、70年以上の老舗ですね!

玉英堂とそっくりだなぁと気になっ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

琥珀糖!

やっぱり好き!
琥珀糖!
パリンシャリン!
色による味の違いなし。
香料なし。
パリンと割れてシャリシャリ!
中はゆるめの寒天!
甘くて好きでした!
色もとっても可愛かった!
琥珀糖...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

2.5

per head
2023/10Visitation1th

玉英堂彦九郎に行こうとして間違えてこちらへ

生地はふわふわだけど噛むとねちゃっとしてくる
餡子もモサっとしててあまり風味感じず
凄い苦手だった

賞味期限は2.3日とのこと

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyougashi Tsukasa Hikokurou
Categories Japanese sweets、Shaved ice (snow cone)、Dorayaki

03-3660-5533

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区日本橋人形町2-11-3

Transportation

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 A1出口より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅7番出口より徒歩5分
※たい焼きの「柳屋」の左隣

164 meters from Ningyocho.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 道路に縁台があります)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Remarks

昭和26年(1951年)頃に京都から東京・人形町に移転。平成17年(2005年)、現在の地にて営業開始。