About TabelogFAQ

【人形町】もつカレーにとんかつ トッピング! : Motsuyaki Butaichi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【人形町】もつカレーにとんかつ トッピング!

サンドイッチパーラー松村さんのはす向かいにある もつ焼豚一 さん。
オープン時に伺ったことがありますが、それ以来の訪問になりました。

注文したのは、もつカレー \800にとんかつトッピング\200 で計\1000。
とんかつを揚げるので少々時間が掛かります。

もつがたっぷり入ったカレーにとんかつが乗っています。
ご飯は麦ごはんですね。

小鉢も2つ、切り干し大根とひじき煮がついています。
サラダとお味噌汁も付いてきて、ボリュームがありますね。

さて、もつカレーですが、もつ好きには堪らないカレーですね。

  • Motsuyaki Butaichi - もつカレー とんかつトッピング ¥1000 (21-08)

    もつカレー とんかつトッピング ¥1000 (21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - もつカレー とんかつ トッピング(21-08)

    もつカレー とんかつ トッピング(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - もつカレー アップ(21-08)

    もつカレー アップ(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - かつ断面図(21-08)

    かつ断面図(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - テーブル席(21-08)

    テーブル席(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - ランチメニュー(21-08)

    ランチメニュー(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - ランチメニュー(21-08)

    ランチメニュー(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - 看板(21-08)

    看板(21-08)

  • Motsuyaki Butaichi - 外観(21-08)

    外観(21-08)

2017/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【人形町】焼きとん屋さんがオープン

さて、今日のランチはどこで食べようかなっと♪
いつのもごとく、人形町の町をお昼時にぶらぶらしておりました。
ちょうど道端に笹の葉があったので、パンダだけにどれが美味しそうか選別しておりましたら、背後から声を掛けられました。
「パ、パンダさん(実際にはか、かわかみさん)!?」、振り返るとそこには新進気鋭の人形町レビュアーのランチ開拓部長殿がおられるではありませんか。
完全に背後を取られてしまいました、これじゃ私はゴルゴ13には到底なれませんね。
お話をお聞きすると先日オープンした豚一さんにランチをしてきた帰りとのこと。
ああ、また部長に新店を先越されちゃう。てなわけで私もいそいそと豚一さんに行ってまいりました。
部長、そのうちオフ会やりましょうね。

【場所】
甘酒横丁交差点から人形町通りを南下(水天宮前交差点方面)します。
右手に今半の惣菜店がありますので、そこを右に曲がります。甘味処の初音さんを目印に。
すると右手にお店はあります。神田 もつ焼センター えんさんの二号店という位置づけです。
(↑と勝手に思っております。違ってましたらごめんあそばせ)
この神田のえんさんですが、今は神田バル横丁になりましたが、以前は神田ミートセンターという複数店舗が入った飲食店街があり、オーナー様はそこの2階の店舗をやっておられたこともありました。
人形町のもつ焼きと言えば、やきとん ひょっとこさんをはじめ、カミヤ 人形町本店さん、焼き鳥 十五さんなど人気店が目白押しですが、頑張ってほしいですね。

【店舗、店内】
細長い店内です。1階は入口すぐに厨房がありまして、その前がカウンター席です。
奥にはテーブル席があり、2階と地下も座席があるとのこと。2階は和の造りをした店内だそうです。

【料理】
ランチのメニューは、
炭火やきとん重(おまかせ4本)\780
厚切り柔らか豚たんステーキ丼\780
自家製ソースの生姜焼き定食\780
たまごたっぷりタルタルソースのチキン南蛮\780
特製もつカレー\680
今週の魚定食(鯖の塩焼き)\780 となっております。

ランチ開拓部長殿が炭火やきとん重を召し上がられたとのことで同じものではつまらないので、生姜焼き定食\780を注文しました。

先に、小鉢が2つ出てきます。冷ややっこと切り干し大根でした。
程なくして、生姜焼きとご飯とお吸い物が出てきました。
ご飯は麦飯でしょうか。体に良さそうです。
生姜焼きはやや玉ねぎが多め。ご飯との相性は最高ですね。
お吸い物は大根、キノコなどが入ったあっさり優しい味です。

【飲み物】
ランチ時に利用のため、注文していません。

【サービス】
普通です。

この投稿が皆様のお店選びの参考になれば幸いです。

  • Motsuyaki Butaichi - 自家製ソースの生姜焼き定食(17-04)

    自家製ソースの生姜焼き定食(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 生姜焼き(17-04)

    生姜焼き(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - ランチメニュー(17-04)

    ランチメニュー(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 夜のドリンクメニュー(17-04)

    夜のドリンクメニュー(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 夜のメニュー(17-04)

    夜のメニュー(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 夜のメニュー(17-04)

    夜のメニュー(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - コースメニュー(17-04)

    コースメニュー(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 内観(17-04)

    内観(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 内観(17-04)

    内観(17-04)

  • Motsuyaki Butaichi - 内観(17-04)

    内観(17-04)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Motsuyaki Butaichi(Motsuyaki Butaichi)
Categories Izakaya (Tavern)、Grilled tripe、Motsu Nabe (Offel Hot Pot)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-7399

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋人形町1-15-6 1F

Transportation

30 seconds walk from exit 8 of Suitengu Station on the Hanzomon Line and Toei Asakusa Line 2 minutes walk from exit A2 of Ningyocho Station on the Hibiya Line 10 minutes walk from Hamacho Station on the Toei Shinjuku Line 15 minutes walk from Bakurocho Station on the Sobu Main Line Suitengu Imahan-san Pan no Matsu In front of Mura-san!

231 meters from Suitengumae.

Opening hours
  • ■営業時間
    月〜木
    11:30〜14:00
    16:00〜23:00

    金曜日
    11:30〜14:00
    16:00〜24:00

    日祝
    16:00〜21:00

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7810684709874

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

Seating charge 110 yen (Banquet reservations are not available.)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( 1st floor counter 5 seats table 8 seats 2nd floor table 18 seats B1 table 30 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is coin parking in front of the store.

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats,Sports TV,With projector,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2017.4.19

Phone Number

03-5614-0149

Remarks

◾︎On Fridays and the day before holidays, there will be a 3-hour system. ■Reservations for Fridays and the day before holidays must be made by 7:30pm. For reservations made after that time, please contact the store. ◾︎If you do not show up more than 30 minutes after your reservation time, or if we cannot contact you, we will treat your reservation as cancelled. Thank you in advance for your understanding. ▪️Credit card usage conditions apply ▪️Pay Pay available

Online booking