FAQ

丁寧な仕事ぶりが伝わってくる素敵な天ぷらランチ。 : Sumitemae Uso

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Charcoal-grilled Kappo with exquisite gourmet food

Sumitemae Uso

(炭手前 鷽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

丁寧な仕事ぶりが伝わってくる素敵な天ぷらランチ。

★3.80

12時ちょうどに予約をしていたので、すんなり入れたが、店内は満席。

店内は、カウンターとテーブル席1つの小料理屋風である。

ランチメニューは、日替わり炭火天ぷら膳(1,500円)のみ。

12時05分に料理が提供される。

料理の内容は、鹿児島産豚バラと鬼おろしのサラダ、青森産ミンククジラとネギのピリ辛和え、岩手産鶏手羽と原木椎茸の塩煮、土鍋で炊かれたちりめんご飯に味噌汁が付く。(食事の途中で、北海道サクラマスの炭焼き天ぷらが提供される)なかなか素敵なランチである。
ご飯のお代わりは無料である。

まずは、ミンククジラとネギのピリ辛和え。ミンククジラが美味い。全くクセや臭みが無い。肉の繊維が細かくて牛肉に近い味わいだ。葱との相性もかつ味付けも良く上品な料理である。

次は、豚バラと鬼おろしのサラダ。豚バラとカットフリルレタス、大根おろしのサラダということでサッパリしているが、めちゃくちゃご飯に合う。私が思うにサラダではなく、ご飯のお供である。

そして、鶏手羽と原木椎茸の塩煮。ジューシーで旨味たっぷりの鶏手羽はがっつりかぶりつきたい。
噛むたびに口の中に広がる濃厚な旨みと、柔らかい食感が絶妙にマッチして、まさに美味の極みであった。特に鶏手羽の皮から溶け出るコラーゲンが口の中でとろける感覚は、至福のひとときであった。

食事が提供されてから5分程して、今が旬のサクラマスの炭焼き天ぷらが提供される。特製味噌で食す。絶妙な火加減と淡白なサクラマスと味噌のハーモニーがヤバい。
また、炭火で焼かれてから油で揚げられているので、香ばしさを感じることもできる、また、旨味が凝縮されている。衣のサクサク感と魚のふんわりとした食感が楽しい一皿であった。

ちりめんご飯も最高に美味い。土鍋の熱でじっくりと炊き上げられたご飯は、米の甘みが引き立ち、ふっくらとした食感と深い旨みを感じることができる。おかず無しでも、このちりめんご飯は2杯はいける。
今回は1回のお代わりにした。

味噌汁の具は三つ葉のみとシンプルではあるが、出汁が効いていてめちゃくちゃ美味しい。

同エリアのランチは1,000円から1,300円が相場ではあり、少しだけ高い1,500円という設定ではあるが、満足度は十分過ぎる。結果的にコスパが良い。炭火焼天ぷらという新しいジャンルではあるが、天ぷらだけではなくすべてにおいて、丁寧な仕事ぶりが伝わってくる素敵なランチタイムになった。
夜は行ったことがないので訪問確定。

(参考)評価について
★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない
★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない
★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない
★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く
★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く
★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う
★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい
★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい
★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい
★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする

  • Sumitemae Uso - 青森産ミンククジラとネギのピリ辛和え

    青森産ミンククジラとネギのピリ辛和え

  • Sumitemae Uso - 鹿児島産豚バラと鬼おろしのサラダ

    鹿児島産豚バラと鬼おろしのサラダ

  • Sumitemae Uso - 北海道サクラマスの炭焼き天ぷら

    北海道サクラマスの炭焼き天ぷら

  • Sumitemae Uso - 岩手産鶏手羽と原木椎茸の塩煮

    岩手産鶏手羽と原木椎茸の塩煮

  • Sumitemae Uso - 日替わり炭火天ぷら膳

    日替わり炭火天ぷら膳

  • Sumitemae Uso - 土鍋で炊かれたちりめんご飯

    土鍋で炊かれたちりめんご飯

  • Sumitemae Uso - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumitemae Uso(Sumitemae Uso)
Categories Japanese Cuisine、meat dishes、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-5504

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋蛎殻町1-8-4 1F

Transportation

Approximately 5 minutes' walk from Suitengumae Station Approximately 5 minutes' walk from Kayabacho Station Approximately 7 minutes' walk from Ningyocho Station

327 meters from Suitengumae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)


  • ■定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 9 seats at the counter, 5 seats at the table (currently open with 7 seats at the counter to prevent infection))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2018.11.5

Phone Number

090-1650-8220

Remarks

Electronic money: PayPay