About TabelogFAQ

種類が食れて、値段も安い! 焼いてくれる焼肉屋さん : Oosaka Horumon Futago

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.7
2020/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.7

種類が食れて、値段も安い! 焼いてくれる焼肉屋さん

会社から人形町の交差点へ向かう道すがら、その手前にあったはず…。
 

 
あっ、ここだ、ここ。
 
大阪焼肉って、東京の焼肉とは何が違うんだろう…。
で、ホルモンって…オレ、尿酸値を気にしなきゃいけないからホルモンは食べれないけどね。
 
でも、せっかくだし、入ってみよう。
 

 


おぉ〜、結構、シンプルなお店。
この雰囲気、当たりなんじゃないか?
 

 
オレたちの席は、ここかな。
ちょっと狭めだけど、空間を効率的に使われてて無駄がない。
 
こういうの好き。
 

 
『初めてご来店されたお客さまのために…』って、親切だなぁ〜
 
量半分、値段半分って…それ、当たり前じゃない?
でも、いろいろなお肉をたくさん食べられるのは助かるけどね。
 
料理の提供はお口までかぁ〜
もしかして、「あぁ〜ん♪」とかしてくれちゃったりして。
そんな訳ないか…(笑)
 

 
よし、では、まずは飲み物を…マッコリやかんにしようかな。
つまみは、前菜ランキング1位の名物!!半殺しキムチで半殺しにされてみよう。
 

 


年齢的にもう霜降りはちょっと…。
で、ホルモンもダメだし…。
 
となったら、赤身で攻めてみよう。
 
まずは、赤身盛りで様子を見ながらエンジンをあっためよう。
あとは、さっきの焼肉ランキングの3位にあったざぶとんロースすてーきでしょ。
 
とりあえず、第一弾を頼むとするか。
 

 
どれが何だか分からないけど、どれも美味そう。
よし、どんどんのせちゃえ!
 
あ、お姉さんが焼いてくれるのね。
先走ってごめんなさい…。
 
おっ、焼けたみたい。
お皿まで取り分けてくれるとは、ありがとうございます。
 
おぉ~この匂い。
よ~し、どれどれ…うーん、どれもしっかり美味い。
 
このタレ、イイ!
漬け込み方も、絶妙。
白いご飯を食べたいところだけど、まだ我慢。
 
 

 
お次は、ざぶとんロースすてーき。
って、何これ、デカ厚!
 
ど~れ。
 
おぉ~、肉だ、肉だ。
まごうことなき牛の赤身肉だ。
 
予想以上のうまさ。
そして、バターがいいあんばい…。

よ~し、エンジンもあたたまってきたぞ!
 

 


お次は、はみ出たいハラミをいってみよう。
 
これ、はみ出るカルビの対抗馬でしょ。
はみ出るカルビは予約じゃないと食べられないけど、はみ出たいハラミは大丈夫。
 
だったら、頼むしかないでしょ〜
 
ん? 壺漬け?
そっか、この中でタレに漬けこまれてるんだな。
 

 
おっ、おっ、おっ、おぉ〜、デカい!
しかも、この漬けこまれてる感、絶対、美味いでしょ〜
 

 
はみ出たいって、もうはみ出ちゃってるし…。
 

 
焼けたら、ハサミで切り分けてくれるのね。
 
うわっ、美味っ!
あぁ~、これは幸せだな~。
 

 


量半分って書いてあったけど、全然半分じゃないよ、ココ。
すでにお肉でお腹が満たされてきた。
 
ちょっと、ここらで〆にいっておくか。
 
名物!!が2つあるぞ。
これはどっちを取るべきか…。
 
ん? 何だ、このご飯。
焼肉専用ご飯?
 
ということは、この名物!!こだわり一口冷麺と焼肉専用ご飯に名物!!オモニの自家製テールスープの組み合わせにしたら、全部イケるんじゃね。
 
よーし、では、これで決定。
 

 
先にきたのは、名物!!こだわり一口冷麺。
 
全然、ひと口じゃない量…(汗)
あ、でも、このスープ美味いなぁ〜
あっさりしてて、染みる…。
 

 
お次は、名物!!オモニの自家製テールスープ。
 
韓国版おふくろの味ってことかな?
なるほど、確かに美味い。
 
あ、このキムチで味変すると、また違った美味さに変わる。
〆にぴったりの丁度いい辛さ!
 

 
そして、そして、お待ちかねの焼肉専用ご飯。
焼肉食べ終わっちゃったけどね…。
 
えっ、何コレ。
完全に見くびってた!
 
うまいタレと韓国のりがかかったご飯。
これ、もしかしたら史上最強のタッグかもしれない。
 
あぁ〜、このご飯でお肉を頬張りたかったなぁ〜
 

 


今日は二人だったから、そこそこ種類を食べられたけど、これ一人だったらどうなってたんだろう?
 
全然、量半分じゃないし…っていうか、何基準での半分なんだろう。
でも、値段は半分ぐらいだから、間違いなくコスパはイイ。
 
とにかくお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
 
と思ったら、飲むヨーグルトが出てきた。
お肉の消化を助けてくるのかな?
満腹のオレには、助かるなぁ。
 

 


やっぱり、焼き肉のあとの幸福感って、特別だよなぁ。
今日はよく眠れそうだぞ。
 
でも、やっぱり、はみ出るカルビが食べられなかったのは悔やまれる。
予約限定って知っていれば…。
 
ということで、必ず、近日中に予約してまた来ます。
その時まで、はみ出るカルビはお預けだぜ!
 

 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oosaka Horumon Futago
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6661-0825

Reservation Availability

Reservations available

専用の駐車場はございません。
ご理解の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お車・自転車でご来店のお客様へアルコールの提供は控えさせて頂きます。

Address

東京都中央区日本橋人形町3-7-11 三福ビル 1F

Transportation

Right next to Exit A5 of Ningyocho Station on the Hibiya Line and Toei Asakusa Line

58 meters from Ningyocho.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 12:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    年中無休(1/1~1/3除く)
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9010701023430

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料5%

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

not allowed

Please feel free to use it on your way home from work or for a drinking party with friends! Can reserved! We also accept reservations, so please call us first! !

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

[From April 1, 2020] Completely non-smoking

Parking lot

not allowed

There is no dedicated parking lot. Thank you for your understanding. We will refrain from providing alcohol to customers arriving by car.

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

https://yakiniku-futago.com/

The opening day

2020.3.9

Remarks

Yakiniku (Grilled meat) that can be enjoyed with all five senses! The impressive appearance, the appetizing smell, the sound of baking, the fun of flipping it over, and the exquisite taste! Please enjoy it. Also, the staff will grill the meat for you! No need to worry about baking when entertaining!

PR for restaurants

[1 minute walk from Ningyocho Station] We have specialty menus that you should try at least once, such as ribs that stick out and twin platters!