About TabelogFAQ

人形町、素材の良さとオリーブオイル使いが印象的なイタリアン、柔軟な対応にも感謝。 : Vinoteca Fiore

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hideaway Italian Cuisine for adults in Nihonbashi Ningyocho

Vinoteca Fiore

(Vinoteca Fiore)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

人形町、素材の良さとオリーブオイル使いが印象的なイタリアン、柔軟な対応にも感謝。

ブログ「東急沿線、食べ歩きhttps://asante.blog/
----

この日は食いしん坊仲間がオススメだったこちらのイタリアンに伺いました。
手違いがあったのか、予約が取れていなかったのですが、シェフの一言で急遽席をご準備頂けることに。
雰囲気としてはあまり余裕がないようにも思えたのですが、柔軟な神対応、とても助かりました。

2Fの席に案内されるとほどよいサイズ感であり、白基調の調度品や灯が印象的。
私達は真ん中のテーブルに案内されました。

さて料理とドリンクですが、
・プリフィックスコース 6,600円
・ペアリング 3杯 4,400円
を注文です。

「プリフィクスコース」は、Amuseから始まって、前菜、Primo、Second、Dolceがそれぞれ選べる内容でした。
プリフィクスとはいえ、オプションがかなり多いこともあり自由度が高いコースです。

「ペアリング」はシャンパーニュ、白、赤を合計3杯選べる内容です。
イタリアンやフレンチはワイン選びが楽しみでもある一方、金額が読めないところもあるので、このペアリングはとても安心感がありました。

コースで選んだ内容は下記。
それぞれボリュームもしっかりしていたので、食べ終わる頃にはすっかりお腹いっぱいでした。

【Amuse】
■とうもろこしのムース

【Anti pasto】(選択)
■白烏賊のカルパッチョ
■桃と水牛のモッツァレラチーズ ~冷たい桃のスープ仕立て~

【Primo Piatto】(選択)
■渡り蟹のトマトクリーム
■桜海老とフレッシュトマトのジェノベーゼ スパゲッティ

【Second Piatto】(選択)
■オリヴィエポークのロースト~ゴルゴンゾーラとキタアカリのソース~
■黒毛和牛の炭焼きビステッカ (+¥1650)

【Dolce】(選択)
■高知県佐川町 吉本牛乳deパンナコッタ フレッシュメロン&ミルクのジェラート
■カフェ アフォガード ~エスプレッソ&ミルクのジェラート~

【最後のお飲み物】
■マダムツェンによる15年熟成!台湾高級烏龍茶

----

最初にオシボリを頂いたのですが、イソップの良い香りがした冷たいオシボリ。
暑い夏に相応しいです。
ちなみにお手洗いもイソップの良い香りでした。

ドリンクは「シャンパン」での乾杯から。
泡を頂くとやはり気分が盛り上がりますね。

続いて「とうもろこしのムース」なのですが、かわいらしい器で登場。
蓋を開けると中には冷製のムースが入っており、焼き色がついたとうもろこしとすりおろしたものがオリーブオイルも含めて一体化。
こちらは大好きなオリーブオイルをふんだんに使っており、これぞイタリアンだと感じます。

前菜としては「白烏賊のカルパッチョ」は弾力の良いイカなのですが、ゲソ部分も入っているのがまた良いです。
身とゲソの両方の食感が楽しめますからね。

「桃と水牛のモッツァレラチーズ」は、とてもジューシーな桃をたっぷりのチーズとオリーブオイルが包みこみます。
この桃、とても甘かったのですが、今年は猛暑もありフルーツが当たり年とのことで秋頃にはさらに甘くなるとのこと。
桃だけでなくチーズとオイルのソースまで最後まで頂きました。

Primoの「渡り蟹のトマトクリーム」は濃厚なソースともちもちしたパスタが良い組み合わせ。
上品というよりも、こんなのが食べたかったという感じのパスタです。
これ、旨いです。

「桜海老とフレッシュトマトのジェノベーゼ」は、バジルとそれに合わせたような桜海老の強めの塩味で本来はクセが強いように思うのですが、プチトマトがバランスしてくれます。
ソースとパスタの絡み具合も良し。
これぞジェノベーゼです。

Primoにはカリフォルニア ナパバレーの白ワインを合わせてくれました。
ワインの名前は忘れてしまったのですが、ミネラル分が料理に良く合っていました。

Secondの「オリヴィエポーク」は身がギュッと締まっており、旨みを閉じ込めたような豚でした。
豚だけでも旨いのですが、これにゴルゴンゾーラとジャガイモ(キタアカリ)のソースを付けると、より楽しめる味わいになりました。
日本だと生姜焼きで旨くなるような豚をイタリアンのソースだとこうなる、という感じでしょうか。
添えられた万願寺やドライトマトもこのソースをたっぷりつけて味わいました。

「黒毛和牛の炭焼きビステッカ」トスカーナ地方の名物料理である直火焼きのステーキなのですが、来店前から食べようと思っていた一品。
肉の断面の美しさにホレボレしながら、レア焼の肉を食べ進めました。
この肉はワサビでも悪くないのですが、スモークされた塩で食べるのが私の好み。
旨いものをシンプルに食べるというイタリアンらしい料理でした。
食べて良かったです。

Secondの肉には「赤ワイン」を。
一つはメルロー、もう一つはスパイシーなワインでしたが、やはり名前忘れ…、覚えられない名前だったと思います。
このイタリアのスパイシーなワインは特に肉に合っていましたよ。

この時点でかなりお腹いっぱいだったのですが、続いて「パンナコッタ」と「アフォガード」、さらに香り高い「台湾茶」も頂きます。
今までの料理での力量通り、デザートも素材を活かしたシンプルな味わい。
また桃同様、メロンも甘いモノでした。

こちらの料理は素材をできるだけ活かしているのと、オリーブオイルの使い方が印象的でした。
まさにイタリアンの楽しみそのものかと思います。

すっかり食べて飲んで、一人12,000円弱。
質も量も十分で気持ちの良いサービスも頂いて、しかも人形町でこの価格はお手頃。
ご近所の方々が普段使いしているような居心地の良さも含めてオススメです。

シェフの機転もあり良いお店に出会えて良かったです。
ごちそうさま。

  • Vinoteca Fiore - 黒毛和牛の炭焼きビステッカ

    黒毛和牛の炭焼きビステッカ

  • Vinoteca Fiore - オリヴィエポークのロースト

    オリヴィエポークのロースト

  • Vinoteca Fiore - 渡り蟹のトマトクリーム

    渡り蟹のトマトクリーム

  • Vinoteca Fiore - 桜海老とフレッシュトマトのジェノベーゼ スパゲッティ

    桜海老とフレッシュトマトのジェノベーゼ スパゲッティ

  • Vinoteca Fiore - 桃と水牛のモッツァレラチーズ

    桃と水牛のモッツァレラチーズ

  • Vinoteca Fiore - 白烏賊のカルパッチョ

    白烏賊のカルパッチョ

  • Vinoteca Fiore - とうもろこしのムース

    とうもろこしのムース

  • Vinoteca Fiore - とうもろこしのムース

    とうもろこしのムース

  • Vinoteca Fiore - カフェ アフォガード

    カフェ アフォガード

  • Vinoteca Fiore - 吉本牛乳deパンナコッタ フレッシュメロン&ミルクのジェラート

    吉本牛乳deパンナコッタ フレッシュメロン&ミルクのジェラート

  • Vinoteca Fiore - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Vinoteca Fiore - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Vinoteca Fiore - 白ワイン

    白ワイン

  • Vinoteca Fiore - シャンパン

    シャンパン

  • Vinoteca Fiore - 台湾高級烏龍茶

    台湾高級烏龍茶

  • Vinoteca Fiore -
  • Vinoteca Fiore -
  • Vinoteca Fiore -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Vinoteca Fiore(Vinoteca Fiore)
Categories Italian、Dining bar、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-5642

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区日本橋人形町2-2-9 原山ビル 1~2F

Transportation

Tokyo Metro Hibiya Line / Ningyocho Station Exit A2 Tokyo Metro Hanzomon Line / Suitengumae Station Exit C7

230 meters from Ningyocho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. Food21:00 Drink22:00)

Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6010001178787

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

No cover charge (included in course price) During dinner time, guests aged 12 and over are required to order drinks.

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 2nd floor: 5 tables, 20 seats; 1 private room for up to 4 people)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

Can accommodate 2 to 4 people.

Private use

OK

Up to 20 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

If you would like to bring an infant or preschool child with you, please contact the store. 03-6810-7907

The opening day

2021.11.18

Phone Number

03-6810-7907

Remarks

Cashless payment accepted: various cards, QR payments, electronic money, etc. We ask that you pay by cashless payment rather than cash. *Seats on the second floor can be accessed by elevator separately. Please contact us when making a reservation.

Online booking