About TabelogFAQ

渋谷駅近くにありながら、純和風な店内と美味しいとんかつ : Katsukichi Shibuya Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

3.7

  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999person

渋谷駅近くにありながら、純和風な店内と美味しいとんかつ

渋谷駅近くにあるとんかつ専門店です。

お店は、渋谷警察署近くにあります。

入口は立派な和風の造りになっていますが、実際の入口は階段を下りた地下1階になります。
人気店ゆえに待合スペースが広く取られていますね。

店内も民芸風の和風な造りになっていますね。
2人用のテーブルから大人数でも利用できる座敷まであり、座席数は多いです。
和風の雰囲気と美味しさが外国人観光客に人気のようでお客さんに外国人が目立ちます。

ランチメニューは、平日と土日祝で異なり、メニューにも大きく記載されています。
安いものでも、てごねメンチカツ定食・130g(1,800円)、特製鶏むねかつ定食・130g(1,800円)となかなかの価格設定です。
主力メニューのとんかつ系を頼めば、2,000円台となります。
単価は高いものの、ご飯、漬物2種、サラダが食べ放題となります。

いただいたのは、
■ロース&かきフライ(2,700円)
先に提供されるのは、おかわり自由のサラダと漬物です。
サラダは基本的にキャベツの千切りですが、レタス、かいわれダイコン、人参なども入ります。
機械でスライスしたと思われるフワフワなキャベツの千切りです。
ドレッシングは、柚子は酸味も醤油もマイルドで、香りが強い、上品なもの。
ゴマはバランスがいい仕上がり、濃厚というよりも軽いので、たっぷり食べられます。
漬物は、2種類あります。大根は甘酢漬けです。もやしは、ナムルのような仕上がりですが酸味があるのと細切りの生姜が入っていて、香りと刺激があります。
お肉は100gとのことですが、厚みがあるので見た目上はさほど大きくないですね。
逆にカキフライは2粒をまとめて1個にしており、一般的なものより大きい印象です。
どちらも油切れがよく、衣がサクッとしていますが、パサつきはない、絶妙な揚げ加減です。
ロースカツは、柔らかく食べやすい印象です。とんかつでこの柔らかさは素晴らしいでしょう。
脂身は少しだけ付いていて、胃もたれするような重さは無く、適度にジューシーに脂の旨みが味わえるボリュームです。
臭みは無く、柔らかさと共に肉質の良さが感じられますね。
ソースは2種類あり、自然派とんかつソースは中濃ソースでバランス型という感じです。酸味やスパイシーさは弱く、適度に甘く美味しいですね。
超辛口ソースは、塩気が強いの意味ではなく、本当に辛いです。辛さに特化したスパイシーという感じです。
自然派とんかつソースが美味しいですが、好みで超辛口もありでしょう。
カキフライは、タルタルソースが付きますが、玉子は少なめ、酸味はマイルドで食べやすいものです。
ジューシーに仕上がっていて、実に美味しいですね。
自然派とんかつソースのバランスがいいので、魚介に積極的に使うのもありだと思います。
ご飯は白飯と青じそご飯から選べます。
青じそにしてみました。生ではないと思いますが、色合いが緑色で美しく、また、適度な清涼感があります。いいですね、おすすめです。
味噌汁は赤だしで、なめこ、豆腐、三つ葉が入ります。塩分控えめ、出汁はしっかりで美味しいですが、これのおかわりは有料です。

■ひれ&かきフライ(2,800円)
基本の構成は、ロース&かきフライ(2,700円)と同じで、メインのお肉がヒレ肉になったものです。
ヒレ肉なので、ロース以上に厚みがあります。
中心部はほんのりとピンク色で、肉汁たっぷりの仕上がりですね。
ロースのほうがとんかつらしさがありますが、ヒレのほうが、高いレベルの肉質と調理を楽しめますね。


1人あたりの単価は高いですが、美味しさ、お店の雰囲気、好立地である点を勘案すれば、この価格も適正だと思います。
渋谷界隈でとんかつを食べたいなら、おすすめのお店です。
特に外国人を連れてきたら喜ぶこと間違いなしのお店ですね。

  • Katsukichi Shibuya Ten - ロース&かきフライ(2,700円)2024年4月

    ロース&かきフライ(2,700円)2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - ひれ&かきフライ(2,800円)2024年4月

    ひれ&かきフライ(2,800円)2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 定食共通の『赤出汁と青じそご飯』

    定食共通の『赤出汁と青じそご飯』

  • Katsukichi Shibuya Ten - 定食共通の『サラダ』2024年4月

    定食共通の『サラダ』2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 定食共通の『漬物』2024年4月

    定食共通の『漬物』2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 定食共通の『漬物』2024年4月

    定食共通の『漬物』2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 卓上調味料2024年4月

    卓上調味料2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 内観2024年4月

    内観2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 内観2024年4月

    内観2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 外観2024年4月

    外観2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 外観2024年4月

    外観2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

  • Katsukichi Shibuya Ten - 2024年4月

    2024年4月

Restaurant information

Details

Restaurant name
Katsukichi Shibuya Ten(Katsukichi Shibuya Ten)
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3134-5712

Reservation availability

Reservations available

●お席の場所、席種の指定はお受けしておりません。
●エレベーター、お子様向けの設備、ベビーカーの入る席などご用意ありません。
●全席禁煙です。喫煙スペースのご用意はございません。
●個別でのお会計をご希望の際は現金でのお支払いのみのお取り扱いとさせていただいております。
●ご予約時間を15分過ぎてご連絡がない場合やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので必ずご連絡下さい。

Address

東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDCビル B1F

Transportation

From Shibuya Station or the vicinity of the station, go down the nearest stairs to the underground passage, and using the information board as a reference, take the escalator from Exit C2 (toward Shibuya Stream) to the ground level. Go straight in the same direction as you got off the escalator, cross the large crosswalk in front of Karaoke shop (Meiji Dori) to the left, and we will be on the first basement floor, immediately in front of you on the right.

311 meters from Shibuya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    荒天時。12/31~1/2お正月休み(12/30はランチタイムのみの営業です。)
Average price

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

お通し料は頂戴しておりません。

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Maximum party size

85people(Seating)
Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There are no smoking areas on or around restaurant restaurant

Parking

Unavailable

Please use nearby coin parking.

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

There are no elevators, facilities for children, child seats, or seats for strollers. note that.

Website

http://www.bodaijyu.co.jp/

Remarks

・We do not accept requests for seat location or seat type (table seat, tatami room seat, counter seat).・We do not have elevators, facilities for children, child seats, seats for strollers, etc. note that.・If we do not hear from you after 15 minutes of your reservation time, we may have to cancel your reservation. Please be sure to contact us.・Course cancellations are accepted until 21:00 the day before. After that, 100% cancellation fee will be charged. note that.・For reservations for 9 or more people, please contact restaurant directly. *Business hours may change in the future. note that.