FAQ

【東京とんこつ つけめんの誘惑~ @渋谷】 : Raamen Shibuhide

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Raamen Shibuhide

(らあめん渋英)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

[The Temptation of Tokyo Tonkotsu Tsukemen ~ @ Shibuya]

。   13 and a half years since my last visit. I had a bad experience last time, so I'd always skipped it. Recently it's been busy with a lot of inbound tourists, but it happened to be empty so I went in for the first time in a while.   "Ramen Shibuhide" Previously, you ordered verbally and then paid, but now it's a meal ticket system.   I went to the counter seats on the first floor. There was little space between the seats on either side so it was a bit cramped... It seems there are table seats on the second floor. I waited while reading the information in front of me. ■ Original Tokyo Tonkotsu Tsukemen 900 yen *Large portion of noodles (300g) - free   When you hand over your meal ticket, they will check the amount of noodles. They will check whether free rice is available, but not this time.   A mountain of thin, flat noodles with low water content. They seem to be boiled a little too hard. There are brown spots in the noodles, which may be because they use whole wheat flour. It's crispy and chewy, and very tasty!! In places the noodles were stuck together like lumps... Two crispy sheets of nori seaweed. Half a seasoned egg with a set yolk, a large green onion. Thin, crunchy bamboo shoots. Chopped fatty pork slices. There was no soup spoon, so I asked for one. Emulsified pork bone dipping soup. I wonder if the thing that sunk to the bottom is just the soup base? The top layer has a mellow taste, but when mixed it does have a slight sour taste. I grabbed a lot of noodles and dipped them into the soup. When there was only a little left, I added the mustard takana that was included in the table set. It was quite tasty.     *Click here for the blog article. ↓  ↓ https://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-12848704468.html

  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide - 元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

    元祖東京とんこつ つけめん  ※麺大盛り

  • Raamen Shibuhide -
2010/10Visitation1th

2.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【らあめん渋英でつけめんを~ @渋谷】・・・どうしても許せない!

【2010.10】

周りの日拓ビルの取り壊しが終わり、
ポツンとこのお店だけが残されています。

■辛いつけめん 900円
■小ライス ランチタイム サービス 11:30~15:00
実はコレ、注文した物と違う物が出されました。
「赤いつけめん」って言ったのに・・・
後ほど詳しく説明します。

麺は、前回のつけめんと同じです。

つけスープですが、
他店と同じように、デフォのスープに辛味油だけ入れているような
イメージがありましたが、このつけめんは、まったく別物に
アレンジしてありました。
豚骨ベースに、芝麻醤と豆板醤を混ぜ合わせたような
坦々麺系のスープでした。
辛味はしっかりありましたが、ちょっと複雑な味。

具は、海苔とこの細切りのメンマ。
ローストされているチャーシューの小間切れと、
ひき肉、ねぎ。

最後は、レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・


さて、例の問題ですが、
会計時に、中国系の女性定員さんに「900円です!」
って、言われたんです。
「えっ?850円ですよね。」って言い返したんですが、
女性店員さんは、
「辛いつけめんは900円ですよ!」って言うんですよ。
「自分は赤つけめんって頼みましたよ!」と言っても、
女性店員さんはニコニコ笑いながら、
「900円です。」と自分で書いた伝票に指をさしました。
聞き間違えていると言っても、ただ笑っているだけ。
すぐ目の前に店主と思われる人もこのやり取りを
ジッと見ていましたが、何のフォローもなし。
謝罪一つなし、誠意全くなし・・・

いくら美味しくても、気持ちよくお店を後にすることが出来なければ、
非常に残念なことですよね。

さて皆さん、私はこのメニューを見ながら注文しましたが、
どこに「辛いつけめん」の文字があるでしょうか?
ちなみに、注文した際に「Twitty」にも書き込んでいます。。

※サービスと雰囲気、総合評価を見直し。画像を更新しました。


【2010.08】

先日食べに行った、
スパゲティのパンチョ』のすぐ近く。

『らあめん渋英』

外から見えるカウンター席が狭そうなので、
ずーっと、スルーしてました。

でも、この看板が気になっていたんですよ。

「渋英のつけめん」

勇気を出して初めて入ってみることに・・・

11:30開店に合わせてお店へ行ったのに、
シャッターが半開き。
周りをウロウロ散歩して、お店へ入ったのが
12時ちょっと前。
すでに、満員状態。

一つだけ空いていたL字のカウンター席へ。
8席ぐらいの狭い店内。

後ろを通る人の荷物が背中に当たります。
2階席もあるようですが・・・

メニューを見てみると、

おつまみ一つに、
生ビール→ホッピー→ラーメン
なんて、イイですねぇ〜。

呑みたいところをガマンして・・・

■つけめん 750円
■小ライス ランチタイム サービス 11:30〜15:00

麺が山盛り。
デフォで2玉分ありました。
極細の平打ち麺。
「かため」というよりは、「ばりカタ」の茹で加減。
舌ざわりがよく、サクサクっと食感が。

上の麺の下敷きになっている2玉目の麺は、
水分が抜け、くっついて固まりになっていました。
これが、うまくほどけなくて・・・
仕方がないので、つけスープにドボっと入れて食べることに。

脂がプカプカ浮いた豚骨スープ。
っと、思いきや、

レンゲでつけスープすくってみると、
かえしの風味と色合いが・・・

豚骨醤油というよりは、
豚骨中華そば?的なこってりスープ。
塩分が強いですが、つけ麺用なので許容範囲内でしょう。

海苔とこの細切りのメンマ。

ローストされているような、チャーシューが3枚。
歯ごたえが良く、しっかり味付けされていました。

「スープ割り、出来ますよ!」
っと言っていましたが、
私は、このようにさせていただきました。

レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・
うまいんだなぁ〜これが!!

残念なことは、
開店直後だったので、ライスが前日の残りのようでした。
固くてパサパサしていたので。
まぁ、スープに付けて食べたので問題はないのですが。

ただ、帰り際に新しいライスが炊き上がっていたのを見た時は、
残念な気分に・・・

あと、あのくっついた麺ですね。

でも、お腹一杯。
つけ麺自体は美味しかったです。
次回は、「赤いつけめん」を食べてみます。。

  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide - この看板が気になっていたんですよ。

    この看板が気になっていたんですよ。

  • Raamen Shibuhide - L字のカウンター席へ。後ろを通る人の荷物が背中に当たります。

    L字のカウンター席へ。後ろを通る人の荷物が背中に当たります。

  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide -
  • Raamen Shibuhide - ■つけめん 750円 ■小ライス ランチタイムサービス 11:30~15:00

    ■つけめん 750円 ■小ライス ランチタイムサービス 11:30~15:00

  • Raamen Shibuhide - デフォで2玉分ありました。極細の平打ち麺。ばりカタ。

    デフォで2玉分ありました。極細の平打ち麺。ばりカタ。

  • Raamen Shibuhide - 脂がプカプカ浮いた豚骨スープ。っと、思いきや・・・

    脂がプカプカ浮いた豚骨スープ。っと、思いきや・・・

  • Raamen Shibuhide - 豚骨中華そば?的なこってりスープ。風味がイイ~♪

    豚骨中華そば?的なこってりスープ。風味がイイ~♪

  • Raamen Shibuhide - 細切りのメンマ。

    細切りのメンマ。

  • Raamen Shibuhide - ローストされているような、チャーシューが3枚。

    ローストされているような、チャーシューが3枚。

  • Raamen Shibuhide - レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・うまいんだなぁ~これが!!

    レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・うまいんだなぁ~これが!!

  • Raamen Shibuhide - 辛いつけめん 900円/小ライス ランチタイムサービス 

    辛いつけめん 900円/小ライス ランチタイムサービス 

  • Raamen Shibuhide - 麺が山盛り。極細の平打ち麺。

    麺が山盛り。極細の平打ち麺。

  • Raamen Shibuhide - 豚骨ベースに、芝麻醤と豆板醤を混ぜ合わせたような坦々麺系のスープでした。

    豚骨ベースに、芝麻醤と豆板醤を混ぜ合わせたような坦々麺系のスープでした。

  • Raamen Shibuhide - 海苔とこの細切りのメンマ。ローストされているチャーシューの小間切れと、ひき肉、ねぎ。

    海苔とこの細切りのメンマ。ローストされているチャーシューの小間切れと、ひき肉、ねぎ。

  • Raamen Shibuhide - 最後は、レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・

    最後は、レンゲに乗せたライスをつけスープに浸して・・・

  • Raamen Shibuhide - 周りの日拓ビルの取り壊しが終わり、ポツンとこのお店だけが残されています。

    周りの日拓ビルの取り壊しが終わり、ポツンとこのお店だけが残されています。

  • Raamen Shibuhide - 私はこのメニューを見ながら注文しましたが、どこに「辛いつけめん」の文字があるでしょうか?

    私はこのメニューを見ながら注文しましたが、どこに「辛いつけめん」の文字があるでしょうか?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Raamen Shibuhide(Raamen Shibuhide)
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3770-7671

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区道玄坂2-4-5

Transportation

0 minutes walk from Shibuya Station Exit 5 (South) on the Tokyo Metro Hanzomon Line

197 meters from Shibuya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 03:00
  • Tue

    • 11:00 - 03:00
  • Wed

    • 11:00 - 03:00
  • Thu

    • 11:00 - 03:00
  • Fri

    • 11:00 - 06:00
  • Sat

    • 11:00 - 06:00
  • Sun

    • 11:00 - 03:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 03:00
  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 06:00
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( Counter*8, Table*15)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are parking lots in the area that can be reserved according to your reservation time (we do not offer discounts). For details, please see the Twitter page below.

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2009.3.4

PR for restaurants

"0 minutes walk from Shibuya Station, Exit 5" Tonkotsu specialty restaurant.