FAQ

日曜日は昼間から個室貸切で焼き肉を楽しむ : KOSHITSU

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Separated extraordinary space

KOSHITSU

(完全貸切焼肉 虎室)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

日曜日は昼間から個室貸切で焼き肉を楽しむ

 日曜日は昼間から焼き肉を楽しもうと、渋谷は道玄坂の完全貸切焼肉 虎室へ。
 焼肉屋の3階を個室化し、一日二組だけの予約制となります。
 いずれは会員制を予定しているそうですが、現在は会員以外でも予約が出来ます。
 ということで、今のウチ、ですな。

 店舗は全階焼き肉を提供されていて、1階はカウンター席、2階はテーブル席、3階が予約制の個室。
 3階は喫煙家にはたまらない喫煙可のスペース、ま、我々は吸いませんが。
 現在は焼き肉に飲み放題が付いて8,000円のコースのみ、四名様から。

 階段で店舗に階に上がると、私のような平民にはもの凄く敷居が高い会員制の扉が待ち構えています。
 ま、ね、鍵は掛かっていないので、誰でも開けられると言えば開けられるけどね。

 天国への階段、って言っての分からない世代の方が多いだろうな。
 登って折れて、もう一度折れて。

 紹介の写真通りの風景、もの凄くテンションが上がります。
 手前と奥と両方使えるけど、今日は手前のテーブルで焼き肉を楽しみます。
 まるでホームパーティーの様ですが、ホームパーティーと違うところは、支度も要らなければ片付けも不要。

 飲物は焼酎を中心に揃っていて、そこはかとなくスパークリングワインが冷してあります。
 現在は日本酒が用意されていませんが、いずれ、用意されるようになるそうです。

 壁側にはグラスやディッシュが揃っていて、セルフサービス。
 炊きたてのごはんと、コムタンスープも用意されています。

 料理は1階から運ばれてきます。
 先ずは、前菜3種(キムチ・もやし・季節のナムル)。
 ついついいつものクセで、人数割りして個々のお皿に盛り付けて配ってしまいます。
 焼き肉を楽しむ前の下ごしらえ、大切に考えています。

 で、スパークリングワインで乾杯。
 昼間から飲むワインは最高に美味しい、こんな美味しくて良いんだろうか。
 ボトルを開けるので残すわけにはいかないのですが、全員で美味しくいただきます。

 ネタ箱に並べられて運ばれてきた、前菜。
 神戸牛の炙りユッケ、神戸ビーフの炙り握り、和牛シルク生レバー焼き。
 三階の個室に運ぶのに、トレーよりネタ箱の方がどんなに美味しそうに思えるか。

 シルク生レバーはさっと火を入れて頂きます。
 握りには金箔があしらわれ、そのまま頂くユッケの美味しさよ。

 ワインは専用のセラーに用意されています。
 この日は7種類のワインが用意されていて、この日は四本ほど空けました。
 自身でコルクを抜くのは久し振りで、苦戦しつつも頑張る私。

 前菜はネタ箱に入れてありましたが、焼き肉は金色の大きなお椀に。
 後から考えたら1度に持ってくるにはちょうどいい大きさですが、その時は驚きしかありません。

 蓋を取ると、どんど盛り合わせ。
 写真で見るとふーんな風景でも、こうして目の前で見せられると迫力があります。
 んで、店員さんの説明を上の空で聞いて、さて、焼きますか。

 先ずは手前からと、神戸ビーフの肩ロース。
 ロースターに乗り切れないほどの大きさって、それだけでワクワクしますね。
 それでいて、肉質が良いので焼きに時間が掛からず、ミディアムレアでいただきます。
 サシがキツいお年頃でも、美味しいサシは食べられるというワガママ体質。

 神戸ビーフのらんぷ。
 先の肩ロースはハサミで切り分ける大きさでしたが、こちらは一口で食べられる大きさ。
 神戸ビーフは久し振りにいただきますが、柔らかさ以上に美味しいですなぁ。

 上ハラミ。
 ハラミも一口大にカットされていて、多少の大きさに違いはあるけど、ケンカせずに仲良くいただきます。
 この大きさとロースターの大きさがちょうど合っていて、焼きやすいし食べやすい。

 上タン塩。
 塩はレモン汁で、たれは醤油たれでいただきます。
 タンは厚めにカットされ、歯応えも旨味も香りさえ楽しめます。

 かいのみ。
 焼き肉が美味しいのは当たり前になってきて、お喋りが盛り上がってきます。

 赤身さがり。
 急に大ぶりになって、全部ちゃんと乗せ切れていないけど、そこはそれ、ひっくり返すときに並べて。
 たれ以外に胡椒や山葵で食べるのも美味しいです。

 コムタンスープ。
 最後にごはん共に食べる前に、スープだけいただきます。
 牛肉がたっぷり沈めてあって、とっても美味しい。

 松阪牛の特製タレ漬けカルビ。
 ドンと鉄板全体を使って焼き上げるカルビ、焼けるたれが香ばしい。
 サシと赤身に慣れた舌をいったんリセット、的な。

 ササミ。
 ここのところ、鶏のささみばかり食べていたので、牛のささみは久し振り。
 しつこくないサシがしっかりと入っていて、深めの火入れで美味しくいただきます。

 サガリ(だと思う)。
 美味しい焼き肉も最後、いつもだったら「私もいい」がでるところ、今日は誰も良いと言わない。
 つまり、美味しい焼き肉は全部食べたらお腹いっぱいになるってことだ。

 激辛チーズチップ。
 焼き肉を食べ終わったタイミングで運ばれてきたチップ。
 一人二つを焼かずにそのまま食べますが、見た目ほどは辛くないチーズ。

 ホルモンの旨辛焼き。
 たれがたっぷり漬けられているので、たけすに乗せられています。

 部位の説明を聞き逃しましたが、多分シロ。
 正肉をお腹いっぱい食べているのに、ホルモンを焼き出すとまた食欲が出てくる不思議。
 甘辛く味付けされていて、これはこれで美味しい。

 ワインもかなり進んでいて、もはや部位を覚えていませんが。
 全員がしっかりと食べるところは、ここまでのお肉が美味しかったから。

 〆は炊きたてご飯にコムタンスープを掛けて。
 よそってくれた友達が肉をたっぷりすくってくれて、嬉しい限り。

 手抜かりなく用意されているデザート、この日は杏仁豆腐。
 最後に冷たいデザートって、とっても合うよね。
 美味しいお肉、美味しいワイン、素敵な個室で存分に楽しみました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
KOSHITSU(KOSHITSU)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-9685

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区道玄坂2-19-2 3F

Transportation

3 minute walk from Exit A0 of Shibuya Station on all Tokyo Metro Lines 7 minute walk from Hachiko Exit of Shibuya Station on JR Lines 5 minute walk from Shibuya Station on the Inokashira Line Go up Dogenzaka and enter the Hyakkenten Shopping Street entrance, pass Lawson and go left.The store is on the right. It will be on the 3rd floor of Kinnikuya. Please feel free to contact us. 328m from Shinsen Station

328 meters from Shinsen.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Tue

    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Wed

    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Thu

    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Fri

    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Sat

    • 15:00 - 17:30
    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Sun

    • 15:00 - 17:30
    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
  • Public Holiday
    • 15:00 - 17:30
    • 18:00 - 20:30
    • 21:00 - 23:30
Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Maximum party size

14people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Tachinomi,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view,Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

Website

https://urutora-d.com

The opening day

2020.2.9

Phone Number

070-1413-6214

Remarks

``-Sister restaurant'' Matsusaka Beef Yakiniku (Grilled meat) & Aged Cow tongue Nikubei Akasaka Main Store https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13166154/" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13166154/ Tobigyu Dashi Yakiniku (Grilled meat) Tosan GEMS Daimon Store https://tabelog.com/ tokyo/A1314/A131401/13191852/ Kobe Beef Yakiniku (Grilled meat) & Seitan Dishes Enjoy https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13228213/ Jubei Main Store https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/ 13029830/ Jubei Haramido https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13089852/ Tare Yakiniku (Grilled meat) Kinnikuya Sangenjaya Branch https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13104909/ Tare Yakiniku (Grilled meat) Kinnikuya Shibuya Branch https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13242403/Yakiniku set meal Kinnikuya Shibuya Namikibashi store https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13252053/Yakiniku set meal Yakiniku (Grilled meat) Tamachi Mita store Yakiniku (Grilled meat)://tabelog .com/tokyo/A1314/A131402/13256861/

Online booking