FAQ

今回は鉄板焼き : Q.E.D. CLUB

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Q.E.D. CLUB

(Q.E.D.CLUB)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

今回は鉄板焼き

今回は離れの鉄板焼きを頂きました。
以前この場所は和食でしたが、今は鉄板焼き。

鉄板焼きのお部屋は2つあますが、伺った時ランチは1組のみにしていました。

お部屋は畳の掘り炬燵のお席なので、足元もリラックス。

通常、6,7人は座れる所を広々と貸し切れて最高に贅沢な時間を過ごせました。

お料理はとても美味しく、シェフとの会話も楽しく、次回も鉄板焼きにしようかと話す程でした。

・先付け
・前菜、フォアグラの鉄板焼き
・海鮮1、オマール海老の鉄板焼き
・海鮮2、活け鮑の鉄板焼き
・メイン、焼き野菜・フィレステーキ
・ご飯、ガーリックライス・味噌汁・香の物
・デザート

お肉は追加料金で増量出来たのでお願いしました。

後のお客さんがいないので、デザートもお茶もゆったり頂けました。

また伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。

2019/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

恵比寿のレストラン

恵比寿、代官山、中目黒の真ん中にある
Q.E.D クラブ
ディナーを頂きに行きました。

入り口で綺麗なお花のお出迎え
ここの土地は元々は政治家さんのご自宅で、その後大使館になり、QEDが出来たそうです。

ウェイティングスペースには千住さんの絵がありました。

この日は下のフロアが貸切になっていたので、こちらで頂きます。
店内はこんな感じ。
広いお庭が見下ろせます。

・アヴァン アミューズ
クロワッサンの中にドライトマトが。

・アミューズ・ブーシュ
コンソメスープに人参のムース、生ウニ。
生ウニ・人参の甘みに、塩気のあるコンソメスープを一緒に食べると、とても美味しかったです

・オードブル
縞鯵のタルタル ガスパチョソース
縞鯵のタルタルの上にはペースト上のアボカド。
白いのは生姜のソース。あまり生姜感は無かったのですが、とても美味しかったです
ガスパチョとの相性もバッチリ

・オードブル2
アスパラガス、帆立貝のポワレと。
帆立貝の上にはキャビア。オレンジのソースはパプリカ。
クリーム色のソースは何だったかな〜???でもパプリカのソースよりこっちの方が私好みでした。

・スープ
キャベツで魚介のムースと伊勢海老のポワレを包んだもの。
ムースがポワポワで好きな食感
スープはお野菜たくさん。チロっと入ったサラミがナイスアクセント。

・アントレ
牛タンの煮込み。
思ったより食べやすい牛タンでした
カボチャのソース、甘くて美味しい

・デセール
レモンのヴァシュラン オリーブオイルのアイスクリームを添えて。
サッパリで美味しい

・プティフール
どれも美味しい〜。
小さなカヌレがとても好みだったので、持ち帰りがあるか聞いたら無かったー
また来ねば…

食後に蛍を見に御庭へ。
久しぶりに源氏蛍見れました

ゆとりある空間で最初から最後まで美味しく頂けました。
当初はランチの予定でしたが、急遽ディナーに変更…して良かった

次もディナーに行きたいな
ごちそうさまでした

ブログに載せています。お立ち寄り下さい★
https://ameblo.jp/springlshower7032/entry-12484895144.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Q.E.D. CLUB(Q.E.D. CLUB)
Categories French、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-4663

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都目黒区中目黒1-1-29

Transportation

Enter Ebisu Ginza Street from the west exit of Ebisu Station and follow the road until you reach our hotel. About 10 minutes walk from Ebisu Station. Since many people get lost as they pass through a residential area from Nakameguro Station, we provide directions from Ebisu Station. If you are coming by taxi or car, please come from Ebisu Station through [Ebisu Ginza Shopping Street]. *If you are coming by car, advance reservations are required as parking spaces are limited. Please note that if you use a car navigation or map app, you will be directed to a route with "stairs" or behind the scenes, and will not be able to get to our hotel. Please refer to the map on the official website.

472 meters from Naka Meguro.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    LUNCH 12:00/12:30~14:30閉店
    DINNER 17:30/18:00~21:30閉店
    ※再度緊急事態宣言等、政府や東京都より発令された際は事前告知なく弊店営業時間も変更させていただきますこと予めご了承くださいませ。

    ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%  ディナーに限り会員以外のビジターはゲストチャージお1人様2,000円

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Maximum party size

104people(Seating)、300people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Currently, as part of infection prevention measures, Teppanyaki is a completely private room.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*No smoking inside the building (smoking area available outside)

Parking lot

OK

*Maximum of 5 vehicles *Advance reservations are required when visiting the museum by car (we may decline your request depending on the situation)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

●Children under elementary school age will only be able to use the annex/ Teppanyaki.

Dress code

We recommend smart casual wear. Please refrain from entering the store wearing sandals, shorts, or running shoes.

Website

http://www.qed.co.jp/

Phone Number

03-3711-0006

Remarks

After your meal, you can enjoy a walk in the garden. In the large garden, you can enjoy cherry blossoms in spring, fireflies in early summer, Beer Garden in summer, illuminations in autumn, and Christmas fir trees in winter. I was interviewed by Enmusubi University (https://jsbs2012.jp/date/). Interview page (https://jsbs2012.jp/date/tokyo-dinner)