アシェットデセール好きなら一度は味わいたい : Q.E.D.CLUB

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Q.E.D.CLUB

(Q.E.D.CLUB)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

アシェットデセール好きなら一度は味わいたい

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
いつもいいね・保存ありがとうございます♪

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


そこまで言ってもいいんじゃないかと
今回もやっぱり思った奥村シェフの
アシェットデセール。


元ハンガリー大使公邸を改装した
一軒家(豪邸)レストラン。
シェフパティシエ・奥村 充也シェフの
デザートコースイベントへ。


伊勢丹でプティガトーを販売された時
とても人気だったのは記憶に新しい。


今回で3回目だったと思うんですが
前回春のデザートコースで
衝撃を受けてから久々のイベント開催で
やっとお伺いできることに♪


今回は3皿にペアリングのドリンク1杯の
コース。
内容は
➻モヒート
➻ペーシュ
➻ミニャルディーズ
 ブルーベリータルト
 台湾パインのパウンドケーキ
➻ペピネル ノンアルコール フラワーシードル


ひと皿ひと皿かなり手が込んでいるのが
写真から伝わると思います。
品数が増えるとデザートもシンプル
なると思うのですが
品数の多かった前回もそんなことは非ず。


見た目の華やかさ、構成、食感、味の変化…
どこかパフェに似てる。


ひと皿目のモヒートは
ライムのブランマンジェ、
秋田県のじゅんさいに
イエルバブエナ(モヒートミント)
とクロモジで煮出したシロップを。


デラウェア、マスクメロン、
キウイのグラニテ、マイクロきゅうりで
緑なフルーツと一緒にいただきます。


ディルやウイキョウなどのハーブの香りや
柑橘の爽やかさ、酸味、いい意味での
青っぽさ、そして甘み…
こんなに口と鼻が忙しいデザートも
なかなかないでしょう。


その次はペーシュ、
"桃より美味しい桃"を表現したそうです。
さ姫の薔薇の香りに包まれた桃、
フランボワーズ、プラムと薔薇のジャム、
薔薇のアイス、ローストアーモンドと
ブッラータのソースなど…


桃や薔薇の芳醇さはもちろん
素材ひとつひとつのテクスチャーが
本当に面白いんです。


余韻も素晴らしく…
この桃より美味しい桃、来年も
作って欲しいしみんなに食べてほしい。


奥村シェフのデザートには縛られていない
雰囲気があります。
お庭でとれる食材を使ってみたり、
そういうのも繋がっているのかも。


それと酸味や温度感が絶妙。
夏のスイーツって酸味が強いものが
多くて実はそれが苦手で…
とても巧みに中和されているなと、
個人的な感想でした。


アシェットデセール好きなら
食べておいたほうがいいと思ったのは
私だけではないはずです。

2022/04Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

期待以上…奥村シェフの限定デセールコース

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
.


先日伊勢丹新宿店でプティガドーなどを
ポップアップで出店されており
その美しさに買いに行かなかったことを
公開。


スイーツメディア"ufu."の編集長である
クリーム太朗さんがお気に入りの様子
だったので何気なくお店のInstagramを
見てみたら1日限定(!)のデザートコース
開催の案内が。


まだそんなに知られていなかったこの
デザートコースは昨年末も日数限定で
開催されていたもので、
案内を見つけた直後に予約。


こちらにはクラシックなイメージしかなくて
ポップアップが開催されるまで
プティガトーもアシェットデセールも
イマイチピンとこなかった。


あまり全貌がわからないままデザートで
それなりに値がはるコースの予約は
勇気が必要だったんですが、結果的に
とても素晴らしいものでした。


パティシェの奥村シェフはレストラン
「タテルヨシノ」などで研鑽を積まれた方。
アシェットデセールを得意とするそうですが
プティガドー、それにカヌレも人気らしい。


その伊勢丹のポップアップで出されていた
プティガトーを小さいサイズの
ミニャルディーズでいただけました。


もはやミニャルディーズじゃないのよと、
驚くスイーツラバー御一行。
食べて尚更、買わなかったことを後悔…。
ここ1,2年でいただいたプティガトーの
中でもかなり強く心に残るものでした。


HANAのジャスミン茶で乾杯し
コースの内容は
・晩白柚のフォカッチャ
 ラベンダーハチミツ

・愛媛ブラッドオレンジ<モロ>
 ブラッドオレンジのソルベ、クランブル、
 レモンカード、サングリアゼリー

・ブラッドオレンジのグレープシュゼット

・QED CLUBのお庭を模したデセール
 桜の飴細工
 桜ととんか豆クリーム
 マスカルポーネムース
 梅の花のジャム
 わらび餅
 抹茶アイス
 きなこと黒糖のクランブル

・スペシャリテ ババ "レゾナンス "
 生クリーム
 イタリアンメレンゲ
 バニラ
 ラム

・ミニャルディーズ
 サントノーレ
 フランボワーズのマカロン
 さ姫薔薇のムース

・コーヒー、紅茶


美しさ、独創性、味、すべてにおいて
期待以上でした。
新しい世界に踏み込めた気分になって
すごく嬉しくなっちゃいました。


このとろーっとしたわらび餅の食感も
雑味がないふわっとしたムースもクリームも
出来立てだからこそ。
アシェットデセールの魅力が詰まって
いました。


これから定期的に開催する予定だそうで
チェックしていきたいと思います。
楽しみがまた増えた♩


  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB - 桜をバックに。

    桜をバックに。

  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB - スペシャリテのババ

    スペシャリテのババ

  • Q.E.D.CLUB - ミニャルディーズにしては豪華

    ミニャルディーズにしては豪華

  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -
  • Q.E.D.CLUB -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Q.E.D.CLUB(Q.E.D.CLUB)
Categories French、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-4663

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都目黒区中目黒1-1-29

Transportation

Enter Ebisu Ginza Street from the west exit of Ebisu Station and follow the road until you reach our hotel. About 10 minutes walk from Ebisu Station. Since many people get lost as they pass through a residential area from Nakameguro Station, we provide directions from Ebisu Station. If you are coming by taxi or car, please come from Ebisu Station through [Ebisu Ginza Shopping Street]. *If you are coming by car, advance reservations are required as parking spaces are limited. Please note that if you use a car navigation or map app, you will be directed to a route with "stairs" or behind the scenes, and will not be able to get to our hotel. Please refer to the map on the official website.

472 meters from Naka Meguro.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    LUNCH 12:00/12:30~14:30閉店
    DINNER 17:30/18:00~21:30閉店
    ※再度緊急事態宣言等、政府や東京都より発令された際は事前告知なく弊店営業時間も変更させていただきますこと予めご了承くださいませ。

    ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%  ディナーに限り会員以外のビジターはゲストチャージお1人様2,000円

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Maximum party size

104people(Seating)、300people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Currently, as part of infection prevention measures, Teppanyaki is a completely private room.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*No smoking inside the building (smoking area available outside)

Parking lot

OK

*Maximum of 5 vehicles *Advance reservations are required when visiting the museum by car (we may decline your request depending on the situation)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

●Children under elementary school age will only be able to use the annex/ Teppanyaki.

Dress code

We recommend smart casual wear. Please refrain from entering the store wearing sandals, shorts, or running shoes.

Website

http://www.qed.co.jp/

Phone Number

03-3711-0006

Remarks

After your meal, you can enjoy a walk in the garden. In the large garden, you can enjoy cherry blossoms in spring, fireflies in early summer, Beer Garden in summer, illuminations in autumn, and Christmas fir trees in winter. I was interviewed by Enmusubi University (https://jsbs2012.jp/date/). Interview page (https://jsbs2012.jp/date/tokyo-dinner)