FAQ

20歳の誕生日会、満足度MAXです。 : MAGICAMENTE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Handmade pasta and wood-fired dishes inherited from tradition

MAGICAMENTE

(マジカメンテ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
2023/08Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

20歳の誕生日会、満足度MAXです。

 人生の節目、息子が生まれて20年となる。
過去の誕生日には、本人の大好きなラーメン店が定番でした。
しかしここ数年は自身でアルバイトをしているので、今では親より色々なラーメン店に行っている、、。
 今回誕生日には何が食べたいかと問うと、
回答は「パスタ」!?
 おーっ、それでもやはり麺類か!?

 都内イタリアンの店を数軒チョイスし、本人にお店を選ばせると、こちら『マジカメンテ』さんに決定です。
(うっわ、職場の近所、、。)
日時を決めて、事前に予約をしました。

 予約時間は祝日の18:00。
店内は少し背面の高さがあるイスや、小さな高さの壁、フロアの高低差などで、なんとなくテーブルごとにプライバシーが守られている。
 この時間は3組10数人くらいが、同じ時間のスタートのようであり、その後時間差でお客さんは入りました。
メニューは事前に予約済み、ドリンクを検討です。

【今回のメニュー】
・イタリアでも秘境の地へ足を運ばなければ
 食べることのできない希少な手打ちパスタ3種を
 含む全10品のおまかせコース。  13,800円×3
  ⚫︎ 始まりの一皿
  ⚫︎ 前菜
  ⚫︎ 魚料理
  ⚫︎ 生産者直送のお野菜を使ったインサラータ
  ⚫︎ 自家製手打ちパスタ①
  ⚫︎ 自家製手打ちパスタ③
  ⚫︎ 自家製手打ちパスタ③
  ⚫︎ 生産者直送お肉の薪焼き
・イタリア ビール
 ビッラ アントニアーナ マレーキアーロ 1,180円×2
・お料理に合わせたペアリングワイン
       食前酒込み9杯 50cc 10,000円×2
・イタリア トレント産 ミネラルウォーター
          ガスなし(Surglva)1,000円×2

 来店前に私と息子は、真夏の暑い中を私自身が普段通勤するように、4〜50分歩きお店に到着したので、乾杯はどうしてもビールとしました!(汗)
ビールを2本を、3人で分けて乾杯です。

 お誕生日おめでとう!!

《イタリア ビール》
 フルーティーであり、しっかりと苦味もある。
良い感じです♪

 この一杯の後は、息子は料理の味をしっかり味わいたいとの事で、アルコールは飲まずにミネラルウォーターを頼み、我々は料理ごとにワインが飲める、ペアリングワインをチョイスです。
結果、ワインの量も丁度良い感じでした!

 そして、料理が始まります。

【始まりの一皿】
《モデナの秘伝のお焼き テイジェッラ》
 もっちり食感の皮のお焼き、サラミがジューシーで旨い、ルッコラの香り久しぶりに出会う。良いです。


【前菜】
《小さな美食 ピッコラ ガストロノミア》

(カルパッチョ)
 天然ヒラメのカルパッチョ、カラスミで塩気を効かせた料理をいただきます。
 骨のデザインの焼き菓子的な部位は、とてもカリッとしており、刺身の食感と反していて楽しい共演です。

(雲の上のトマト タルト仕立て)
 トマトは長野県野辺山産であり、標高が高い雲の上で生産されたトマト。
 ズッキーニとリコッタチーズを合わせ、小さなタルトに仕立ててある。
食べると、どこかトマトではない酸味も感じる!?

(ひよこ豆のフリット)
 見た目、油揚げ!?食べても、ほぼそんな感じ!?
ジェノバの料理ハムスタ。

(冷製スープ)
 ゴールドラッシュの冷製スープは、素材の味ですがとても甘さが強くあり美味しい!
ヤングコーンは、フレッでシュヒゲまで気にならずに食べられる。

【魚料理】
《北海道産 ズワイガニのインサラータ》
 北海道産のズワイ蟹のフレークと、クスクスのサラダは、小さな食材の中に枝豆の粒が大きく感じ、枝豆に存在感、インパクトのあるアクセントです。
 下に器のようにあるのは、米粉がパリパリした器。
更に下に敷かれたソースはパプリカですが、全てを一緒に食べてしまうと、ほぼ蟹の味わいであり、パプリカは存在薄めでした。(汗)

【生産者直送のお野菜を使ったインサラータ】
《文明の十字路シチリアの味
       "ポッロ・イン・アグロドルチェ"》
 シチリア島の料理。しかし、メインはサラダ!?
挟まれているお肉は、パプリカとシナモンで焼いた美桜鶏のもも肉。
優しい塩気と、炭と燻製の香りが共存する柔らかな鶏肉です。
 その下には、赤米とナスのアグロドルチェ、濃厚な赤ワインの味わいの、ナスと玉ねぎと豆をハチミツとビネガーでマリネした料理。(料理工程多し!?)
 一番上にはハチノスの型の、ハチミツで作る料理。
はちみつの入ったこのお菓子?は、カリッと硬め食感で甘さはない。これを崩しながら、シチリア島のピスタチオとも一緒に頂きます。
 一番下に敷かれたフレッシュな香りある野菜たちは、料理の濃厚な味わいをリセットしてくれる。
全てを一度に口に含むと、コレまた楽しい!

【牛乳パン】
 ここで、パンが登場です。
小麦を焼いた香り良いパン。
外はカリッとしており、中も少し硬さあるパンです。

【自家製手打ちパスタ①】
《シラクーザレモンを練りこんだ冷製タリオリーニ》
 自家製カラスミとボタンエビが乗る、レモンを練り込んでいるパスタ。
 ボタンエビの甘さ、元々濃厚なエビの身の甘さですが、カラスミの塩気とベストマッチであり、更にエビの甘さを強く感じる!
 パスタを一口頂くと!? あっ、レモンの香りする!
そして食べ進めると、レモンの強みが増してくる!
パスタの味付けは、オリーブオイルと塩とが、少し乳化したソース。

【自家製手打ちパスタ②】
《紋章を刻むパスタ
       "クロゼッティ"うり坊のラグー》
 クロゼッティとは、貴族や高貴な方の家紋。
お祝いの際にこの木型でパスタや料理に、スタンプする。
そんな意味あるパスタです。
お祝いパスタ、ありがとうございます♪

 パスタは舌触りもっちりですが、歯ごたえはスッキリ。
 うりぼうはもちろん子供の猪で、赤ワイン・グローブ・フェンネルシードで味付けがされる。
噛み締めるとほんの少し、イノシシの香りが良い感じのジビエ。
ソースの香辛料と唐辛子で、猪の香りはほどほど消されておりソースとのバランスとても良い。
少し唐辛子の辛さも、肉とソースが合う感じ。

この時合わせた渋めの赤ワイン、料理との相性がとても良いです!

【自家製手打ちパスタ③】
《らせん状のパスタ
       "フリッジ"ペスト・トラパネーぜ》
 カジキのトマト系クリームソースに、フリッジパスタを合わせてある。
 カジキの身もパサつきがなく、しっとりした味わいがとても良い。
 トマト系のクリームソースは、皮付きシチリアアーモンド・トマトベリー・バジルがはいり、少しスパイスを感じるソースです。
 らせん状のパスタ"フリッジ"ペスト・トラパネーぜは、形状がソースと絡みがよく美味しいパスタですが、この一皿はパスタが脇役に近くもなる。

 こちらの料理に合わせたワインは、もう製造されておらず日本で6本しかし無いとのお話。
「全てこのお店が、買い占めているんでしょ〜!?」
聞いたら、その通りでした!(笑)

 ここで、オプションのチーズを紹介されましたが、もう満腹です、、。
説明頂き、とても興味深いチーズばかりでした!?

【生産者直送お肉の薪焼き】
《オルヴィエートの伝統を受け継ぐ調理法 "薪火焼き"》
 長野県安曇野で生産された、水を一切与えずスイカを水として食べさせて育てた豚。
 食べるともちろんとても柔らか、肉の味が全開に溢れ出し美味い肉!
味付けは薄めなグレイビーソース的な味わいで、塩を付けただけでても美味しい。
素焼きの野菜たち、にんじんとアスパラはとてもジューシーです。

【デザート】
《シチリア名物 聖なる食べ物 "ビアンコマンジャーレ"》
 "happy birthday"描いていただけていました!
素直に嬉しい、感謝の一筆です。

 パンナコッタ的なデザートの中に、フレッシュマンゴーが入り、グラノーラのトッピングと花びらが散らされ、アーモンドで作られたデザイン菓子が乗る。
 南国果実の甘さと酸味を感じ、フレッシュマンゴーはもちろん甘いです。
花びらは、何の花?

【小菓子】
《白》
 メレンゲとナッツの醜いけど美味しい!そんな名前の焼き菓子。
《くるみ》
 外側が焼き菓子、甘さない小麦の焼き菓子
中は、甘さ極小のチョコレートとくるみの身が入る。
《カカオ》
 チョコレートケーキと、オレンジピールの香り。
スポンジ的な食感であり、オレンジピールは味わいだけで、固形物の姿はありませんでした。
《エスプレッソ》
 苦々しく美味しい。
可愛いカップもイタリア現地で、購入しているそうです。

【今回の一推し】
◎ シラクーザレモンを練りこんだ冷製タリオリーニ!
 レモンが練り込まれパスタ、ここまで強くレモンを感じるのは、やはり手作りだからこそ!
まさに、"まるで魔法です!"

【編集後記】
・訪問時食べログスコア : 3.73
・今回カードでお支払い。
・今回も高額な食事は、家庭内の「ゴチ貯金」を利用
 します。(説明は後ほど)
・予約時にあったアレルギー確認を、お店に到着して
 からも再度確認あり。
・終始箸を使い頂きました、とても食べやすく最高!
・料理はもちろんワインの説明が、地元の話や生産者
 本人のゴシップなども教えて頂き、とても楽しい。
・料理の素材にこだわり、とても手間をかけて調理
 非の打ち所がないです。
・もちろん、口に合わない料理はありませんでした。
・客側に気遣いさせない、雰囲気や店側の気遣い良い。
・アクセスだけ少しだけ悪い!?そんな事はない!

【ゴチ貯金のススメ】
 結婚してから約25年!?、TV番組『グルメチキンレース・ゴチになります!』を見て思いつく、毎月6,000円(一人3,000円)を貯金して、テレビに出てくるようなお店や、遊興費とした予算を貯金しています。
そしてこの貯金、今でも継続して貯金しています。(笑)

【今回の評価】
総合  : 5
味   : 5
サービス: 5
雰囲気 : 5
CP  : 5
ドリンク: 4.5
【食べログ基準外個人的評価】
また来る度 : 5
アクセス度 : 3
同伴者評価 : 5

美味しい料理、ありがとうございました。
ご馳走様です。
次回は、ランチ!?訪問できるかなぁ〜?

《お店の案内より》
   ー マジカメンテ ー
magica(魔法)mente(心・精神・思考)
小麦粉をパスタに整形するように、素材そのものが手仕事により様々な料理へ変化する。

  ″まるで魔法のようでしょう?″

とイタリアで出会ったマンマたちは言います。
そんなマンマたちに教えてもらった精神と、食べてくださった方々か笑顔ななるような魔法と言う意味を込めて、マジカメンテと名付けました。
 案内は、更に続きます、、、、。

  • MAGICAMENTE - お誕生日デザートプレート

    お誕生日デザートプレート

  • MAGICAMENTE - お誕生日おめでとう!

    お誕生日おめでとう!

  • MAGICAMENTE - 蟹も笑顔!?

    蟹も笑顔!?

  • MAGICAMENTE - 安曇野放牧豚

    安曇野放牧豚

  • MAGICAMENTE - 息子リクエストである、パスタ料理を頂きました。

    息子リクエストである、パスタ料理を頂きました。

  • MAGICAMENTE - イタリア ビール
                 ビッラ アントニアーナ マレーキアーロ 1,180円

    イタリア ビール  ビッラ アントニアーナ マレーキアーロ 1,180円

  • MAGICAMENTE - モデナの秘伝のお焼き テイジェッラ
                 1杯目のワイン、写真を撮り忘れている、、。

    モデナの秘伝のお焼き テイジェッラ  1杯目のワイン、写真を撮り忘れている、、。

  • MAGICAMENTE - 小さな美食 ピッコラ ガストロノミア

    小さな美食 ピッコラ ガストロノミア

  • MAGICAMENTE - カルパッチョ(天然ヒラメ)

    カルパッチョ(天然ヒラメ)

  • MAGICAMENTE - 雲の上のトマトタルト仕立て(トマト)

    雲の上のトマトタルト仕立て(トマト)

  • MAGICAMENTE - フリット(ひよこ豆)

    フリット(ひよこ豆)

  • MAGICAMENTE - 冷製スープ(ゴールドラッシュ)

    冷製スープ(ゴールドラッシュ)

  • MAGICAMENTE - ヤングコーンと、冷静コーンスープ

    ヤングコーンと、冷静コーンスープ

  • MAGICAMENTE - 地図とスライトショーと語りを加えて、ワインを紹介

    地図とスライトショーと語りを加えて、ワインを紹介

  • MAGICAMENTE - 白ワイン 2杯目

    白ワイン 2杯目

  • MAGICAMENTE - 北海道産ズワイガニのインサラータ

    北海道産ズワイガニのインサラータ

  • MAGICAMENTE - ズワイガニ、クスクス、ロマネスコ パプリカソース

    ズワイガニ、クスクス、ロマネスコ パプリカソース

  • MAGICAMENTE - 3杯目

    3杯目

  • MAGICAMENTE - 赤ワイン

    赤ワイン

  • MAGICAMENTE - 文明の十字路シチリアの味
                         "ポッロ・イン・アグロドルチェ"

    文明の十字路シチリアの味          "ポッロ・イン・アグロドルチェ"

  • MAGICAMENTE - 野菜がメインの料理です。

    野菜がメインの料理です。

  • MAGICAMENTE - 牛乳パン

    牛乳パン

  • MAGICAMENTE - 4杯目 ロミオの像、25年くらい前に現地に訪問して
                    銅像に触れて来ました!

    4杯目 ロミオの像、25年くらい前に現地に訪問して     銅像に触れて来ました!

  • MAGICAMENTE - 白ワイン

    白ワイン

  • MAGICAMENTE - シラクーザレモンを練りこんだ冷製タリオリーニ

    シラクーザレモンを練りこんだ冷製タリオリーニ

  • MAGICAMENTE - 5杯目 赤ワイン

    5杯目 赤ワイン

  • MAGICAMENTE - 紋章を刻むパスタ"クロゼッティ"うり坊のラグー

    紋章を刻むパスタ"クロゼッティ"うり坊のラグー

  • MAGICAMENTE - うり坊、赤ワイン・グローブ・フェンネルシードで調理

    うり坊、赤ワイン・グローブ・フェンネルシードで調理

  • MAGICAMENTE - クロゼッティは、貴族や高貴な方の家紋。

    クロゼッティは、貴族や高貴な方の家紋。

  • MAGICAMENTE - 6杯目 ロゼ

    6杯目 ロゼ

  • MAGICAMENTE - らせん状のパスタ"フリッジ"ペスト・トラパネーゼ

    らせん状のパスタ"フリッジ"ペスト・トラパネーゼ

  • MAGICAMENTE - ソースをパンですくいます。

    ソースをパンですくいます。

  • MAGICAMENTE - 7杯目 特別なブレンド!?

    7杯目 特別なブレンド!?

  • MAGICAMENTE - オルヴィエートの伝統を受け継ぐ調理法 "薪火焼き"

    オルヴィエートの伝統を受け継ぐ調理法 "薪火焼き"

  • MAGICAMENTE - パッカーン! 焼いた葉は香り付け用です。

    パッカーン! 焼いた葉は香り付け用です。

  • MAGICAMENTE - 肉を手前に、一枚フォト

    肉を手前に、一枚フォト

  • MAGICAMENTE - 8杯目 赤ワイン

    8杯目 赤ワイン

  • MAGICAMENTE - チーズ!紹介されるも、もう満腹です、、。残念。

    チーズ!紹介されるも、もう満腹です、、。残念。

  • MAGICAMENTE - シチリア名物 聖なる食べ物 "ビアンコマンジャーレ"

    シチリア名物 聖なる食べ物 "ビアンコマンジャーレ"

  • MAGICAMENTE - birthday plate

    birthday plate

  • MAGICAMENTE - 頂きます。

    頂きます。

  • MAGICAMENTE - 9杯目 白ワイン

    9杯目 白ワイン

  • MAGICAMENTE - 白  アーモンド  カカオ

    白  アーモンド  カカオ

  • MAGICAMENTE - アーモンドの裏側、チョコレート

    アーモンドの裏側、チョコレート

  • MAGICAMENTE - エスプレッソコーヒー

    エスプレッソコーヒー

  • MAGICAMENTE - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • MAGICAMENTE - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • MAGICAMENTE - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • MAGICAMENTE - 生産者リスト、お店の案内

    生産者リスト、お店の案内

  • MAGICAMENTE - 店内

    店内

  • MAGICAMENTE - 本日の席

    本日の席

  • MAGICAMENTE - 料理やワインを、イタリアの地図と共に説明してくれる。

    料理やワインを、イタリアの地図と共に説明してくれる。

  • MAGICAMENTE - 席の隣りは、赤ワインとグラス

    席の隣りは、赤ワインとグラス

  • MAGICAMENTE - レシート

    レシート

  • MAGICAMENTE - 店外メニュー

    店外メニュー

  • MAGICAMENTE - 訪問時

    訪問時

  • MAGICAMENTE - 退店時

    退店時

  • MAGICAMENTE - 看板

    看板

  • MAGICAMENTE - 恵比寿駅

    恵比寿駅

Restaurant information

Details

Restaurant name
MAGICAMENTE(MAGICAMENTE)
Categories Italian、Pasta、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6450-2210

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区恵比寿3-41-9 恵比寿台ハイツ 1F

Transportation

7 minutes from the Skywalk exit of JR Ebisu Station 15 minutes walk from the east exit of JR Ebisu Station 8 minutes walk from Hiroo Station on the Hibiya Line 15 minutes walk from Shirokanedai Station on the Tokyo Metro Namboku Line [Customers arriving by taxi from the nearest station] For dinner For a limited time only, we will provide you with a 1 meter taxi ride from your bill. *Please be sure to bring it with you as it will be exchanged for your taxi receipt.

879 meters from Ebisu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ※営業時間は電話に出られない可能性があります。
    ネットからもご予約を受け付けております。
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4011001052975

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

8%

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4 tables for 2 people, 2 tables for 3 people, 1 table for 4 people, 1 private room for 4 people (Private rooms are only available for second-time visitors))

Maximum party size

18people(Seating)、25people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

1 private room for 4 people Private room fee (10,000 yen)

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There is coin parking next door

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Sommelier,Take-out

With children

Children must be of junior high school age or older to enjoy the course.

Website

https://www.magicamente2011.com/

The opening day

2018.2.22

Remarks

Please read the notes to the end and acknowledge them before making a reservation. If you have an infectious disease or fever, we will not allow you to visit our store as it may cause a nuisance to other customers. ◆If you have any food allergies or dislikes, please let us know when making your reservation. We may not be able to accommodate customers who do not like or are allergic to any of the main ingredients (meat in general, seafood in general, cheese, living things, wheat, eggs), so we would appreciate it if you could let us know. ◆In order to enjoy your meal time We ask that you refrain from coming to our restaurant wearing perfume or cologne, as we want you to enjoy the aroma of the food to the fullest. We ask for your understanding that we may ask you to leave if you cause inconvenience to other customers. We appreciate your cooperation so that everyone who enters our store can have an enjoyable time.