About TabelogFAQ

気品溢れる… : AMOUR

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A mansion-style Restaurants in a detached house

AMOUR

(AMOUR)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

4.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

気品溢れる…

恵比寿のアムールさん。

恵比寿駅の西口から明治通りを越えて住所は広尾。歩いて10分かからない位です。ビルインの1階かなと思っていましたが、一軒家の素敵なレストランでした。
庭があって木々の緑が穏やかな気持ちにさせてくれる雰囲気です。扉を開けて受付に。1階はエントランスで2階が客席のよう。階段を上がり、客席に案内して頂きます。客席は白をベースとしたシンプルで落ち着いた空間が広がります。一通の封筒を手渡され、そこにはシェフからのご挨拶と今日のコースメニューが記載されていました。

~ menu du jour ~
2021 春

筍掘り

穴子・蕗の薹・米

雲丹・サザエ・ホワイトアスパラ

マカジキ・梅・菜の花

オマールエビ・百合根・とまと

紀州鴨・豆・新玉葱

リュバーブ・メレンゲ

パイナップル・ココナッツ・バナナ

余韻…
………………………………………………………………………………………………
いよいよスタートします。ワクワクします。

まずはシャンパーニュから。ドゥーツ ブリュット クラシックです。綺麗な泡の立ち上がり。甘い果実のような香りで食欲が増していきます。

一皿目は筍掘りというテーマの料理です。大きな籠に野草や花々で飾られた筍が登場します。春の趣向を凝らしたプレゼンです。お皿にのせ筍の皮を外すと中からパイ包み焼きが現れます。ベーコンにコンテチーズ、クリームチーズ、筍のグリルを包んで焼き上げたものです。形も筍っぽくしてあって可愛らしいです。じゅんわりと春の美味しさがきて心地よいアミューズでした。

二皿目は穴子を含め煮にしてフリットにしたものに蕗の薹と葉わさびのソースがのせられ、ガレットで包んで食べるというものです。和の食材、技法をフレンチテイストに仕上げた料理でシェフが掲げるテーマが表現された一皿です。ふんわりとした穴子がフリットになって食感が良く、蕗の薹と葉わさびのソースがしっかりとアクセントになっています。ガレットで包んで食べるのでより一体感が増して美味しいです。

続いての料理はとっても綺麗で涼しげな一皿です。ホワイトアスパラのムースにサザエと雲丹がのせられ、その上にはトマトのエキスを抽出して作った透明なジュレがかかっています。紫蘇の花で和飾りがされ、ジュレがキラキラして美しいです。アスパラのムースと雲丹からクリーミーで滑らかさを感じ、サザエで食感と磯の旨味を感じ、トマトエキスのジュレの涼しさとさっぱり感ですうっと流れていくようなお料理でした。

ワインは二杯目、デュリュイル・ジャンティアルのリュリーです。お魚と合わせていこうと思います。

お魚料理は和歌山県産の天然マカジキのグリル。ソースはブールブランに和歌山の梅が入り、付け合わせには春のグリーン野菜やフラワーでカラフルな色合いに。プレゼンで菜の花オイルをかけて頂いて完成です。マカジキはレアに焼き上げられミキュイという感じでしっとりとして美味しいです。梅が入ったブールブランがさっぱりと、菜の花のオイルが春らしさを演出しています。合わせたリュリーがどんどん心地良くなる料理でとっても素敵でした。

次のお料理はシェフのスペシャリテのオマール海老のビスク。トマトのフランの上にオマールの身と百合根があしらわれています。目の前でビスクをかけて頂くプレゼンです。オマール海老の出汁とクリームを合わせたソースにトマトのフランの滑らかさと酸味、百合根のホクホクとオマールのプリプリの食感。定番でこの料理がいつも頂けるのは嬉しいですね。

メインの前に、今日の一羽まるごとローストされた鴨のプレゼンがありました。こういったことも、どのような食材がこれから供されるのかを伝えてくれるので素敵なプレゼンだと思います。

そしてメインは和歌山県産の鴨のローストです。
それに合わせて今日は久々のボルドーをお願いしました。シャトー ブラネール デュクルがオンリストされていたのでそれにしました。

久しぶりのボルドーのグラン・クリュ、さすがの味わいで料理の前に飲み干してしまいそうなくらい美味しい…

メインの鴨が到着です。火入れが素晴らしいピンク色のロースト。笹身も添えられて一羽ローストの醍醐味も楽しめます。ジュ ソースのプレゼン。ソースが香ってきて、早く食べたい…そんな思いになります。
色味からも想像できるしっとりとした火入れ。慎重に丁寧に焼き上げられたことがわかります。ナイフを入れてその感触がものがたり、口に入れるとその実感がわかります。美味しい…。
荒々しさのない質感を感じます。しかし余韻には肉感がしっかりあります。ここにブラネール デュクルを合わせると、幸せな味わいとしか言いようがありませんでした。

料理で幸せの余韻から程なくデザートタイムに入ります。

一皿目はフランス産のリュバーブのソルベにメレンゲをあしらったさっぱりしたものです。爽やかな味わいで甘い物への訴求が高まります。

続いてはココナッツのタルトです。パイナップルとバナナのコンポートを飾り、フロマージュブランのアイスが添えられ、パッションフルーツのソースがかかっています。夏っぽい雰囲気ですが、しっかり料理を頂いた後なのでいいすっきり感です。ココナッツのタルト台が好きな味わいでした。

普通なら後はフィナンシェ、マカロンみたいな感じで終わりですが、アムールさんはミニャルディーズが素敵です。出て来た時は思わず“わぁ”ってなりました。美しいデコレーションの5点盛り。 小さなショートケーキ、抹茶のシュークリーム、柚子のマカロン、フランボワーズクッキー、レーズンケーキ。これが美しく盛り付けられた一皿になっていて、最後まで感動しました。

アムールさん。建物から驚きがあって、シェフの素敵な料理、デザートの数々を頂けて、心が込められた優しく、丁寧な接客でおもてなしをして頂いて、とってもいい時間を過ごせました。ありがとうございます。
ごちそうさまでした。

※アルコールの提供は緊急事態宣言前です。

  • AMOUR - 和歌山マカジキ 梅 ブールブラン 菜の花

    和歌山マカジキ 梅 ブールブラン 菜の花

  • AMOUR - 紀州鴨ロティ

    紀州鴨ロティ

  • AMOUR - ホワイトアスパラのムース 雲丹 サザエ トマトエキスを抽出したジュレ

    ホワイトアスパラのムース 雲丹 サザエ トマトエキスを抽出したジュレ

  • AMOUR - スペシャリテ : オマール海老のビスク

    スペシャリテ : オマール海老のビスク

  • AMOUR - 筍掘りというテーマのアミューズ

    筍掘りというテーマのアミューズ

  • AMOUR - 穴子のガレット

    穴子のガレット

  • AMOUR - 美しい店内

    美しい店内

  • AMOUR - テーブルのお花

    テーブルのお花

  • AMOUR - ドゥーツ ブリュット クラシック

    ドゥーツ ブリュット クラシック

  • AMOUR -
  • AMOUR - 筍掘りのプレゼン

    筍掘りのプレゼン

  • AMOUR - お皿に一つ頂きました。

    お皿に一つ頂きました。

  • AMOUR - 筍の形をしたパイ包み焼き…可愛い

    筍の形をしたパイ包み焼き…可愛い

  • AMOUR - スタートから春を頂きました。

    スタートから春を頂きました。

  • AMOUR - ドゥーツ→筍→穴子でいい流れ

    ドゥーツ→筍→穴子でいい流れ

  • AMOUR - ここでも蕗の薹で春らしさを…

    ここでも蕗の薹で春らしさを…

  • AMOUR - ガレットで包むことで味わいが一体化して美味しかったです。

    ガレットで包むことで味わいが一体化して美味しかったです。

  • AMOUR - パンのプレゼン

    パンのプレゼン

  • AMOUR - 三皿目の冷菜 :  トマトのエキスを抽出したジュレとホワイトアスパラのムースに包まれた雲丹とサザエ

    三皿目の冷菜 : トマトのエキスを抽出したジュレとホワイトアスパラのムースに包まれた雲丹とサザエ

  • AMOUR - ジュレと紫蘇の花が美しく春の色合いを醸し出して…

    ジュレと紫蘇の花が美しく春の色合いを醸し出して…

  • AMOUR - 中から綺麗な雲丹が現れました。

    中から綺麗な雲丹が現れました。

  • AMOUR - 菜の花オイルのプレゼン

    菜の花オイルのプレゼン

  • AMOUR - 春の香りを纏っていきます。

    春の香りを纏っていきます。

  • AMOUR - 彩りが美しい

    彩りが美しい

  • AMOUR - 梅のブールブランがいいアクセントに…

    梅のブールブランがいいアクセントに…

  • AMOUR - しっとりと仕上がったマカジキと菜の花にソースを絡めると素敵な味わいに…

    しっとりと仕上がったマカジキと菜の花にソースを絡めると素敵な味わいに…

  • AMOUR - デュリュイル ジャンティアル リュリー '18

    デュリュイル ジャンティアル リュリー '18

  • AMOUR - 魚料理といいペアリングです。

    魚料理といいペアリングです。

  • AMOUR - スペシャリテ : プレゼン前の状態。トマトのフランの上にオマール海老と百合根があります。

    スペシャリテ : プレゼン前の状態。トマトのフランの上にオマール海老と百合根があります。

  • AMOUR - 熱々のビスクを注ぎます。

    熱々のビスクを注ぎます。

  • AMOUR - たっぷりと…

    たっぷりと…

  • AMOUR - 陶器の椀にオマールのビスクで綺麗…

    陶器の椀にオマールのビスクで綺麗…

  • AMOUR - オマールの味わいがしっかりとあって、後からトマトのフランの優しい酸味と滑らかな舌触りがくる心地いいビスクです。

    オマールの味わいがしっかりとあって、後からトマトのフランの優しい酸味と滑らかな舌触りがくる心地いいビスクです。

  • AMOUR - いつも食べたい美味しさでした。

    いつも食べたい美味しさでした。

  • AMOUR - 紀州鴨の豪快なプレゼン

    紀州鴨の豪快なプレゼン

  • AMOUR - シャトー ブラネール デュクル '13

    シャトー ブラネール デュクル '13

  • AMOUR - オー メドック 格付け第4級

    オー メドック 格付け第4級

  • AMOUR - 素晴らしく美味しいワインと素晴らしく美味しい料理の共演です。

    素晴らしく美味しいワインと素晴らしく美味しい料理の共演です。

  • AMOUR - 紀州鴨 ジュ ソースのプレゼンです。鴨の出汁にシェリーヴィネガーで酸味と香りを整え、山椒とペッパーでアクセントを付けているそうです。

    紀州鴨 ジュ ソースのプレゼンです。鴨の出汁にシェリーヴィネガーで酸味と香りを整え、山椒とペッパーでアクセントを付けているそうです。

  • AMOUR - 胸肉の上に笹身がのっています。

    胸肉の上に笹身がのっています。

  • AMOUR - 葱のピュレと空豆の野菜感が紀州鴨と良く合います。

    葱のピュレと空豆の野菜感が紀州鴨と良く合います。

  • AMOUR - 火入れがとにかく素晴らしいので、旨味が閉じ込められた鴨肉を食べているように思いました。

    火入れがとにかく素晴らしいので、旨味が閉じ込められた鴨肉を食べているように思いました。

  • AMOUR - ブラネール デュクルとのペアリングは素敵でした。美味しさの余韻が長くて幸せでした。

    ブラネール デュクルとのペアリングは素敵でした。美味しさの余韻が長くて幸せでした。

  • AMOUR - フランス産リュバーブのソルベ

    フランス産リュバーブのソルベ

  • AMOUR - 可愛らしい

    可愛らしい

  • AMOUR - リセットされてデザートに集中します。

    リセットされてデザートに集中します。

  • AMOUR - ココナッツのタルト

    ココナッツのタルト

  • AMOUR - パイナップルとバナナのコンポート フロマージュブランのアイス パッションフルーツのソース

    パイナップルとバナナのコンポート フロマージュブランのアイス パッションフルーツのソース

  • AMOUR - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • AMOUR - 素敵なティータイムを味わえる美しいミニャルディーズ

    素敵なティータイムを味わえる美しいミニャルディーズ

  • AMOUR - 最後まで嬉しくなりますね。

    最後まで嬉しくなりますね。

  • AMOUR -
  • AMOUR -
  • AMOUR -
  • AMOUR -
  • AMOUR -
  • AMOUR - 素敵なお店のアムールさんでした…  ごちそうさまでした。

    素敵なお店のアムールさんでした… ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
AMOUR(AMOUR)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-9586

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約のキャンセル、ご人数様のご変更につきましては、事前に当店までご連絡をいただけますようにお願いいたします。なお、当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料といたしましてご人数様分のお料理代金を100%頂戴させて頂いております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

Address

東京都渋谷区広尾1-6-13

Transportation

Approximately 7 minutes from Hibiya Line Ebisu Station Exit 1 Approximately 7 minutes from JR Ebisu West Exit

426 meters from Ebisu.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00 Drink09:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 定休日
    水曜日を中心に月6~8日(お問い合わせくださいませ)
Budget

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8480001003260

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Children must be 10 years of age or older and able to enjoy the course with an adult. Thank you for your understanding.

Dress code

smart casual

Website

http://www.amourtokyojapan.com

The opening day

2012.6.3

Phone Number

03-3409-1331